おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イタリア空軍フレッチェ・トリコローリ 2021年シーズンのメンバー発表

update:

 イタリア空軍は2020年12月22日の19時(現地時間)より、曲技飛行チーム「フレッチェ・トリコローリ」の2021年シーズンにおけるメンバー発表イベントをオンラインで生配信しました。チーム創設60周年という記念の年を、飛行隊長ほか総勢12名のパイロットが担当します。

  •  イタリア空軍のフレッチェ・トリコローリは、ヨーロッパ各国の空軍が組織する曲技飛行チーム(アクロバットチーム)の中でも、ハイレベルの技量で知られるチームの1つ。正式名称は「第313曲技訓練飛行隊・国立曲技飛行チーム(313° Gruppo Addestramento Acrobatico, Pattuglia Acrobatica Nazionale)」といい、空軍内では「PAN(Pattuglia Acrobatica Nazionale)」の略称も使われます。

     第二次世界大戦後、イタリア空軍では各航空団が独自に曲技飛行チームを作り、エアショウなどで妙技を披露してきました。そのうちの1つ「ディアボリ・ロッシ(赤い悪魔)」のリーダーだったマリオ・スクァルチーナ氏が空軍参謀となった際、空軍全体からパイロットを選抜して国を代表する曲技飛行チームを作ることになり、1961年3月1日に発足したのが「フレッチェ・トリコローリ」です。

     創設当時から、イタリア北部ウーディネ県にあるリボルト空軍基地を本拠とするフレッチェ・トリコローリ。創設60周年となる2021年シーズンのメンバー発表イベントも、リボルト空軍基地の格納庫内で開催されました。

     スポーツでのスターティングメンバー発表のように、ポジション(フレッチェ・トリコローリでは「ポニー」という言葉が使われる)ごとにパイロット名が発表された今回のイベント。2021年のメンバーは以下の通りです。

    ポニー0(飛行隊長):ガエターノ・ファリーナ中佐
    ポニー1(編隊長):ステファノ・ヴィット少佐
    ポニー2:アリフィオ・マッツォコーリ大尉
    ポニー3:フェデリコ・ディチェコ大尉
    ポニー4:ピエルルイジ・ラスパ大尉
    ポニー5:アレッシオ・ギャルシ大尉
    ポニー6(第1後尾機):フランコ・パオロ・マロッコ少佐
    ポニー7:オスカー・デルド大尉
    ポニー8:シモーネ・ファンファリーロ大尉
    ポニー9:アレッサンドロ・ソマリーバ大尉(第4飛行隊より新加入)
    ポニー10(ソリスタ=単独機):マッシミリアーノ・サルバトーレ少佐
    ポニー11(コーディネーター):エマニュエレ・サバニ少佐

     フレッチェ・トリコローリは公式ファンクラブがあり、2020年の会費やその他の収入はイタリア空軍が実施している「空からの贈り物」という慈善事業を通じて、イタリア国内の病院や福祉施設に寄付されました。2021年分は、トリエステのブルロ・ガルフォロ小児病院で、患児やその家族のために活動するボランティア団体「ABCブルロ」に寄付される予定とのことです。

     同時に、2021年シーズンの公式ポスターと公式パンフレットも公開されました。創設60周年を記念して、従来の倍となる120ページのボリュームとなったパンフレットの表紙は、1963年〜1982年のフィアットG-91時代のヘルメットと、その後から現在まで使用しているアエルマッキMB-339時代のパイロット用ヘルメットを組み合わせたもので、これまでの歴史を象徴するデザインとなりました。

     チームは近い将来、新型練習機M-345への機種転換を予定しており、2021年はおそらくMB-339でのぞむ最後のシーズン。フレッチェ・トリコローリの2021年版パンフレット(PDF)は、イタリア空軍公式サイトからのリンク(Googleドライブ)でダウンロード可能となっています。

    <出典・引用>
    イタリア空軍 ニュースリリース
    Image:イタリア空軍

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • イタリア空軍「フレッチェ・トリコローリ」60周年記念の展示飛行(Image:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」創設60周年記念エアショーを開…

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍 新型ジェット練習機T-345Aを受領

  • 宇宙・航空

    M-346練習機 試作2号機がイタリア最大の航空博物館へ

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍F-35 アイスランド防空任務で初スクランブル

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行隊 イタリア全土を巡る応援ツアーが首都ローマで完結

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行チーム 新型コロナウイルス禍から復活するイタリア応援ツアー開…

  • 宇宙・航空

    イタリア・スペイン・ドイツが参加 アメリカ空軍レッドフラッグ20-2

  • 宇宙・航空

    クウェートの戦闘機パイロットはイタリアで育つ 教育の軍事国際交流

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト