おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
おたく
タグ:おたく
2022/10/13
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
これからの時代に絶対必要!漫画家がオタク専門老人ホームを切望
高齢化社会が進行する日本。高齢者に向けたサービスは既にさまざまありますが、世代が入れ替わることにより、これまでのような「お年寄り」像が変化しています。特に「オタク第一世代」と呼ばれる層の高齢化により、オタクに特化した高齢者施設はそろそろ必要かもしれません。漫画家のNさんは、Twitterで「オタク専門老人ホーム」の必要性を訴えるほか、終活を代行する「オタク専門葬祭業者」の必要性も語っています。
2022/9/5
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」
芸は身を助ける、ということわざがありますが、意外なところで身につけたスキルが役に立ったりするもの。おたくとしての活動、いわゆる「オタ活」で身につけたスキルも同じです。コスプレ衣装やウィッグ作りが子供服作りやヘアカットに活用できたり、イラストのスキルが育児絵日記としてお祖父様やお祖母様に好評だったり、子育ての場面で「おたくスキル」が意外に役立っていると語る漫画がTwitterで注目を集めました。
2022/9/2
芸能人
| writer:
おたくま編集部
東海オンエアてつや 結婚後も推し活継続 峯岸みなみのスタイルブック3冊購入
東海オンエアのてつやさんは、妻の峯岸みなみさんが発売したスタイルブック「短所ネガティブ 長所ネガティブ」を購入したと、9月1日にTwitterで報告。「買ってきちゃった」と投稿した写真には、購入した峯岸さんの本が3冊並べられていました。「読む用」「保存用」「布教用」ということでしょうか。結婚した後も推しごとを続けるてつやさんに、ファンから「愛だね」などのコメントが寄せられ称賛されています。
2022/8/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
アニメ「宝石の国」にハマって人生激変 宝石研磨VTuberに話しをきく
世の中には1つの出会いから、それまでとは異なる人生を歩み始めることがあります。宝石などを研磨するVTuberとして活動する「ごもも」さんも、そんな1人。運命を変えたのは、アニメ「宝石の国」との出会いでした。宝石に興味を持っていたことから、とある宝石店で研磨を教わり始め、ついに自分で業務用の研磨機を手に入れて加工を始めてしまいました。YouTubeチャンネルには、様々な研磨動画がアップされています。
2022/6/14
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
やっぱ力が入るよね! ビデオテープの背ラベルに見る「おたくあるある」
今はすっかりHDDやBlu-rayですが、昔は「録画」といえばビデオテープ。いにしえの(?)おたくは、丁寧に気に入った番組をビデオデッキで録画していたものです。もちろん保管に際しても、何が録画してあるか記入する背ラベルに情熱を注ぎました。Twitterに「おたくあるある」として「背ラベルに情熱をかける」との言葉とともに、作品のタイトルロゴを模写した父のビデオテープ写真を投稿したのは、おタケさん。
2021/11/3
おもしろ
| writer:
おたくま編集部
キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃
オタクの聖地として名高い東京・秋葉原。今は世界中に名前が知れ渡り、外国からの観光客にとっても「一度は来てみたいところ」として人気のスポットです。そんな聖地・秋葉原デビューに際し、気合を入れた格好で行ったものの、やりすぎちゃってて焦った……という「デビューあるある」な漫画がSNSに発表されています。
2019/1/24
社会・物議
| writer:
おたくま編集部
オタク的なの? すぐ調べるのは特殊な行動か
シェイクスピアの四大悲劇の登場人物ほどの生命にかかわるような大きな悩みは、人生でめったに出会うものではありません。それでも生活をしていく上では、小さな疑問や知らないことに出会う機会があると思います。こういう場合、あなたはどうしますか?そんな疑問や知らないこと…
2018/12/19
ライフ
| writer:
おたくま編集部
オタクになって良かったこと 悪かったことって?
「ヲタク/オタク」※という言葉が世間に広く認知されて久しく時間が経過したけれど、自虐的に使われるなど一般的にまだネガティブな印象は拭いきれずにいるかもしれません。 ※ヲタクとオタクは意味が異なるという考えかたもありますが、本稿では便宜上同一として扱います。 …
2018/11/7
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
まんが家ゆうきまさみが語る「オタク」の興味の掘り下げ方に共感続々
俗に専門家と呼ばれる人や、古くから活動しているオタクの人と話していると、その話題の豊富さ、そして専門外の分野での見識の広さに驚くことがあります。あれは一体どうしてなんだろうと思うことがあるのですが、まんが家のゆうきまさみさんがTwitterで示したイラストが…
2014/8/15
宙にあこがれて
| writer:
おたくま編集部
【宙にあこがれて】第45回 宇宙博2014・おたくの歩き方
千葉県の幕張メッセで開催されている「宇宙博2014」。リピーターも多く、とても盛況です。宇宙博については既にさんざん紹介されているのですが、ちょっと趣向を変えて「おたく」っぽい視点から会場を歩いてみましょう。展示の新たな側面が見えてきますよ。 NASAゾ…
2011/5/31
コラム
| writer:
おたくま編集部
【無所可用】第30話 一おたくとして「おたく」「マニア」を定義する
毎度マニアックな内容におつきあいくださいまして感謝感謝の「無所可用、安所困苦哉」でございます。気がつけば掲載開始から一年が経過しまして、第30回目。毎週コラム書ける人って本当にすごいのだなぁ、よくネタがつきないもんだと関心してしまう今日このごろでございます。 …
2010/1/16
雑学・コラム
| writer:
おたくま編集部
おたくが認める”おた芸能人”は圧倒的大差で「中川翔子」
ソーシャルマッチングサービス「おたくま」では、2009年12月12日から12月20日の期間『おたく意識調査』を実施した。 実施したアンケートは、『おたくの人が感じる“おたく”イメージ調査』と『アキバ事情』について。 今回発表した結果によると、おたく属性の人…
2009/12/15
社会
| writer:
おたくま編集部
おたくま統計データ「日本全国おたくマップ」2009年度版発表!
ソーシャルマッチングサービス「おたくま」では、2009年4月27日から12月4日までの期間に収集された13,757名分の情報を元に、「おたく」属 性の趣味を持つ人の所在地や人気ワードランキングをデータとしてまとめ、「日本全国おたくマップ2009年度版」として発…
トップページに戻る
トピックス
丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食
丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
編集部おすすめ
ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売
マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね
キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/10/10
PCバルステーション2026年賀状受付開始!【早期割引40%OFF】早めのご注文でお得&余裕をもった準備ができる
2025/10/10
無臭元工業、埼玉県より八潮市道路陥没事故の対応協力に関する感謝状をいただきました
2025/10/10
株式会社CAPCO AGENCYと中部電力株式会社、家賃収納に関する検証プロジェクトを開始
2025/10/10
小売×AIで描く未来への第一歩♪TENHOの生成AI活用ワークショップを実施!
2025/10/10
メトロ電気工業、森林由来J-クレジット活用で「ゼロカーボンファクトリー」を達成
more
↑