おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

コロナ禍でペットの体重が増加? 約28%の飼い主「増えた」と回答

update:

 一般社団法人ペットフード協会、一般社団法人日本ペット用品工業会、メッセフランクフルト ジャパン株式会社は、3月31日より、ペットに関連する製品やサービスを一堂に集めた日本最大級のペットイベント、第11回「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」を開催します。

  • ■ 猫の体重増加が30.5%に対して犬は25.0%

     開催に先立ち、コロナ禍におけるペットの健康や生活の変化の把握を目的に、首都圏在住で犬または猫を飼育している1080名を対象に意識調査を実施。

     コロナ禍におけるペットの体重の変化について「とても増えた」「増えた」と回答した方が、全体の27.8%にものぼることがわかりました。

    「コロナ禍でペットの体重が増加」約3割が回答 猫の割合が犬を上回る 

     また、体重の増加を犬と猫で比較した場合、猫の体重増加が30.5%に対して犬は25.0%となり、猫の方が5.5%高いという結果に。

     この要因について、獣医師の徳本一義先生は、「ともに暮らす人間の生活環境の変化に、ペットも影響されていることが要因だと思います。一緒に外出する時間が減る一方で、テレワークの普及などで一緒に過ごす時間が増えることにより、フードやおやつを与え過ぎてしまうご家庭が多くなっているようです」と分析しています。

     特にリモート会議中など、静かにしておいて欲しいがゆえに、フードやおやつをあらかじめ多く与えているという家庭も多いのではないでしょうか。いずれにせよ、体重の増加には注意したいところです。

    ■ 見守りサービスなどで注目される「ペットテック」

     また、近年のデジタル技術の発展により注目が集まっている「ペットテック」に関する調査では、利用経験者・ペットテックに関心がある・以前利用したと答えた人の合計が半数近くにのぼっています。

    ペットの飼育に関連するIT技術「ペットテック」についてのアンケート結果

     中でも「ペットのオンライン見守りサービス」が17.8%と最も多く利用されていました。

     その他、高い関心が寄せられているのが「獣医師によるオンライン診療」。「現在利用している」は11.4%に留まるものの、37.6%が「利用したことはないが興味はある」と回答。今後、期待されるサービスとして注目されているようです。

     次に、慢性的な疾患や病気の有無について。犬・猫ともに「疾患があり通院している」が22.6%が回答しています。また、通院の有無に関わらず、「疾患がある」と回答した方は全体の3割以上という結果に。

    慢性的な疾患や病気の有無について

    ■ ペットを通じて交友関係が広がった?

     ペットを通じた交友関係の調査で「オンラインでの知り合い・友人ができた」と回答したのは、猫オーナー30.3%に対し、犬は 20.3%。

     「リアルで会う知り合い・友人ができた」人は、犬32.2%に対して猫は26.8%という結果でした。

    ペットを通じた交友関係の調査
    ペットを通じた交友関係の調査

     また、ペットを通じて「恋人・家族ができた」との回答は、猫が 9.6%で犬が4.8%。散歩で外出する機会が少ない猫のオーナー同士が、SNSなどを通して交友関係を広げ、恋愛のきっかけづくりにも一役買っていることが推察されます。

     人とペットの豊かな暮らしを提案する、日本最大級のペットイベント「インターペット」では、ペットフードやグッズ、自動車、IT家電など約470社の新製品やサービスが大集合。アンケート調査でも挙げられたヘルスケアとペットテックに関する製品も多数出展予定となっています。

    オフ会の開催風景

     ショッピングの他にも、人とペットの健康に関するセミナーやワークショップの参加、ご当地グルメ巡りなど、楽しめる企画が盛りだくさん。ペットと一緒に来場も可能で、「同種犬のオフ会」なども来場者によって実施されています。

     開催期間は3月31日から4月3日まで(3月31日はビジネス商談日のため、一般の方は入場不可)。東京ビッグサイト東2・3・7・8ホールで、開催時間は10時から17時までとなっています。

    情報提供:メッセフランクフルト ジャパン株式会社

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「猫の背負い投げ」が炸裂  兄弟猫の攻防に爆笑

  • 「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    「怖いって」階段の奥から顔だけニョキッ!闇の中から見つめる猫ちゃん

  • ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑
    インターネット, おもしろ

    ジャンプした黒猫が「し」に!?  奇跡の一枚にSNS爆笑

  • ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり
    インターネット, おもしろ

    名画から飛び出してきた!?キャットハウス潜伏ドッキリで同居猫がびっくり

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間
    インターネット, おもしろ

    「え?」きょとん顔でカメラを凝視 湖に放り込まれるコーギーの決定的瞬間

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める
    エンタメ, 芸能人

    チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト