おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「わたしが選ぶ3大ニュース」を作って遊べる「ヤフトピ風メーカー」 Yahoo!ニュース特別企画で開始

 Yahoo!ニュースでは、2021年のニュースから自分の印象に残ったものを選び、オリジナルの「Yahoo!ニュース トピックス(ヤフトピ)」風画像が作れる特別企画「ヤフトピ風メーカー」を2021年12月15日にスタート。2022年3月31日までの期間限定で、何度でもオリジナルのヤフトピ風画像を作って楽しめます。

  •  昨年から続く新型コロナウイルス禍で、いろいろな意味で試練の年となった2021年。Yahoo!ニュースでは、この1年の主要ニュースをジャンルごとに振り返る特集サイト「Re:START(リスタート)」を12月15日に公開しました。

    自分だけのヤフトピ風画像が作れる「ヤフトピ風メーカー」

     2021年に起きた出来事を改めて振り返るとともに、2022年へ気持ちを新たに向かってみませんか?というのが、特別企画「ヤフトピ風メーカー」です。

     使い方は項目選択式。まず「Re:START」に掲載されている29本のニュースの中から、自分自身が印象に残ったニュースを「わたしが選ぶ3大ニュース」として3本選びます。

    「Re:START」から印象に残ったニュースを3つ選択

     続いて、迎える2022年の抱負を「仕事」「勉強」など約40の言葉と、「を頑張る」「を始める」といった約40のアクションを組み合わせて入力。すると、オリジナルの「ヤフトピ風」画像を作成できます。

    2022年の抱負を選択して作成

     ユーザーは画像を作成するだけでなく、ダウンロードしてページ上にあるSNSへの投稿ボタンを押すことで、自分の作ったヤフトピ風画像をシェア可能。仲間と一緒に作り、見比べて楽しむこともできます。

    完成した画像はSNSでシェアできる

     この企画は2022年3月31日までの期間限定で、期間中は何度でも画像を作成することができます。なお、Internet Explorer(IE)10以前のバージョンでは利用できないので、注意が必要です。

    情報提供:Yahoo!株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:LINEヤフー株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    ヤフーやLINEで「3.11」検索すると寄付に 「検索は、チカラになる。」実施

  • 全国イルミネーションマップ 2022」
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!MAPが「全国イルミネーションマップ 2022」の提供を開始 約40…

  • Yahoo!「carview!」PR記事での危険な焚き火についてお詫びするツイート(スクリーンショット)
    インターネット, 社会・物議

    ヤフーの「carview!」記事が山火事リスク指摘され炎上→お詫び

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    1月に終了した「混雑レーダー」が復活 地図上で混雑度を確認できる

  • 企業・サービス, 経済

    中・高校生対象の学習支援LINE公式アカウントが開設 5教科の学習動画などを無償…

  • 企業・サービス, 経済

    「ヤフーきっず おうち学校」が開校 小学生の自宅学習を支援

  • インターネット, おもしろ

    ヤフー公式のいいにくい事が話題 「ググると言ってしまうことがある」

  • 企業・サービス, 経済

    前澤友作が男泣き!孫正義も登場したZOZO&ヤフー会見は涙と笑いの約2時間

  • 企業・サービス, 経済

    ZOZO ヤフーと資本業務提携 創業者の前澤友作氏は代表取締役退任

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ヤフーがサイヤ人向けポータルサイト「ヤフー惑星ベジータ」をオープン

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    2. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    3. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    4. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    5. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト