おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自衛隊萌えキャラ紹介—第5回 木更津・第4対戦車ヘリコプター隊の4姉妹

全国の組織で作られる萌えキャラを探し出し、紹介する当企画。防衛省が直接企画してる訳じゃないから、結構発掘が大変だったりする訳ですが(なので情報も募集してますよ!)、今回は各方面から大反響の萌えキャラ4姉妹をご紹介。


  • 【関連:自衛隊萌えキャラ紹介―第4回 自衛隊帯広地方協力本部の“アニメ化希望”なポスター】
     
    千葉県木更津市にある、陸上自衛隊木更津駐屯地。ここの東部方面航空隊・第4対戦車ヘリコプター隊に所属する「木更津4姉妹」です。

    そもそもの発端は2011年10月。開設記念行事・航空祭に地上展示する第4対戦車ヘリコプター隊のAH-1S対戦車ヘリコプター(コブラ)に、隊員が描いたオリジナルキャラ「AOIちゃん」をデザインしたスペシャルマーキングを実施したことでした。

    木更津葵のステッカー

    これがネットで「自衛隊始まってたwww」と評判に。たまたま『魔法少女まどか☆マギカ』の暁美ほむらに似ていた為に「ほむほむの痛コブラ」なんて話も聞かれましたが、あくまでもオリジナルキャラです。

    翌2012年は、第4対戦車ヘリコプター隊の20周年(1992年3月27日新編)にあたるので「どうせならプロにデザインを頼もう!」と、広報・取材で付き合いのある市ヶ谷の某出版社を通じて、企画に乗ってくれる方を紹介してもらうことに。結果『MC☆あくしず』などで活躍するイラストレーター、藤沢孝さんが快諾してくれて「パイロット・木更津茜2等陸尉」のデザインが完成。

    痛コブラとキャラパネル

    この際、前年に登場したキャラを含めて「木更津4姉妹」が設定されました。

    木更津茜(長女・2等陸尉)
    木更津葵(次女・3等陸尉)
    木更津若菜(三女・陸士長)
    木更津柚子(四女)

    第「4」対戦車ヘリコプター隊だから4姉妹なのかもしれません。長女と次女はパイロット、三女は通信士という設定。機体だけではもったいないので、女性隊員に茜と同じ赤いロングヘアのカツラをかぶせて、展示機と一緒に登場。実際には、女性のヘリコプターパイロットは存在するものの、職域制限で対戦車ヘリコプターのパイロットにはなれないそうです。

    彼女達をデザインしたオリジナルグッズも制作して頒布。著作権・版権については、ワンフェス同様「当日限定」で藤沢さんから許可を貰ったそうです。ちなみにこの「痛コブラ」他の制作には約15万円ほどかかったとか。費用は隊員らのカンパで捻出されました。

    オリジナルグッズも大人気 その他のオリジナルグッズ

    プロがデザインした「痛コブラ」は前年を上回る評判を呼び、来場者によって撮影・アップロードされた動画はすごい再生数を記録する人気に。よいアピールになったのですが……その「評判」が陸上幕僚監部の方にも届き、直後の火曜日「やりすぎ」とキツいお叱りの電話が来たそうです。

    今年で終了のお知らせ

    そんなこともあってか、この「木更津4姉妹」の痛ヘリコプターは2013年度限りということに。先日行われた2013年度の開設記念行事・航空祭では、4姉妹のうち痛ヘリコプターになっていなかった、三女若菜と四女の柚子をモチーフにした機体2機が登場して有終の美を飾りました。

    AH-1S(痛コブラ)01 OH-1(痛オメガ)
    AH-1S機首アップ(三女の木更津若菜) OH-1機首アップ(四女の木更津柚子)
    AH-1S尾翼アップ OH-1テイルブーム部アップ

    使われたのは、第1飛行隊の対戦車ヘリコプターAH-1Sと、観測ヘリコプターOH-1。公式に「痛コブラ」「痛オメガ」の名称が用いられました。オメガというのはOH-1のコールサイン(無線通信時の呼び出し符号)。

    AH-1Sは若菜、OH-1は柚子。AH-1Sには今年の駐屯地開設記念行事・航空祭のキャッチフレーズ「上総から羽ばたけ未来へ」も書かれています。

    柚子のOH-1には手裏剣も書かれてますが、これはOH-1の愛称「ニンジャ」を反映したものです。そして今回も「木更津若菜によく似た隊員」が登場。第4対戦車ヘリコプター隊の任務である「対戦車道」を解説した装備品展示で解説役も務めました。

    木更津若菜役の女性隊員01 木更津若菜役の女性隊員02
    木更津若菜役の女性隊員03 木更津若菜役の女性隊員04
    木更津若菜役の女性隊員05 木更津若菜役の女性隊員06

    今回はマーキングが2機になったので、かかった予算は30万円以上に膨らんだそうです。もちろん予算はカンパ。グッズの販売で穴埋めするそうですが、とにかく関係者の熱意によって実現したのがよく判ります。

    展示機の周りでは、木更津若菜似の隊員(公式には「コスプレではない」そうですよ)や、展示機と一緒に設置されたキャラの等身大パネルと記念撮影する来場者の姿も。

    木更津若菜役の隊員と記念撮影する人も パネルと記念撮影する人も

    最後ということで、お昼の装備品展示前にはデザインを担当した藤沢孝さんを来場者に紹介。今までの厚意に感謝の意を伝えていました。

    さすがに「やりすぎ」と上からお叱りを受けた為、もうできないのが残念です。しかし1990年代、航空自衛隊・第204飛行隊のF-15に施されたスペシャルマーキング「ミスティックイーグル」シリーズ同様、伝説になったことは間違いなさそうです。

    (文・写真:咲村珠樹)

    ※情報提供:タレコミをしてくださる方はおたくま経済公式Twitter「@otakumatch」にツイート、もしくは記事のコメント欄にご投稿ください!

    あわせて読みたい関連記事
  • 戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授(画像提供:自衛隊鹿児島地方協力本部)
    インターネット, 雑学・コラム

    戦車だと思っていた車両は実は戦車じゃないかも?見分け方を自衛官が伝授

  • ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定
    宇宙・航空

    ニコ生で「令和5年度 富士総合火力演習」の配信が決定

  • まるで第1空挺団が占領下の街を奪還しじきたように見える光景(Houndさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    占領下の街を救いに来たみたい!第1空挺団の降下を離れたところから目撃

  • 「ヤマサクラ-81」文化交流プログラムで親睦を深める日米の参加者(画像:USMC)
    宇宙・航空

    恒例の日米指揮所演習ヤマサクラ アメリカ兵が日本文化を学ぶプログラムも

  • 宇宙・航空

    恒例の日米共同訓練「キーンソード」始まる 11月5日まで

  • 宇宙・航空

    リモート会議慣れした自衛官? いえいえ陸自独自のファッション文化「ジャー戦」なん…

  • 宇宙・航空

    陸上自衛隊も採用するティルトローター機V-22オスプレイ生産400機を達成

  • 商品・物販, 経済

    パラシュートメーカーとコラボした廃タイヤ再利用のボディバッグ登場

  • 宇宙・航空

    陸上自衛隊水陸機動団とアメリカ海兵隊の共同訓練「アイアンフィスト2020」

  • 宇宙・航空

    恒例の日米共同指揮所演習「ヤマサクラ」始まる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト