おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

手作り無動力カートレースが関西初上陸!「Red Bull Box Cart Race」大阪で10月22日開催

 動力を持たない手作りカートで、障害いっぱいの下り坂コースを駆け抜ける「Red Bull Box Cart Race」が、ついに関西初上陸。2019年の東京大会に続き、2022年10月22日に大阪・万博記念公園での開催が決定しました。

 Red Bull Box Cart Raceは、ボックスカートと呼ばれる手作りの無動力カートを使い、カーブやジャンプ台など様々な趣向を凝らした下り坂のコースを駆け抜けるレース。速さだけでなく、独創性あふれるカートのデザイン、レース前のパフォーマンスなども評価の対象となる楽しいレースです。

  •  レースの第1回大会が開催されたのは2000年のベルギー。日本でも東京で2009年、2012年、2017年、2019年の計4回、大会が開催されています。2017年の東京大会には、レッドブル・エアレースの2014年チャンピオン、ナイジェル・ラム選手の息子さんがチームを結成し、参戦したことも。

    2018年ローマ大会の様子((C) Damiano Levati / Red Bull Content Pool)

     手作りカートの規格は全長4m以下、全幅1.5m以下、全高2m以下かつ重量80kg以下(ドライバー含まず)。無動力なので、スタート時に人力で押す以外、外部からのエネルギー使用は禁止されています(レッドブルを飲んでエナジーチャージするのは可)。また、市販のカートを改造したり、発射台を使用することも禁止です。

    スタート時に押すだけで無動力((C)Keisuke Kato / Red Bull Content Pool)

     安全面では、正常に動作するブレーキとステアリング機能の搭載が求められます。走行中に部品を取り外したり、騒音を発生させるもの、風船など飛ぶもの、発煙筒などの花火類や、火や火花を発する部品も禁止です。ただし「スピードが出過ぎてタイヤが火を吹くのは黙認」とのこと。

    2019年東京大会の宇宙刑事チーム((C)Keisuke Kato / Red Bull Content Pool)

     1チームは最大4名まで、うち必ず1名はドライバーとして搭乗(副操縦士は1名まで同乗可能)します。服装は長袖、長ズボン(全身タイツも可)に、ドライバーの場合はグローブとあごひも付きのヘルメット着用が必須。宣伝やアピールのために、60cm×40cm以内のスペースが認められています。

    長袖長ズボンなら全身タイツもOK((C)Suguru Saito / Red Bull Content Pool)
    テレビ神奈川「猫のひたいほどワイド」チーム((C) Jason Halayko / Red Bull Content Pool)

     一番大事なのは、とにかく楽しく、思いっきり楽しむこと。ガチの勝負を狙うもよし、面白デザインで勝負してもよし、とにかく自由に楽しんだもの勝ちなのがRed Bull Box Cart Raceです。

    レース前のパフォーマンス((C) Keisuke Kato / Red Bull Content Pool)
    リタイヤ((C) Suguru Saito / Red Bull Content Pool)

     エントリー方法は、5月のエントリー開始時にオフィシャルサイトから内容に従ってキットを入手し、同封の用紙にカートの設計図、参加動機、チーム情報などを記入して締め切りまでに指定の住所宛に送付すればOK。キット入手申し込み締切は7月初旬、申し込み用紙の送付締切は7月中旬を予定しているとのこと。参加・観戦は無料(観戦の際は万博記念公園自然文化園入園料として高校生以上260円、小中学生80円が別途必要)です。

    会場の万博記念公園(画像:Red Bull)

     エントリーの選考結果は2022年の8月初旬に発表予定。もし出場が決まったら、思いっきりレースを楽しんじゃいましょう。Red Bull Box Cart Raceについては、レッドブル公式サイトに詳しい情報が掲載されています。

    (C)Damiano Levati / Red Bull Content Pool
    (C)Keisuke Kato / Red Bull Content Pool
    (C)Suguru Saito / Red Bull Content Pool
    (C)Jason Halayko / Red Bull Content Pool

    情報提供:レッドブル・ジャパン株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • 「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結(画像提供:痛車天国プロジェクト事務局)
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「お台場痛車天国2025」開催!約1000台の痛車とコスプレイヤーが集結

  • 画像提供:りゅうかさん
    インターネット, おもしろ

    課金カード風ケーキにエクスカリバーを入刀……コスプレイヤー同士が結婚するとこうな…

  • レッドブル、春限定の爽やかフレーバー!「スプリングエディション」を数量限定で発売
    商品・物販, 経済

    レッドブル、春限定の爽やかフレーバー!「スプリングエディション」を数量限定で発売…

  • YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中
    インターネット, おもしろ

    YouTuberが強烈すぎる「ジョジョ」のコスプレ 2歳児を泣かせてしまい反省中…

  • ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムのコスプレイベントに原始人?実はれっきとしたレギュラーキャラだった

  • 夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目
    インターネット, おもしろ

    夏コミにあらわれた「インプレゾンビ」 コスプレイヤー「togo」さんに注目

  • バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーやん」さんに直撃
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーや…

  • 画像提供:あかほしさん(@akahosisan)
    インターネット, おもしろ

    思いやりや気遣いで楽しいイベントを!コスプレイヤーが熱中症対策を呼び掛け

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト