おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オタクになって良かったこと 悪かったことって?

 「ヲタク/オタク」※という言葉が世間に広く認知されて久しく時間が経過したけれど、自虐的に使われるなど一般的にまだネガティブな印象は拭いきれずにいるかもしれません。 ※ヲタクとオタクは意味が異なるという考えかたもありますが、本稿では便宜上同一として扱います。

 そんな背景がある中で、オタク活動の利点を端的に表現したツイートがじわじわと話題になっています。発信者は、秒で沸く!さん。居住地の関東以外の遠征は年間40本、関東のイベントやコンサートなどを含めると年間100本以上に足を運び、遠くは香港まで「海外遠征」を果たしたいわゆるドルオタさんです。

  • —–
    ヲタクになって良かったこと
    ・10代から50代くらいまで幅広い年代の知り合いが増える
    ・今まで行ったことない土地に気軽に行くようになる
    ・交通費や宿代の節約方法に詳しくなる
    ・遠征先で美味しいものを食べてグルメになる
    ・体調と時間管理が上手くなる

    ヲタクになって悪かったこと
    ・ヲタク
    —–

     オタクになって以来、下は17歳から上は51歳というまさに幅ひろい年代の友人ができ、今まで行ったことのない土地に気軽に行くようになったといいます。

     ご贔屓のグループはライブの開演時刻が遅めのため、お住まいの地域で開催されるとき以外は、当日はほぼ泊まりになるそうです。そのため宿泊先や交通手段のネットでの事前リサーチは欠かせません。あまり頻繁ではないですが時には知り合いになった方のところに泊まることも。

     好きなもののために締めるところは締める、一方で札幌のジンギスカン、福岡のラーメン、台湾の小籠包などと訪れた土地でのグルメを満喫しているそうです。

     お金だけではありません。大事なコンサートに遅れたり病気で行けないなんていうことがないように体調と時間の管理もうまくなったそうです。

     ヲタクになって悪かったことは一言「ヲタク」。そう言いきる、秒で沸く!さん。ただし、良いこと悪いことの数でみると「オタク」であるからこそ得られるメリットの方が明らかに多いことがわかります。好きなことに傾ける情熱って、生きていく活力となり、心を豊かにしてくれますしね。さらにそこから広がる世界や、得る知識も多い。

     一昔前には自分がオタクであることを公言しにくい時代もありました。しかし近頃では、「オタクもひとつのライフスタイル」、「ファッションジャンルのひとつ」として徐々に定着しつつあります。恐らく今後はもっとその意識がひろまっていくことでしょう。オタクって実は楽しい生き方なんだよ!ってさらに知られて欲しいですね。

     みなさんのオタクになって「良かったこと」「悪かったこと」ってなんですか?

    <記事化協力>
    秒で沸く!さん(@Byoo_de_waku)

    ※訂正:初出時、秒で沸く!さんが年間足を運ぶイベント・コンサート類の数を40としておりましたが、正しくは100以上でした。訂正しお詫びいたします。

    (山口さゆり)

    あわせて読みたい関連記事
  • オタク専門老人ホーム実現を願うNさんのツイート(スクリーンショット)
    インターネット, 社会・物議

    これからの時代に絶対必要!漫画家がオタク専門老人ホームを切望

  • コスプレ衣装作りは子供服作りに役立つ(ゆりさん提供)
    インターネット, おもしろ

    おたくスキルが子育てに大活躍!Twitter漫画が教える「芸は身を助ける」

  • 画像はてつや(東海オンエア)さんの公式Twitterのスクリーンショットです
    エンタメ, 芸能人

    東海オンエアてつや 結婚後も推し活継続 峯岸みなみのスタイルブック3冊購入

  • ごももさんの「ごももカット」(ごももさん提供)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「宝石の国」にハマって人生激変 宝石研磨VTuberに話しをきく

  • タイトルロゴを模写したビデオテープの数々(おタケさん提供)
    インターネット, おもしろ

    やっぱ力が入るよね! ビデオテープの背ラベルに見る「おたくあるある」

  • 初アキバで気合入れたアニメTシャツが浮きまくり!?(福田ナオさん提供)
    インターネット, おもしろ

    キャラT着てるの自分だけ!?秋葉原デビューで味わった衝撃

  • インターネット, 社会・物議

    オタク的なの?  すぐ調べるのは特殊な行動か

  • ニュース・話題

    まんが家ゆうきまさみが語る「オタク」の興味の掘り下げ方に共感続々

  • レッドブル・ストラトスのスーツ実物
    宇宙・航空, 宙にあこがれて

    【宙にあこがれて】第45回 宇宙博2014・おたくの歩き方

  • 無所可用
    コラム, 雑学

    【無所可用】第30話 一おたくとして「おたく」「マニア」を定義する

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      違和感満載のサイケな銭湯でほっこり入浴 蒲田で開催「脳汁銭湯」体験レポート

      旧き良き銭湯が異次元の入浴空間に変身するイベント「脳汁銭湯」が、11月26日から12月7日まで東京・…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 誤表記

      もちづきさん、カロリーを低く表記し謝罪 読者に“チェック”呼びかけ

      漫画「ドカ食いダイスキ! もちづきさん」公式Xが11月27日夜に更新し、作品の一部でカロリーを実際よりも低く表記していたと謝罪しました。当該…
    2. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    3. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    4. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    5. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト