おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

さらばオジロワシ 百里航空祭のファントム祭り

 2018年12月2日、航空自衛隊百里基地で恒例の航空祭が行われました。垂直尾翼に描かれたオジロワシのマーキングで有名な第302飛行隊は、F-4EJ改ファントムIIによる最後の航空祭。F-35に機種改変の際には別のマーキングが採用されるため、飛行隊ではオジロワシをフィーチャーした特別塗装機を2機用意。オジロワシとの別れを惜しむファンたちの目を楽しませました。

  •  例年、未明から基地周辺の道路が大渋滞することで知られる百里基地航空祭。茨城空港が開港してからは、その乗客が搭乗便に間に合わないという事態も発生していたため、今回は基地内に一般来場者向けの駐車場を設けず、周辺道路で交通規制を実施。離れた鉾田市の大竹海岸駐車場、そして大洗町の大洗サンビーチ駐車場を確保して事前に予約した車両を誘導し、そこから座席定員制のシャトルバスで輸送する「パーク&ライド」方式を採用しました。周辺道路の交通規制が功を奏して、シャトルバスの運行も渋滞に巻き込まれることなく順調に行われ、バスの台数も大量に確保したために乗車への待ち時間も少ない状況となりました。今後この方式が定着すれば、茨城空港の航空旅客や基地周辺の住民への生活へ与える影響も少なくて済みそうです。

     航空自衛隊のF-4飛行隊が集まる百里基地は、世界有数のファントムネスト(ファントムのすみか)として知られています。このうち1974年に北海道の千歳基地で新編された第302飛行隊は、来年度からF-35Aの飛行隊として生まれ変わり、青森県の三沢基地に移動します。現在「臨時F-35飛行隊」ではF-35の愛称「ライトニングII」にちなんで雷神の姿を部隊マークにしており、これが来年度第302飛行隊へ移行した際もその部隊マークが受け継がれることが予想されています。ファントム、そしてオジロワシ最後の年を記念して、第302飛行隊では白と黒、2機の記念塗装機を用意しました。



     機体には百里基地のマスコット「ひゃくりん」の姿も描かれ、コクピットにはぬいぐるみの姿も。


     第302飛行隊のブースには、記念塗装機のデザイン画と、隊内で募集した際の応募デザインが一部紹介されていました。パイロットの右袖には記念パッチも。








     また、ファントムの開発元、マクダネル社(現:ボーイング)が制定したF-4ファントムIIのマスコット「スプーク」も登場。来場者との記念撮影に応じていました。

     飛行展示の幕開けは、第301、第302、第501の各飛行隊から2機ずつが参加した編隊祝賀飛行でスタート。F-4ファントムIIのみの編隊飛行は、この百里航空祭が見納めとなります。



     地上展示では、当初鳥取県の美保基地(米子空港)から参加予定だった第403飛行隊のC-2が事情により不参加。地元機のほか、第402飛行隊(埼玉県入間基地)のU-4、静浜基地(静岡県)のT-7、海上自衛隊第3航空隊(神奈川県厚木航空基地)のP-1、陸上自衛隊のUH-1Jなどが参加。これまで海上自衛隊からは下総航空基地のP-3C(第203教育航空隊)が参加していたため、P-1は百里航空祭初参加です。



     戦闘機では小松基地(石川県)の第6航空団から第303飛行隊のF-15Jが参加。2019年度に第302飛行隊が移転する青森県の三沢基地第3航空団からは、入れ替わりに百里へとやってくる第3飛行隊のF-2Aが飛来。一足先に顔見せを行いました。

     百里基地消防隊はローゼンバウアー社(オーストリア)製の新型消防車などを展示。また、航空機展示場内を周遊する観覧車には、百里基地とF-4EJファントムIIを一躍有名にした名作まんが「ファントム無頼」の主人公である神田・栗原コンビが乗るF-4EJ680号機(F-4EJは301〜440までしかなく680は実在しない)の姿も描かれています。


     百里基地名物、偵察航空隊第501飛行隊のRF-4Eによる上空からの「記念撮影」も実施されました。撮影後速やかに写真は現像され、会場に張り出されます。来場者は自分がどこに写っているか、撮影時の位置を思い出しながら姿を探します。もちろん、筆者の姿も写っていました。


     第302飛行隊の飛行展示は、2機の記念塗装機によるデモスクランブルと模擬地上攻撃の実演。百里基地マスコットのひゃくりんがスクランブル命令を示すベルを鳴らし、2機による編隊離陸を行います。

     続いて地上目標への射撃を模擬した飛行。地上からの反撃を避けるため、射撃終了後は速やかに上昇していきます。この他にもハイGターンなどを披露。




     第303飛行隊のF-15Jも機動飛行を披露。F-4とはまた違ったパワフルなフライトを見せました。

     午後の機動飛行1番手は第301飛行隊。事前に飛行隊のブースで機動飛行を実施するパイロットや、機動飛行の課目を撮影ガイドと一緒に展示していたので、撮影の参考にした人も多かったのではないでしょうか。






     機動飛行の最後は第501飛行隊。戦術偵察という非常に難しい任務を行うため、所属するパイロットはF-4の操縦に長けた猛者ばかり。洋上での活動を想定した青い迷彩の905号機、山あいなどの活動を想定した俗に「松葉色」と呼ばれる緑を主体にした迷彩の907号機が飛行を行いました。





     20万人ほどの人が押しかける埼玉県の入間基地航空祭をはじめ、各地の航空祭ではマナーの悪い来場者への苦情がTwitterなどで寄せられることが多い昨今ですが、今回の百里基地航空祭では、筆者の見た範囲においてトラブルらしいことは起こっていませんでした。多くの人が集まる記念塗装機の周囲でも、順番に場所を譲りながらの撮影が行われており、撮影に集中している人とぶつからないよう、移動する際に「立ちまーす」や「後ろに移動しまーす」という声かけも行われ、スムーズな撮影環境となっていました。また、小さい子供が航空機を見られるよう、最前列にいる大人のファンが足元に子供を呼び寄せて場所を提供するなど、周囲への配慮が行き届いたケースが多く見受けられました。オジロワシ最後の航空祭を気持ちよく過ごそうという思いにあふれた航空祭だったように思います。

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 航空自衛隊のC-130Hを敬礼で見送るサンタ(画像:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊C-130が参加 人道支援任務「クリスマス・ドロップ作戦」

  • ダーウィンに到着した航空自衛隊のF-2A(画像:Commonwealth of Australia)
    宇宙・航空

    空自F-2が初参加 オーストラリアで17か国参加の共同訓練「ピッチ・ブラック」

  • 取り決め書にサインした井筒航空幕僚長(右)とイタリアのアニャレッリ海軍大佐(画像:イタリア空軍)
    宇宙・航空

    航空自衛隊がイタリア空軍への戦闘機パイロット委託教育で合意

  • 僚機のKC-46Aに空中給油する航空自衛隊向けKC-46A(Image:Boeing)
    宇宙・航空

    航空自衛隊向けKC-46A 1号機が初の空中給油試験を実施

  • 「レッドフラッグ・アラスカ21-2」のブリーフィングに参加する航空自衛隊のパイロット(Image:USAF)
    宇宙・航空

    航空自衛隊F-15 日米共同訓練「レッドフラッグ・アラスカ」に参加

  • グアム島アンダーセン空軍基地に到着したB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52爆撃機がグアムに進出 インド太平洋に睨みをきかす

  • グアムに到着した第96爆撃飛行隊のB-52H(Image:USAF)
    宇宙・航空

    アメリカ空軍B-52が4機グアムに展開 航空自衛隊とも訓練予定

  • 宇宙・航空

    航空自衛隊もプレゼントを投下 恒例の「クリスマス・ドロップ作戦」始まる

  • 宇宙・航空

    航空自衛隊戦闘機 アメリカ空軍爆撃機と共同訓練

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍爆撃機と航空自衛隊戦闘機が共同訓練 依然月2回ペースを維持

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    2. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    3. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト