航空自衛隊は2021年10月26日、イタリア空軍に委託する教育における「航空自衛隊及び伊空軍間のIFTS(国際飛行訓練学校)における教育訓練についての取り決め」について、イタリア空軍と合意したと発表しました。これにより、航空自衛隊のパイロット候補生が、イタリア空軍のM-346A練習機で教育訓練を受けることが可能になります。

 この取り決めは、イタリア空軍が教育を実施しているIFTS(International Flight Training School=国際飛行訓練学校)に、航空自衛隊から隊員を派遣するために必要な内容を記載したもの。IFTSではイタリア空軍最新のM-346A練習機と器材を使用し、戦闘機パイロットの育成を行っています。

イタリア空軍のM-346A練習機(画像:イタリア空軍)

 IFTSでは、すでにカタールとドイツから戦闘機パイロット候補生が留学して教育訓練を受けており、日本は3番目の参加国となります。航空自衛隊は2020年9月にレッチェの第61航空団を視察し、その教育レベルの高さ、T-346A練習機の先進性を高く評価し、訓練生の派遣を決定したといいます。

M-346練習機のシミュレータ訓練(画像:イタリア空軍)
イタリア空軍のM-346A練習機(画像:イタリア空軍)

 10月21日の調印式は、新型コロナウイルス禍によりリモート形式で行われました。日本の防衛省では、井筒航空幕僚長と駐日イタリア大使館の国防武官であるアニャレッリ海軍大佐が出席。井筒航空幕僚長は「この協定は、防衛分野における両国の協力と交流を深める上で重要な一歩となるでしょう」との談話を発表しています。

取り決め書に署名するロッソ空軍参謀長(画像:イタリア空軍)

 イタリアではロッソ空軍参謀長と、駐イタリア日本大使館の防衛駐在官である阿部1等海佐が出席。取り決め書にサインしました。ロッソ空軍参謀長は「両国はF-35やKC-767といった共通のプラットフォームを持っています。私たちは地理的には隔てられていますが、多くのテーマで調和し、歴史的につながっています。先週、フェラーリン大尉のローマ〜東京親善飛行100周年の式典を行ったのは記憶に新しいところです。これは歴史的偉業であり、両国を結びつける強く永続的な絆を象徴しています」とのコメントを発表しています。

取り決め書を示すロッソ空軍参謀長(画像:イタリア空軍)
駐イタリア防衛駐在官の阿部1等海佐(左)とロッソ空軍参謀長(画像:イタリア空軍)

 今後、航空自衛隊では戦闘機パイロット養成課程の学生をイタリアに派遣し、IFTSでM-346A練習機を使った訓練を受けられることになります。これは現在、アメリカ空軍に派遣される「T-38訓練課程」と同じような取り扱いになると思われます。

イタリア空軍のM-346A練習機(画像:イタリア空軍)

 また、将来的には飛行教官もイタリアに派遣され、IFTSでM-346Aの教官資格を取得することも予定されているとのこと。航空自衛隊でT-4練習機が老朽化しつつある中、今後イタリアで最新のM-346A訓練課程を経た戦闘機パイロットが誕生することになります。

<出典・引用>
航空幕僚監部 報道発表
イタリア空軍 ニュースリリース
画像:イタリア空軍

(咲村珠樹)