おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まんが家ゆうきまさみが語る「オタク」の興味の掘り下げ方に共感続々

 俗に専門家と呼ばれる人や、古くから活動しているオタクの人と話していると、その話題の豊富さ、そして専門外の分野での見識の広さに驚くことがあります。あれは一体どうしてなんだろうと思うことがあるのですが、まんが家のゆうきまさみさんがTwitterで示したイラストが、その理由を的確に表していると話題になっています。

  •  これまで「鉄腕バーディー」や「究極超人あ~る」、「機動警察パトレイバー」に「じゃじゃ馬グルーミンUP!」、「白暮のクロニクル」といった人気作を次々と送り出しているゆうきまさみさん。現在は小学館の「月刊スピリッツ」で若き日の北条早雲(伊勢新九郎盛時)を描く「新九郎疾る!」を連載中です。

     そんなゆうきさんが2018年11月7日に、いわゆるオタクや、物事を深く知っていくマニアックな人が知識や教養を深めていくイメージを図示したツイートが、非常に判りやすいと話題になっています。それは、「オタクというか、物事にマニアックな人というのは、興味の対象をこんな風に掘って行くのではないかと思っていて。最初はたしかに興味分野を掘り始めるのだけど、掘ってくうちに興味の対象外分野まで否応無く掘り返してしまう、掘り返さざるを得なくなるというイメージ。」というもの。

     マニアックな人々というのは、興味のある分野を掘り下げていく「ドリル」が円錐状になっていて、深く掘り進めていくと、その周辺分野まで一緒に掘られていき、結果として教養の幅が増えていく……というイメージ。これは確かによく判る例えです。


     筆者の場合、大学で民俗学を専攻していましたが、その時の師匠(教授)に言われたのが「周辺領域まで手を広げていかないと、ちゃんとした学問にならないよ」というもの。専門分野だけを突き詰めていくと結果的に「井の中の蛙」になりがちで、特に民俗学の場合は周辺領域から見た比較検討が非常に重要な研究手法として確立されています。「それだけしか知らない」というのは、むしろデメリットになる学問だったのです。このため、大学では人文地理学や歴史学、芸能や書誌学などに関する講義も受講して単位を取ったものでした。

     ゆうきまさみさんも普段から幅広い分野に興味・関心があり、博覧強記の人物として知られています。ゆうきさんのTwitterアカウントがフォローしているアカウントをチェックしてみても、同業のまんが家さんや編集さん、出版社などといった仕事関係のアカウントだけでなく、幅広い分野のアカウントが並んでいます。

     そういったところも関係するのでしょうか、例えば「機動警察パトレイバー」の「レイバーの憂鬱」というエピソードでは、描かれている産業の機械化と外国人労働者、そして経営者側の軋轢が、今の状況を平成初頭の時点で的確に予測していたと話題になることもあります。

     筆者は「月刊OUT」以来の「ゆうきまさみファン」でもありますが、やはりその作品だけでなく、周辺の分野へと興味が広がっていきました。例を挙げるならば「機動警察パトレイバー」から、レイバーの発想の元となっている「極限作業ロボット」や制御工学といったロボット技術、また「機動警察パトレイバー劇場版」から、都市計画や近代建築史の方面へと興味が広がり、現在その方面で記事を書くことができるのは、そのおかげと言っても過言ではありません。

     もちろん、この例とは違いまっすぐに脇目も振らず、ボーリングマシンのように専門分野だけを掘り進めていく人もたくさんいます。ただ、個人的な感想ではありますが、周辺の分野にも興味が及び、その視点から自分の専門分野を見てみると、新たな発見があり直面している問題に対するブレイクスルーへのきっかけをつかむ例も、古来から多々あります。周りへと目を配る余裕も、専門分野を深く知るためには必要だと思えてなりません。

    <記事化協力>
    ゆうきまさみさん(@masyuuki)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 連続ドラマW-30「白暮のクロニクル」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ゆうきまさみ作品「白暮のクロニクル」実写ドラマがポスター&予告映像を解禁

  • オタク専門老人ホーム実現を願うNさんのツイート(スクリーンショット)
    インターネット, 社会・物議

    これからの時代に絶対必要!漫画家がオタク専門老人ホームを切望

  • コスプレ衣装作りは子供服作りに役立つ(ゆりさん提供)
    インターネット, おもしろ

    おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」

  • 画像はてつや(東海オンエア)さんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    東海オンエアてつや 結婚後も推し活継続 峯岸みなみのスタイルブック3冊購入

  • ごももさんの「ごももカット」(ごももさん提供)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「宝石の国」にハマって人生激変 宝石研磨VTuberに話しをきく

  • タイトルロゴを模写したビデオテープの数々(おタケさん提供)
    インターネット, おもしろ

    やっぱ力が入るよね! ビデオテープの背ラベルに見る「おたくあるある」

  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    え?これ痛車?「わかるひとだけにわかる痛車」が話題

  • インターネット, 社会・物議

    オタク的なの?  すぐ調べるのは特殊な行動か

  • ライフ, 雑学

    オタクになって良かったこと 悪かったことって?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト