おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」の佐藤高成監督が新作着手 クラファンで「失われた夜に」制作資金調達を目指す

 庵野秀明監督の「シン・ウルトラマン」が劇場公開され、怪獣映画への注目が再び集まる中、とある自主制作怪獣映画のプロジェクトが進んでいます。

 監督は、2021年の第18回全国自主怪獣映画選手権で優勝した「海鳴りのとき」の佐藤高成さん。その制作資金を募集するクラウドファンディングが、5月20日よりCAMPFIREで始まっています。

  •  庵野監督も学生・アマチュア時代に携わるなど、自主制作の怪獣映画はプロの映像作家が生まれる土壌として大きな役割を果たしてきました。アイデアと技術で非現実的なシチュエーションを映像化する特撮は、見るものの心をワクワクさせてくれます。

     佐藤高成さんは、庵野監督が通っていた大阪芸術大学で、映像制作を学んでいる学生。2021年に制作した「海鳴りのとき」は、初めての怪獣映画だったにも関わらず、ストーリーと特撮を含む映像表現が評価され、第18回の「全国自主怪獣映画選手権」で優勝作に選ばれました。

     受賞後初の作品として制作されるのが、今回クラウドファンディングを実施する「失われた夜に」。前作の反省点、改善点を克服し、さらに楽しめる作品にするべくエンタメ性をより重視した作品作りをテーマに掲げています。

    自主制作怪獣映画「失われた夜に」イメージポスター(佐藤高成さん提供)

     作品について、佐藤さんにうかがうと「今作のモットーは『アイデア全放出』です!」とのこと。

     「前作『海鳴りのとき』は怪獣が1体のみの描写でしたが、今作は2体のバトル構図にしていて、幼少期からウルトラ作品に強い思い入れのあった私にとって、今回こそ本番という意気込みでいます」と、ひとかたならぬ思いを打ち明けてくれました。

     今作は、佐藤さんの大学における卒業制作という一面ももっています。「海鳴りのとき」では学生の身分で出せるお金を持ち寄り、総制作費は50万円ほど。特撮は造形など費用がかかりがちですが、アイデアで切り抜け「相当に抑え抑えて」完成させたのだとか。

    自主制作怪獣映画「海鳴りのとき」ビル破壊シーンの舞台裏(佐藤高成さん提供)

     資金調達に苦労したこともあり「卒制は規模を抑えた低予算特撮に変更する案も」あったといいます。しかし、それを覆したのは「海鳴りのとき」に寄せられた大きな反響でした。

     「前作を超えた物語を作らなければいけないというスタッフの総意から、よりスケールアップした物語をクラウドファンディングを活用しながら実現できないかという方針になりました」と方針を転換。妥協せず、より良い作品を作り上げようと思いを新たにしたそうです。

     自主怪獣映画「失われた夜に」は、多くの人に楽しんでもらえるような王道エンタメ作品を目指すといいます。家出した中学生を主人公に、公園で出会った「宇宙人」を名乗る女性との交流を通じ、怪獣と「謎の巨人」との戦いを描きます。

    怪獣ペエルキウス(左)と謎の巨人(右)(佐藤高成さん提供)

     あらすじは次の通り。家出し、行き場を無くした中学生の高岸誠二は、公園で「宇宙人」を名乗るお姉さんに拾われます。彼女との交流の中で荒んだ心を癒やしていく誠二でしたが、ある時お姉さんが大事にしていた「箱」を持ち出してしまいました。

     何かに誘われるように、箱を開いた誠二。中には巨大怪獣ペエルキウスの心臓が封じられており、箱を開けたことで怪獣が復活し、街を襲いはじめます。

     ペエルキウスの出現により、街は破壊と大混乱に見舞われます。誠二の身にも危険が及びますが、彼をかばうように突如謎の巨人が現れ、怪獣と戦いを繰り広げていくのでした。

    「失われた夜に」イメージボード(佐藤高成さん提供)

     クラウドファンディングの目標金額は150万円で、集まった資金は主に特撮で使用する造形物などの費用と、プロの役者さんに出演してもらうための費用に充当されます。特に今回、怪獣と巨人2体の着ぐるみが必要となるため、ミニチュアや美術、機材と合わせて大きな金額が必要です。

    謎の巨人の着ぐるみ(佐藤高成さん提供)

     リターンについては、エンディングに希望する名前がクレジットされる(1000円)ものから、本編映像(1万円)、怪獣ペエルキウス頭部型抜き模型(10万円)、撮影に使用した着ぐるみ本体(50万円:ペエルキウス、巨人の各先着1名のみ)など、金額に応じて様々。

    ペエルキウスの着ぐるみ(佐藤高成さん提供)
    ペエルキウス着ぐるみ背部の発光ギミック(佐藤高成さん提供)

     なお、このプロジェクトはAll-In方式となっており、目標金額に届かなくても全額がファンディングされて制作予算に組み込まれます。

     佐藤さんは「夜の大都市で怪獣と巨人が繰り広げる激闘と、1人の少年の成長劇に是非ともご期待いただければと思います」とのメッセージも寄せてくれました。

    「失われた夜に」のイメージボード(佐藤高成さん提供)

     前作「海鳴りのとき」とは違い、現在のところネットでの一般公開は考えていないとのことですが、映画祭に出品する計画があるそうです。「すべてはクラウドファンディングの結果にかかっていますが、大きなスクリーンでご覧いただける日が来るかもしれません」という本プロジェクトは、CAMPFIREで公開されています。

    <記事化協力>
    佐藤高成さん(@deletoku)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響
    インターネット, おもしろ

    なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

  • 長崎大学、被爆資料「血染めの白衣」など後世へ 修復費募るクラファンに挑戦
    社会, 経済

    長崎大学、被爆資料「血染めの白衣」など後世へ 修復費募るクラファンに挑戦

  • サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディングフォト
    インターネット, びっくり・驚き

    サムシングフォーってそういう……偶然にもモデルガンが揃ってしまった奇跡のウェディ…

  • 支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ
    インターネット, 社会・物議

    支援金1億円超のクラウドファンディング不正流用 映画化プロジェクトが中止へ

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • 大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る 話題の「蛍の光」でクラウドファンディング実施中
    社会, 経済

    「蛍の光で部員の帰宅を促す顧問」の大分・昭和学園吹奏楽部、全国大会遠征へ支援募る…

  • 劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアックス」発売
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    劇中セリフやBGMを収録!バンダイから大人向けなりきり玩具「ブンブンチェンジアッ…

  • シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催

  • 戦後80年「知覧特攻平和会館」リニューアルプロジェクトページ(2024年11月21日時点)
    企業・サービス, 経済

    「知覧特攻平和会館」がクラウドファンディングで支援募る 設備リニューアルへ向け2…

  • 「涼宮ハルヒ」はやっぱりすごかった 新楽曲&MV制作プロジェクトがわずか30分強で1000万円の目標金額達成
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「涼宮ハルヒ」はやっぱりすごかった 新楽曲&MV制作プロジェクトがわずか30分強…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト