おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
航空自衛隊百里基地
タグ:航空自衛隊百里基地
2019/12/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
これでお別れ ファントム飛行隊最後の百里基地航空祭
2019年12月1日、茨城県の航空自衛隊百里基地で航空祭が開催されました。今年度で第501飛行隊が解散、来年度は第301飛行隊がF-35Aに機種転換と、航空自衛隊のF-4飛行隊にとって最後の航空祭ということもあり、多くの人が別れを惜しんでいました。 …
2018/12/3
宇宙・航空
| writer:
おたくま編集部
さらばオジロワシ 百里航空祭のファントム祭り
2018年12月2日、航空自衛隊百里基地で恒例の航空祭が行われました。垂直尾翼に描かれたオジロワシのマーキングで有名な第302飛行隊は、F-4EJ改ファントムIIによる最後の航空祭。F-35に機種改変の際には別のマーキングが採用されるため、飛行隊ではオジロワ…
2015/10/29
宙にあこがれて
| writer:
おたくま編集部
【宙にあこがれて】第55回 惜別の「梅組」第30回百里航空祭
10月25日、茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地で、第30回航空祭が開催されました。昨年は航空観閲式があった為、百里基地の航空祭は2年ぶりの開催となります。 当日は岐阜基地(岐阜県)、築城基地(福岡県)でも航空祭が開催され、航空自衛隊の航空祭が同時に3ヶ…
2013/9/19
宙にあこがれて
| writer:
おたくま編集部
【宙にあこがれて】第37回 雨の百里航空祭
こんにちは、咲村珠樹です。9月8日、航空自衛隊百里基地で第29回航空祭が開催されました。今回はその模様をお届けします。 【関連:第35回 脚なんて飾りです!?】 (さらに…)…
2012/11/8
宙にあこがれて
| writer:
おたくま編集部
【宙にあこがれて】第27回 日本のファントム40年・百里基地航空祭
さる10月21日、茨城県にある航空自衛隊百里基地で航空祭が開催され、およそ6万人(基地発表)が訪れました。今回はその様子をご紹介します。 (さらに…)…
トップページに戻る
トピックス
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり
大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身
10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
編集部おすすめ
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件
「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策
アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も
映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/7
職場や組織に関する調査シリーズ「YeLL Journal」創刊。Vol.1では、1,271名の調査から、「有能感」について考察を実施。
2025/10/7
人手不足の現場へ。製造・建設の設備管理で「省人化」「省エネ」を実現。無線IoT制御システム「Field Magic」提供開始
2025/10/7
クレジットカードの審査に関する実態調査【2025年10月】
2025/10/7
未来に向けた、次世代定番ビール「キリングッドエール発表会」を開催 綾瀬はるかさん、ブランドアクション“グッドエールJAPAN”を解説
2025/10/7
[マリメッコ]10月17日(金)大丸東京店に新店舗をオープン。限定商品の販売や、オープン記念ノベルティをプレゼント。
more
↑