おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【宙にあこがれて】第55回 惜別の「梅組」第30回百里航空祭

10月25日、茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地で、第30回航空祭が開催されました。昨年は航空観閲式があった為、百里基地の航空祭は2年ぶりの開催となります。

当日は岐阜基地(岐阜県)、築城基地(福岡県)でも航空祭が開催され、航空自衛隊の航空祭が同時に3ヶ所で開催されるという珍しいことに。ブルーインパルスは築城基地の航空祭に参加しました。ブルーインパルスがいない為、来場者は少々期待はずれのような感じもありましたが、その分所属各部隊が頑張ってくれました。

快晴の空のもと、天候偵察を兼ねたT-4練習機によるオープニングフライトの後、百里基地に所属する各部隊の航空機が編隊航過飛行の為、次々離陸します。

  • 【関連:第54回 さらばLR-1・木更津航空祭】

    F-4EJ改がフォーメーションテイクオフ

    F-4EJ改がフォーメーションテイクオフ

    この際、各飛行隊の編隊長が思い思いのアナウンスをしていきました。第501飛行隊は最後に「ハッピー・ハロウィン!」とあいさつ。中でも出色だったのは、百里救難隊でした。民間航空会社の便に乗った際に聞かれる「機長アナウンス」の体裁で

    「百里救難隊をご利用くださいましてありがとうございます。当機は定刻通り……(中略)茨城空港到着は、9時45分を予定しております」

    と、茨城空港(百里基地)行きの便という設定で航過予定時刻を知らせる徹底ぶり。実際のところ、我々が「百里救難隊を利用」する際は、命の危険があって救出してもらう場面ですから、航空祭ならではと言えるアナウンスでした。

    これとは別に、第305飛行隊のF-15Jが2機離陸。機動飛行を見せます。飛行隊の配置換えの為、第305飛行隊は来年度から宮崎県の新田原基地へ転出します。1978(昭和53)年の部隊新編から長年ホームとしていた百里で、第305飛行隊がF-15による飛行展示を行うのは、今年が最後の機会。会場へのアナウンスでも、再三「305飛行隊のF-15による機動飛行は今年で最後」と言及していました。

    F-15Jの機動飛行

    F-15Jの機動飛行

    編隊航過飛行、まずは第302飛行隊のF-4EJ改、第305飛行隊のF-15J、第501飛行隊のRF-4Eが2機ずつ、計6機によるデルタ編隊。

    6機による編隊航過飛行

    6機による編隊航過飛行

    続いて編隊を組み替え、3機ずつの編隊に。一方は降着装置を下ろしたダーティコンフィギュレーション、もう一方は通常の状態でやってきます。降着装置を下ろしていると空気抵抗が大きく、姿勢を維持して編隊を組むのは大変ですが、ピッタリ合わせてきました。

    ダーティコンフィギュレーションでの3機編隊

    ダーティコンフィギュレーションでの3機編隊


    通常姿勢の3機編隊

    通常姿勢の3機編隊

    この後は、百里救難隊の救難捜索機U-125Aと救難ヘリコプターUH-60Jが編隊を組んで航過します。ジェット機であるU-125A(巡航速度:時速約820km)は、速度の遅いUH-60J(最大速度:時速約265km)と編隊を組むので、着陸時のような失速寸前の遅い速度で飛行しているのですが、風の方向がクルクル変わって定まらない上、すぐ隣でヘリコプターが空気をかき回して飛ぶ中、全くブレずにゆっくり飛ぶ姿はすごいの一言。ジェット機が遅く飛ぶのは大変なんです。

    百里救難隊の編隊飛行

    百里救難隊の編隊飛行

    航過飛行終了後、百里救難隊はそのまま捜索救難展示に移行します。UH-60Jからは救難員(メディック)が自由降下傘MC-4で降下。このパラシュートは、陸上自衛隊の第一空挺団で使われているものと同じです。

    百里救難隊メディックのパラシュート降下

    百里救難隊メディックのパラシュート降下

    この後、担架をUH-60Jでホイスト収容するなどの展示が行われました。

    救難隊の展示に続いては、第302飛行隊のF-4EJ改によるスクランブルと空対地射爆撃のデモンストレーション。低空で迫力ある機動を見せます。

    F-4EJ改のデモフライト

    F-4EJ改のデモフライト


    アフターバーナーを使って旋回

    アフターバーナーを使って旋回

    各機とも、着陸した後は来場者の声援に手を振って応えます。

    来場者に手を振るパイロット

    来場者に手を振るパイロット

    第501飛行隊のRF-4Eは戦術偵察の実演。今までは上空から会場を記念撮影し、午後にその写真を展示していたのですが、今回は模擬撮影にとどまりました。

    RF-4Eによる偵察飛行

    RF-4Eによる偵察飛行

    お昼には、茨城県立水戸商業高校のチアダンス部「ブルー・トゥインクルズ」によるチアダンスも披露されました。

    水戸商業高チアダンス部「ブルー・トゥインクルズ」

    水戸商業高チアダンス部「ブルー・トゥインクルズ」

    地上展示機を見てみましょう。百里救難隊では、創設50周年の記念機を用意していました。部隊エンブレムのモチーフになっているミミズクと梅の花がデザインされています。

    救難隊50周年記念のU-125A

    救難隊50周年記念のU-125A


    部隊エンブレムのミミズクと梅がデザインされている

    部隊エンブレムのミミズクと梅がデザインされている


    救難隊50周年記念のUH-60J

    救難隊50周年記念のUH-60J


    UH-60Jに貼られたカッティングシート

    UH-60Jに貼られたカッティングシート

    近頃、百里に集まるスポッターの間で話題になっている、洋上迷彩(試験)塗装のRF-4E・901号機も展示されていました。以前、三沢の第8飛行隊でF-4EJ改に施されていた洋上迷彩とはパターンが違い、F-2に近いオリジナルのパターンを模索した感じ。これまでの洋上迷彩よりもブルーの色合いが明るいのが特徴で、他の機に波及するかは未定のようです。

    洋上迷彩(試験)塗装のRF-4E・901号機

    洋上迷彩(試験)塗装のRF-4E・901号機

    この他の地上展示は、航空自衛隊では
    F-2A(三沢・第8飛行隊)

    第8飛行隊のF-2A

    第8飛行隊のF-2A

    T-7(静浜・第11飛行教育団)

    T-4(百里・第302飛行隊)

    T-400(美保・第41飛行隊)

    KC-767J(小牧・第404飛行隊)

    第404飛行隊のKC-767J

    第404飛行隊のKC-767J

    CH-47J(入間・入間ヘリコプター輸送隊)

    海上自衛隊からはP-3C(下総・第203教育航空隊)、陸上自衛隊からはOH-1(立川・東部方面航空隊)が地上展示で参加していました。

    第203教育航空隊のP-3C

    第203教育航空隊のP-3C


    東部方面航空隊のOH-1

    東部方面航空隊のOH-1

    格納庫内では、F-4EJ改、F-15などの装備品展示やコクピット公開が行われました。第302飛行隊のF-4EJ改コクピット公開には、往年の名作まんが『ファントム無頼』で西川・水沢ペアの乗機として登場する320号機が。

    『ファントム無頼』にも登場する320号機

    『ファントム無頼』にも登場する320号機


    F-15のコクピット公開

    F-15のコクピット公開

    また、百里基地周辺自治体(4市1町)の観光ブースも。行方市は焼き芋が大人気、石岡市は公認マスコットキャラの「いしおか恋瀬姫」のグッズ販売。恋瀬姫は、市内を流れる恋瀬川にちなんだネーミングです。

    百里基地の地元、小美玉市の観光ブース

    百里基地の地元、小美玉市の観光ブース


    行方市ブースでは焼き芋が人気

    行方市ブースでは焼き芋が人気


    石岡市の観光ブース

    石岡市の観光ブース

    偵察航空隊の展示では、9月の関東・東北豪雨で鬼怒川・八間堀川の堤防が決壊するなどし、広範囲が浸水した茨城県常総市の被害状況を第501飛行隊のRF-4Eが機首下面のパノラミックカメラで撮影した写真など、今までに出動した際に撮影した写真が並びます。常総市の写真は地元、そしてつい1ヶ月余り前の出来事ということもあり、来場者の注目を集めていました。

    第501飛行隊が撮影した常総市の被災状況

    第501飛行隊が撮影した常総市の被災状況

    各飛行隊のパイロットたちは、気軽にサインや記念撮影に応じてくれます。それぞれ行列ができていました。

    F-4EJ改とF-15Jは午後にも機動飛行を実施。今年度限りで百里基地を去る、第305飛行隊のF-15Jが惜別のショウストッパーとなりました。

    機動飛行するF-15J

    機動飛行するF-15J

    飛行展示終了後、第305飛行隊のパイロットたちは、隊舎前で隊旗をバックに記念撮影。梅を部隊マークにしている為に「梅組」と呼ばれ、長年親しまれた部隊が、百里での最後の航空祭を終えました。

    第305飛行隊のパイロットたちが記念撮影

    第305飛行隊のパイロットたちが記念撮影

    第305飛行隊のマークとなっている「ねじ梅」は、前身の第206飛行隊マークだった「梅鉢」同様、水戸・偕楽園の梅をモチーフにしたもの。移転先の宮崎県児湯郡新富町・新田原基地近くには、天然記念物の「湯之宮座論梅」があります。梅にちなんだ場所に移転することになる訳ですね。

    第305飛行隊と入れ替わりに、新田原基地からは、かつて百里で新編された第301飛行隊が戻ってきます。2020年まで、百里基地はF-4系(F-4EJ改・RF-4E・RF-4EJ)を集中運用する「ファントム・ネスト(ファントムの巣)」と化します。

    F-4EJ飛行隊は揺籃の地に集結する

    F-4EJ飛行隊は揺籃の地に集結する

    F-4EJ部隊は、発祥の地である百里で、最後の日々を過ごすことになるようです。

    (文:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に
    ニュース・話題, 宇宙・航空

    防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

  • 自衛隊経験者ならピンとくる!?営内にあるベッドをDIY「ぐっすり寝れそうダナー」
    インターネット, おもしろ

    自衛隊経験者ならピンとくる!?営内のベッドを自室にDIY「ぐっすり寝れそうダナー…

  • 自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた
    ライフ, 雑学

    自衛隊東京地本の「ペットボトル運搬術」を実践 面白動画についても聞いてみた

  • 画像提供:自衛隊東京地方協力本部公式X(@tokyo_pco)
    宇宙・航空

    東京地本が「自衛官のメイクアップ動画」公開!!ってそれ……カモフラージュメイクじ…

  • 画像提供:海龍 Southさん(@UJnzoW9PQXruIFF)
    インターネット, おもしろ

    息子から届いたプレゼントは南極の氷10キロ 「冷凍庫に入らない」と嬉しい悲鳴

  • 画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部
    インターネット, びっくり・驚き

    自衛隊のイベント告知に「志布志ゲシュタルト崩壊」と総ツッコミ 志布志市志布志町志…

  • バッグクロージャーを鹿児島県に見立てた地図(自衛隊 鹿児島地方協力本部提供)
    宇宙・航空

    パンの袋留める「アレ」が地図に早変わり 自衛隊鹿児島地本の艦艇一般公開告知

  • まるで第1空挺団が占領下の街を奪還しじきたように見える光景(Houndさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    占領下の街を救いに来たみたい!第1空挺団の降下を離れたところから目撃

  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも
    商品・物販, 経済

    「出前一丁どんぶりミニ」9月1日発売 おやつにも食事のもう一品にも

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト