おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

イタリア空軍曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」創設60周年記念エアショーを開催

update:

 イタリア空軍の曲技飛行隊「フレッチェ・トリコローリ」が、創設60周年を記念するエアショーを本拠地のリヴォルト空軍基地で、2021年9月18~19日(現地時間)に開催しました。イタリアのマッタレッラ大統領も基地を訪れ、ヨーロッパ4か国から祝福のために集まった曲技飛行隊とともに大空での妙技を堪能しています。

  •  フレッチェ・トリコローリは1961年、それまで飛行隊ごとに存在した曲技飛行隊を発展的に解消し、新たにイタリア空軍を代表するチームとして発足しました。初期はF-86Eでしたが、2代目となるフィアットG.91からはイタリアの国産機を使用し、飛行機とパイロット双方における技術の高さをアピールしています。

    初代の使用機F-86E(Image:イタリア空軍)
    現在の使用機MB-339(Image:イタリア空軍)

     創設60周年を記念するエアショーには、スイス空軍の「パトルイユ・スイス」、スペイン空軍の「パトルーラ・アギラ」、フィンランド空軍の「ナイトホークス」、ポーランド空軍の「オルリク」と、4か国の曲技飛行隊が祝福に駆けつけました。ヨーロッパの場合、各国空軍の曲技飛行隊が親しく交流する場面もよく見られます。

     マッタレッラ大統領はローマから、政府専用機のA319でリヴォルト空軍基地に到着。ゲリーニ国防大臣、ロッソ空軍参謀総長が付き従います。

    リヴォルト基地に到着したマッタレッラ大統領(Image:イタリア空軍)
    展示飛行を見るマッタレッラ大統領(中)(Image:イタリア空軍)

     展示飛行では、世界トップクラスのテクニックを有するフレッチェ・トリコローリらしさを十二分に発揮。クライマックスには大空に、イタリア国旗と同じ緑・白・赤のスモークでアーチを描きました。

    離陸準備を進めるパイロット(Image:イタリア空軍)
    展示飛行を見るマッタレッラ大統領(Image:イタリア空軍)
    三色旗のアーチ(Image:イタリア空軍)

     エアショーの終了後、ゲリーニ国防大臣は記者団に対し「この日を説明するのに言葉は不要です。私たちが目にした素晴らしい光景で十分です。この60年間、フレッチェ・トリコローリはイタリアをはじめ世界中の空を飛び、イタリア空軍の技術的及び人間的な素晴らしさの大使として、名声と伝統に包まれてきました」との談話を発表しました。

    ゲリーニ国防大臣(Image:イタリア空軍)

     ロッソ空軍参謀総長は「イタリアにとって誇りに満ちた記念日です。イタリアで教育を受けたイタリア人パイロットが、イタリアの国産機で飛ぶ。フレッチェ・トリコローリは空軍の一部にすぎませんが、その背後には多くの人々がいて、アフガニスタンからの退避支援やCOVID-19との戦いなど、それぞれの任務を果たしているのです」と、空軍を代表する存在としてのフレッチェ・トリコローリについて語っています。

    大統領らとの記念撮影(Image:イタリア空軍)

     フレッチェ・トリコローリは今後、新しいジェット練習機M-345への機種変更が予定されています。これからも多くの国で、卓越した展示飛行を見せてくれることでしょう。

    <出典・引用>
    イタリア空軍 ニュースリリース
    イタリア国防省 ニュースリリース
    Image:イタリア国防省

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • イスラエル空軍のF-35パイロット(Image:イスラエル空軍)
    宇宙・航空

    4か国のF-35が集合!イタリアで共同訓練「ファルコン・ストライク」実施中

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍 新型ジェット練習機T-345Aを受領

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍フレッチェ・トリコローリ 2021年シーズンのメンバー発表

  • 宇宙・航空

    M-346練習機 試作2号機がイタリア最大の航空博物館へ

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍F-35 アイスランド防空任務で初スクランブル

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行隊 イタリア全土を巡る応援ツアーが首都ローマで完結

  • 宇宙・航空

    イタリア空軍曲技飛行チーム 新型コロナウイルス禍から復活するイタリア応援ツアー開…

  • 宇宙・航空

    イタリア・スペイン・ドイツが参加 アメリカ空軍レッドフラッグ20-2

  • 宇宙・航空

    クウェートの戦闘機パイロットはイタリアで育つ 教育の軍事国際交流

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    3. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    4. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    5. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト