おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

怪しいSNSアカウントの高額商品プレゼントに応募してみた クレカ登録や口座の聞き出しに要注意!

 「大変お世話になりました。閉店の際在庫が余ってしまったため、playstation5をRT+いいねした方を対象に抽選で2名様にプレゼントします」

 普段ツイッターを利用している方の中には、もしかするとこのような投稿を見たことのある方がいるかもしれません。多くの方は「嘘でしょ?」とスルーするでしょうが、投稿には多くの反応や、抽選に応募する旨の返信も。

 プレステ5プレゼントはウソか誠か!?今回この企画にあえて応募してみました!

  •  まず、当該アカウントは「ホビーショップ○○」という、いかにもそれっぽい名前。「いったいどこにあるのだろう?」と気になってGoogleMapで検索してみましたが、そんなお店は見つからず。

     「ん?おかしいな?」と思いながらも、フォロワーは1万人以上いるし、「きっと大丈夫!」と期待を胸に、ツイート内容を再度チェック。応募方法は投稿をいいね&RTだけ!……うん、とっても簡単!

    簡単すぎる応募方法

     すぐに応募完了し、迎えた当選発表の日。ドキドキしながら待っていると、DMに通知が!「やった!」と思い、メールを開くとそこには当該アカウントからの当選通知が届いていました!

     多くの方が応募している抽選で、なおかつたったの2名ですから、「そんなラッキーなことある?」という思いしかありません。

    実際に届いた当選DM

     メール本文には「はじめまして!突然のDM失礼しま す。企画のご参加、まことにありがとうございま す。playstation5を(ギフトボックスの絵文字)」の文字。「この不自然な改行は何だ?」と心の中でツッコみつつ、読み進めて行きます。

     「おめでとうございます。抽選の結果、ご当選されましたのでご案内をさせていただきます。安全にやり取りできるよう、登録用のフォーマットのURLを送付させていただき、つきましては商品発送の手続きのます。アカウント登録は下記URLより」

     「※登録が完了したら、ここに戻って『完了』DMを送信し、証明または電子メール登録のスクリーンショット」

     続けて見ていくとこのような案内が。たどたどしい日本語に違和感しかありません。恐る恐るリンクをタップすると、開いたページは大きな「当たり」の文字の背後に花火が打ち上がる画像に「この度は当選おめでとうございます!」の赤色太字メッセージが!

    そこには当たりの文字が

     しかし、ページの下部には何かの「無料登録ボタン」が……?さらに「贈り物を送る目的で名前登録フォームに記入するだけ!」「すでに会員登録料を支払いまいした!この登録は無料です!覚えて!このイベントは100%無料です」と、先ほどのメールよりも一層変な日本語が書かれています。このページを作った方の身に一体何が起きていたのか……心配になってしまいます。

    何処かたどたどしい日本語

     と、ここで心配していても仕方ありません。いざ登録ボタンの先へ!すると、そこに待ち受けていたのは謎のVPN(インターネット上に仮想の専用線を設定し、特定の人のみが利用できる専用ネットワーク)登録ページ……。メールアドレス入力とパスワードの登録を求められました。

    何の登録ページ?

     ページには「運動に参加する」「AccurateVPN」「完全匿名でブラウジングをお楽しみください」「無制限のアクセス」の見出し。おまけに「$48.95/か月」の文言……?

    プレステ5はどこにいった?よくわからない……

     「あれれ?プレステ5どこ行った?」と明らかな「誤リンク感」を感じたため、適当なメールアドレスとパスワードを入力して次に進むと……はい、きましたクレジットカード登録。

    なぜクレカ登録が必要なのか……

     「なんでプレステ5が欲しいだけなのに、クレカ登録が必要なんだよ!」怒りを覚えた筆者はメール画面に戻り、当該アカウントに質問をすることに。

     やり方が分からないと尋ねると、「商品を処理できるように、登録を完了してください」「リンクをクリックしてから、指示に従ってください」との回答。と、ここでクレジットカードの登録について尋ねると、以降返答がなくなってしまいました……。こうして筆者のプレステ5ゲットの夢は絶たれてしまったのです……。あーあー。

    返信が途絶えてしまいました

    ■ プレゼント配布系、現金配布系はほとんどがウソ

     ここまでの流れで、既にお気づきかと思いますが、こうした「高額商品のプレゼント配布」や「現金配布」を謳うアカウントから発せられる情報はそのほとんどがウソ。国民生活センターなどでは「SNSをきっかけとした消費者トラブルにご注意! 中高『生』だけじゃなく中高『年』も」(2020年4月公表)の中などで、相談事例をあげて注意を呼びかけています。

     一応「ほとんど」としたのは、誰もが知っている超有名インフルエンサーが年に1度程度の機会で、専用アプリを通しての現金配布や、ゲーム機、PCやタブレット端末等を本当にプレゼントすることがあるからです。他にも有名企業の公式アカウントが、行う場合もあります。

     こうした、発信元が信頼できるアカウント以外からの、高額商品、現金のプレゼントはまずないと断言出来ます。その多くが、今回と同様の手口で、当選偽装メールの送信、クレカ登録を促してきます。こうした案内に絶対従ってはいけません。もちろん、今回の筆者のように、メールに書かれたURLをタップすることは、イタズラ半分でも避けた方が良いです。

    ■ 手口は年々巧妙化 近付かないことが一番

     また、手口は年々巧妙化しており、今回のような「ショップ閉店によるプレゼント」や「羽振りが良いように見せかけて、稼ぐ方法を高額商材にして販売(中身は単なるセルフアフィリエイト登録等)」など、さまざまな手を使って、お金を払わせようとしてきます。

     こうした手口にまんまと引っかかってしまっては、まさに相手の思う壺。いくら現物、現金が欲しくても、近付かないことが一番です。

    ■ 「うまい話には裏がある」を念頭に

     しかしながら、前述の通り、この手のアカウントに対して多くのフォロワーが存在していたり、応募者が相次いでいたりしているのが現実。応募方法が「誰でも」「無料で」「気軽に」出来てしまうのもあるのでしょうが、「うまい話には裏がある」「タダほど高い物はない」という考えを常に念頭に置いておく必要があると言えるでしょう。

     その情報が信用に足るかどうか。迷ったら検索や過去の投稿などを即チェック。仮に当選報告をしている人がいたとしても、当選報告をした人のアカウントも深く調べる必要があるでしょう。だってサクラかもしれませんからね。

     とにかく安易に信じず、ネットリテラシーを高く持って、インターネットを楽しく利用したいもの。とはいえ、自分のネットリテラシーにだけ頼って詐欺を回避するにも限界があります。詐欺犯はあの手この手でしかけてくるからです。

     少しでも「変だな」と思うことがあれば、一切近付かない・関わらないことが何よりの自衛。

    アカウントは凍結されたようです

     最後に、今回の架空のホビーショップのアカウント。本稿執筆のために久しぶりに覗いてみると……しっかり凍結されていました。当然の措置ですね。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
    社会, 経済

    “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪

  • フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造
    インターネット, 社会・物議

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウント…

  • まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた
    ゲーム, ニュース・話題

    まるで特殊詐欺現場? 「あつ森」複数台通信の光景を例えた妻の一言がもっともすぎた…

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • 北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    北海道の人気アナ・斉藤こずゑさん、Xアカウントが乗っ取り被害 番組公式が注意呼び…

  • 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた
    インターネット, おもしろ

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

  • 「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い
    インターネット, びっくり・驚き

    「あっ!来年ですね~」 ホテル予約の日付を1年間違えた投稿に共感と笑い

  • Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    Xで「ブロック確認サイト」装うフィッシング投稿拡散 Twilog公式が注意喚起

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • 固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い
    インターネット, おもしろ

    固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い

  • これは只事じゃねえ! 完全新作「鎧真伝サムライトルーパー」戦闘シーン満載のPV第3弾解禁
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    これは只事じゃねえ! 完全新作「鎧真伝サムライトルーパー」戦闘シーン満載のPV第…

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト