おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」

 芸は身を助ける、ということわざがありますが、意外なところで身につけたスキルが役に立ったりするもの。無駄だと思っていたことも、どこかで活用できる場面があるかもしれません。

 おたくとしての活動、いわゆる「オタ活」で身につけたスキルも同じ。子育ての場面で「おたくスキル」が役立っているという漫画がTwitterで注目を集めました。

  •  これまでのオタ活で培ったスキルが子育てに大活躍!という漫画をTwitterに投稿したのは、1児の母である「ゆり」さん。小学生の頃から漫画やお絵描きが好きで、高校時代に友人とコスプレ衣装を作ったり、さらに同人誌を作ったりするなどしてきたといいます。

     漫画で挙げられた「子育てで役立っているおたくスキル」は4つ。ヘアカット、服作り、イラスト、グッズ制作と、どれも今までのオタ活で磨いたものばかりです。

     コスプレ衣装作りの一つとしてウィッグのカットをしていた経験は、お子さんのヘアカットの時に役立ちました。

     お子さんが人見知りするタイプで、触られるのも嫌がることから、お店で切ってもらうのは難しいと考えていた時、ふと思い出してチャレンジ。思いのほか上手くいったそうです。「でも動き回るので毎回苦戦してます」と苦笑まじりに話してくれました。

     コスプレ衣装作りの経験は、子ども服の服作りや小物作りで役立っている他、コスプレ衣装作りから裁縫が楽しくなって、ここ数年は雑貨屋さんに小物を置いてもらうほどの腕前になったことにまで繋がっています。

    ウィッグをカットしていた経験が我が子のヘアカットに(ゆりさん提供)

     またイラストやグッズ制作の経験は、イラストで日記を描いたり、オリジナルグッズを作ったりする時に役立っています。グッズは特に、遠方にいるお祖父様・お祖母様に喜ばれているそうです。

    イラストやグッズ作りのスキルも役に立つ(ゆりさん提供)

     ゆりさんはママ友の皆さんに、物を作るのが好きで、漫画おたくであることは伝えているのだそう。新しい小物や服を見て、作ったの可愛いねと褒めてくれるママや、私も作ったよと話してくれるママもいて、会話の種にもなっているそうです。

     あわよくば、ママ友の中でおたく仲間が見つからないかとも思っているそうなのですが、残念ながらまだ出会えてはいないとのこと。同志ができると、より楽しくなりそうな気がしますね。

     服を着る側であるお子さんの反応をうかがうと、まだ小さくてデザインについては理解が及ばないようです。でも、着心地にはうるさく、時にはダメ出しされることもあるんだとか。「もう少し大きくなったら、どの布で作ろうか?と会話して、選んでもらって……ができるかなと楽しみです」と将来の希望も語ってくれました。

     ご自身では、おたくスキルが子育てに役立つとは思わなかったそうで「産後1年はとにかく寝不足で何もやる気が起きなくて。我が子が夜に眠ってくれるようになって、あれしてみよう、これしてみようとすることが大体おたく経験で培ったものでした」と振り返っています。創作欲がうまくマッチしたのかもしれませんね。

     ゆりさんは「衣装を作るのが、絵を描くのが、恥ずかしくて友達にも親にも言えない趣味でした。でも今、子育てをしていて何かと役に立っています。何かに熱中して身についた事は、いつか役に立つかもしれない、無駄な事はないんだなと思います」と語っています。視野を広げてみれば、自分の経験が役立つ場面がいろいろあるのかもしれませんね。

    <記事化協力>
    ゆりさん(@kokawabot)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    2. ウィキペディアのページビュー

      AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

      オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
    3. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    4. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    5. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト