おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【宙にあこがれて】第37回 雨の百里航空祭

地上滑走するF-15DJこんにちは、咲村珠樹です。9月8日、航空自衛隊百里基地で第29回航空祭が開催されました。今回はその模様をお届けします。

【関連:第35回 脚なんて飾りです!?】

地上滑走するF-15DJ


  • ドラマ『空飛ぶ広報室』の人気で見学者が激増している百里基地。来場者の大幅な増加が見込まれていましたが、当日は朝から雲が低くたれ込める天候。雨も予想されており、予定されていた展示飛行はほとんどキャンセルされてしまいました。朝に天候偵察で飛んだパイロットによれば、すぐに雲に入ってしまい、何も見えなかったそうですからやむを得ませんね。これにより来場者は7万5000人にとどまり、10万人規模の来場を予想していた基地側としてはやや少なめとなった感じ。ただ、バスツアーの来場者は前年より増加して、駐車場所の確保は大変だったようです。

    基地側でもドラマ人気から、ロケ地を紹介したいわゆる「聖地マップ」を展示し、基地内で聖地巡礼ができるようになっていましたね。また、主人公が過去に所属していた設定の第305飛行隊では、撮影に使われていたヘルメット等も展示。

    空飛ぶ広報室ロケ地マップ ドラマの聖地巡礼
    ドラマで使用されたヘルメット等

    展示飛行が実現したのは、低い高度で実施する百里救難隊のヘリコプターによる救助実演のみ。固定翼機は全て滑走路での地上滑走(ハイスピードタクシー)という、いささか寂しいものとなりました。バスツアーで初めて来場した人達からは、滑走路を共用する茨城空港を発着する旅客機は飛ぶのに、何故自衛隊は飛ばないのか……という声も聞かれましたが、計器による情報を頼りに決められた航路を飛ぶ旅客機と違い、戦闘機による展示飛行はより低空を自分の視界を頼りにして飛ぶ為に、より条件が厳しくなるのはやむを得ないところ。もちろん、スクランブルなどでは天候に関係なく飛ぶ訳ですが……。

    前日の特別公開の時点でも、飛行中に盛大なベイパー(瞬間的に発生する一種の飛行機雲)ができていたので、非常に湿度の高い状態ではありました。午後から天候が悪化していたので、航空祭当日の雨も当然といえます。

    ベイパーを発生させて飛ぶRF-4E

    時折雨のぱらつく中、地上滑走に向かうパイロットは観客に手を振ります。RF-4Eに乗った第501飛行隊のパイロットは、バイザーハウジングのない新型ヘルメットと酸素マスクを装備。米軍のHGU-55/Pに準じた姿です。

    観客に手を振るF-4EJ改のパイロット 観客に手を振るF-15DJのパイロット
    観客に手を振るRF-4Eのパイロット

    地上滑走は、ちょっと加速したと思ったらすぐエンジン出力を絞ってしまうので、会場の真ん中辺りに陣取っていた人にとっては、エンジン音も堪能できない状態だったかも知れませんね。F-15DJは機首上げ姿勢まで披露してくれました。F-4EJ改はAN/ALQ-131電子戦(ECM)ポッドを装着した機体が地上滑走を披露。

    地上滑走するRF-4E AN/ALQ-131装着のF-4EJ改

    2010年の航空祭以来となるブルーインパルスも、ウォークダウンと地上滑走のみ。時折晴れ間も見えた前日の特別公開でも、雲が低かった為アクロバット飛行はできずに編隊航過飛行でした。飛行隊長の田中1佐も「航空祭当日も、せめて飛べる天候であってくれれば」と語っていたのですが、残念な結果に。しかしその分、雨中にも関わらず、傘もささずに「みんな雨大丈夫かい? おれは平気だけど」と、遅くまでファンにサインをしていたのが印象的でした。ちなみに今年のツアーパッチは、震災を経てホームである松島に帰還したことを示すように、松島から飛び立つ6機のT-4と、6つの桜の花で作られたレイをかけたイルカ(T-4の愛称「ドルフィン」にちなむ)がデザインされています。

    ブルーインパルスのウォークダウン ブルーインパルス2013年ツアーパッチ

    そんな雨の中、茨城県立水戸商業高校のチアリーディング部「Blue Twinkle’s」は、元気にチアを披露。ずぶ濡れになりながらも、笑顔を絶やさない演技でした。

    水戸商業高チア部

    地上展示機で目立ったのが、海上自衛隊下総航空基地から飛来した、第203教育航空隊のP-3C。「第29回百里基地航空祭」にちなんで、わざわざ29号機(5029)を選んでカッティングシートでスペシャルマーキングを実施していました。9月28日には、下総航空基地で開設54周年記念行事が開催されます。第203教育航空隊には54号機(5054)もいるので、ひょっとしたら同じようなマーキングが見られるかもしれませんね。また、陸上自衛隊木更津駐屯地から飛来した、第4対戦車ヘリコプター隊のAH-1Sに乗ってきたパイロットは、5月の木更津駐屯地航空祭(第33回「対戦車道、やってます!~第41回・木更津航空祭~」参照)で「対戦車道講座」の講師役を務めていた男性でした。

    下総・第203教育航空隊のP-3C29号機 木更津第4対戦車ヘリコプター隊のAH-1S

    雨ということもあって、来場者は屋根のある格納庫内展示に集中。今年は格納庫のひとつが改修工事の為に半分しか使えない状態だったので、余計に人でごった返しました。例年でも人気の戦闘機コクピット公開は、左右から見られるようにしていても最大で3時間近い待ち時間に。

    F-15Jコクピット公開 F-4EJ改コクピット公開

    展示飛行ができなかった分、パイロット達も機転を利かせてフル装備状態で登場し、あちこちで記念撮影に応じていました。

    記念撮影に応じる305飛行隊長とパイロット

    パイロット達の右肩には、間もなく始まる戦技競技会(戦競)に向けたスペシャルパッチが。今年はF-4部門とF-15部門が、ここ百里で開催される(F-2部門は三沢)ので、ホストスコードロンとして気合いが入っているようでした。第302飛行隊は風林火山、第305飛行隊は伝統の宮本武蔵に闘犬と、どちらも和のテイストで臨んでいます。

    302飛行隊の戦競パッチ 305飛行隊の戦競パッチ

    天候に恵まれなかった今回の百里。翌週の三沢も台風の影響で展示飛行のほとんどがキャンセルされるなど、天候はコントロールできないだけに残念です。百里基地は来年、三年に一度の航空観閲式が開催される為、航空祭はお休みです。2015年に期待しましょう。

    (文・写真:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • 僚機のKC-46Aに空中給油する航空自衛隊向けKC-46A(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    航空自衛隊向けKC-46A 1号機が初の空中給油試験を実施

  • 「レッドフラッグ・アラスカ21-2」のブリーフィングに参加する航空自衛隊のパイロット(Image:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊F-15 日米共同訓練「レッドフラッグ・アラスカ」に参加

  • グアム島アンダーセン空軍基地に到着したB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす

  • グアムに到着した第96爆撃飛行隊のB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52が4機グアムに展開 航空自衛隊とも訓練予定

  • 宇宙・航空

    航空自衛隊もプレゼントを投下 恒例の「クリスマス・ドロップ作戦」始まる

  • 宇宙・航空

    航空自衛隊戦闘機 アメリカ空軍爆撃機と共同訓練

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍爆撃機と航空自衛隊戦闘機が共同訓練 依然月2回ペースを維持

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    2. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    3. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    4. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    5. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト