おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

auの鬼ちゃん、おにから電話に参戦 うぃっす、うぃっす

update:

 auのCMでお馴染みの菅田将暉さん演じる「鬼ちゃん」が、期間限定でスマホアプリ『おにから電話』に参戦しています。

 『おにから電話』は900万ダウンロードを超える人気アプリ。基本無料で利用することができ、「鬼」「幽霊」「宇宙人」などから電話がかかってくるサービス。言うことを聞かない子供の前でかけると、子供が言うことをききまくるという、いわゆるしつけお助けアプリです。

  • 【関連:歩くと「パオーン」「シュッシュッ」って音がなる!au未来研究所お散歩シューズ『FUMM』が楽しい】

    おにから電話

     普通のおにから電話の電話は、子供に対しお灸を据えるものがほとんどです。でも「鬼ちゃん」からの電話は頑張るママに対してのメッセージ。鬼ちゃんは5人の子を持つ“イクメン”。鬼ちゃん的表現「鬼良い嫁の略=鬼嫁」とママ達をほめちぎり、“適当”に元気づけてくれます。

     公開は2015年10月29日11時30分~2015年11月30日11時30分まで。対応OSはAndroid2.3以降、 iOS 6.0以降になっています。

    鬼ちゃん

    <『鬼ちゃんから電話』 鬼ちゃんのメッセージ>

    うぃっす、うぃっす、うぃっす、どうもっす~
    鬼ちゃんこと、鬼です~、 は~いどもども~

    あれ、お母さん怒ってんすか?
    鬼嫁になってるじゃないっすか~!
    え? また、言うことを聞かないんすか~?
    うわー、それ鬼分かる~

    いや、うちも子供5人いるんすけど、
    子育て鬼大変なんすよね~もう~
    鬼の目にも涙っすよ~。
    だから、まじ鬼リスペクトっす。
    誰にも褒められなくてもがんばるお母さんが
    もう鬼ステキっすよ、もう鬼嫁っす!
    あ、これ、鬼いい嫁の略っすよ。

    ほら~、お母さん笑顔、めっちゃきれいじゃないっすか~
    とにかく、つらいときは、
    もう頑張りすぎちゃだめっすよ。
    自分お母さんの味方っすから。
    まぁ鬼ですけどね。

    じゃ、またいつでも連絡くださいよ。ね。
    うぃっす、うぃっす、じゃあ、うぃっす~!

    あわせて読みたい関連記事
  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • 防災意識の高まりについて
    企業・サービス, 経済

    KDDIが防災とスマホに関する調査 半数以上が災害に備えてスマホの見直し検討

  • auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動画投稿キャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動…

  • 大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
    社会, 経済

    大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施

  • 「旅立ち」を迎える学生・若者へ auが「旅立つ君との超応援祭」バーチャルライブ開催
    エンタメ, 音楽・映像

    「旅立ち」を迎える若者へ au「旅立つ君との超応援祭」バーチャルライブ開催

  • 相席スタート山添さんとザ・マミィ出演のpovo2.0 WEB動画「クズ芸人だから教えられるお金の使い方」
    エンタメ, 音楽・映像

    相席スタート山添らがレクチャー「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」

  • 「#山手線をアートでつなぐぞ」企画2弾 街の風景から作品が出現
    イベント・キャンペーン, 経済

    「#山手線をアートでつなぐぞ」企画2弾 街の風景から作品が出現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト