おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」の佐藤高成監督が新作着手 クラファンで「失われた夜に」制作資金調達を目指す

 庵野秀明監督の「シン・ウルトラマン」が劇場公開され、怪獣映画への注目が再び集まる中、とある自主制作怪獣映画のプロジェクトが進んでいます。

 監督は、2021年の第18回全国自主怪獣映画選手権で優勝した「海鳴りのとき」の佐藤高成さん。その制作資金を募集するクラウドファンディングが、5月20日よりCAMPFIREで始まっています。

  •  庵野監督も学生・アマチュア時代に携わるなど、自主制作の怪獣映画はプロの映像作家が生まれる土壌として大きな役割を果たしてきました。アイデアと技術で非現実的なシチュエーションを映像化する特撮は、見るものの心をワクワクさせてくれます。

     佐藤高成さんは、庵野監督が通っていた大阪芸術大学で、映像制作を学んでいる学生。2021年に制作した「海鳴りのとき」は、初めての怪獣映画だったにも関わらず、ストーリーと特撮を含む映像表現が評価され、第18回の「全国自主怪獣映画選手権」で優勝作に選ばれました。

     受賞後初の作品として制作されるのが、今回クラウドファンディングを実施する「失われた夜に」。前作の反省点、改善点を克服し、さらに楽しめる作品にするべくエンタメ性をより重視した作品作りをテーマに掲げています。

    自主制作怪獣映画「失われた夜に」イメージポスター(佐藤高成さん提供)

     作品について、佐藤さんにうかがうと「今作のモットーは『アイデア全放出』です!」とのこと。

     「前作『海鳴りのとき』は怪獣が1体のみの描写でしたが、今作は2体のバトル構図にしていて、幼少期からウルトラ作品に強い思い入れのあった私にとって、今回こそ本番という意気込みでいます」と、ひとかたならぬ思いを打ち明けてくれました。

     今作は、佐藤さんの大学における卒業制作という一面ももっています。「海鳴りのとき」では学生の身分で出せるお金を持ち寄り、総制作費は50万円ほど。特撮は造形など費用がかかりがちですが、アイデアで切り抜け「相当に抑え抑えて」完成させたのだとか。

    自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」ビル破壊シーンの舞台裏(佐藤高成さん提供)

     資金調達に苦労したこともあり「卒制は規模を抑えた低予算特撮に変更する案も」あったといいます。しかし、それを覆したのは「海鳴りのとき」に寄せられた大きな反響でした。

     「前作を超えた物語を作らなければいけないというスタッフの総意から、よりスケールアップした物語をクラウドファンディングを活用しながら実現できないかという方針になりました」と方針を転換。妥協せず、より良い作品を作り上げようと思いを新たにしたそうです。

     自主怪獣映画「失われた夜に」は、多くの人に楽しんでもらえるような王道エンタメ作品を目指すといいます。家出した中学生を主人公に、公園で出会った「宇宙人」を名乗る女性との交流を通じ、怪獣と「謎の巨人」との戦いを描きます。

    怪獣ペエルキウス(左)と謎の巨人(右)(佐藤高成さん提供)

     あらすじは次の通り。家出し、行き場を無くした中学生の高岸誠二は、公園で「宇宙人」を名乗るお姉さんに拾われます。彼女との交流の中で荒んだ心を癒やしていく誠二でしたが、ある時お姉さんが大事にしていた「箱」を持ち出してしまいました。

     何かに誘われるように、箱を開いた誠二。中には巨大怪獣ペエルキウスの心臓が封じられており、箱を開けたことで怪獣が復活し、街を襲いはじめます。

     ペエルキウスの出現により、街は破壊と大混乱に見舞われます。誠二の身にも危険が及びますが、彼をかばうように突如謎の巨人が現れ、怪獣と戦いを繰り広げていくのでした。

    「失われた夜に」イメージボード(佐藤高成さん提供)

     クラウドファンディングの目標金額は150万円で、集まった資金は主に特撮で使用する造形物などの費用と、プロの役者さんに出演してもらうための費用に充当されます。特に今回、怪獣と巨人2体の着ぐるみが必要となるため、ミニチュアや美術、機材と合わせて大きな金額が必要です。

    謎の巨人の着ぐるみ(佐藤高成さん提供)

     リターンについては、エンディングに希望する名前がクレジットされる(1000円)ものから、本編映像(1万円)、怪獣ペエルキウス頭部型抜き模型(10万円)、撮影に使用した着ぐるみ本体(50万円:ペエルキウス、巨人の各先着1名のみ)など、金額に応じて様々。

    ペエルキウスの着ぐるみ(佐藤高成さん提供)
    ペエルキウス着ぐるみ背部の発光ギミック(佐藤高成さん提供)

     なお、このプロジェクトはAll-In方式となっており、目標金額に届かなくても全額がファンディングされて制作予算に組み込まれます。

     佐藤さんは「夜の大都市で怪獣と巨人が繰り広げる激闘と、1人の少年の成長劇に是非ともご期待いただければと思います」とのメッセージも寄せてくれました。

    「失われた夜に」のイメージボード(佐藤高成さん提供)

     前作「海鳴りのとき」とは違い、現在のところネットでの一般公開は考えていないとのことですが、映画祭に出品する計画があるそうです。「すべてはクラウドファンディングの結果にかかっていますが、大きなスクリーンでご覧いただける日が来るかもしれません」という本プロジェクトは、CAMPFIREで公開されています。

    <記事化協力>
    佐藤高成さん(@deletoku)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響
    インターネット, おもしろ

    なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

  • 長崎大学、被爆資料「血染めの白衣」など後世へ 修復費募るクラファンに挑戦
    社会, 経済

    長崎大学、被爆資料「血染めの白衣」など後世へ 修復費募るクラファンに挑戦

  • サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディングフォト
    インターネット, びっくり・驚き

    サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディ…

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る 話題の「蛍の光」でクラウドファンディング実施中
    社会, 経済

    「蛍の光で部員の帰宅を促す顧問」の大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る…

  • 劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアックス」発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアッ…

  • シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催

  • 戦後80年「知覧特攻平和会館」リニューアルプロジェクトページ(2024年11月21日時点)
    企業・サービス, 経済

    「知覧特攻平和会館」がクラウドファンディングで支援募る 設備リニューアルへ向け2…

  • 「涼宮ハルヒ」はやっぱりすごかった 新楽曲&MV制作プロジェクトがわずか30分強で1000万円の目標金額達成
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「涼宮ハルヒ」はやっぱりすごかった 新楽曲&MV制作プロジェクトがわずか30分強…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト