おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「生理が始まったら産婦人科医を健康管理のパートナーに」 花王ロリエが婦人科検診の啓発キャンペーン 二階堂ふみと医師の特別対談公開

 花王の生理用品ブランド「ロリエ」が、10月3日~11月30日に「婦人科検診の啓発キャンペーン」を実施。特設サイト「検診促進活動~女性たちの健康を願って~」にて、「ロリエ」ブランドアンバサダーの二階堂ふみさんと、産婦人科医・対馬ルリ子さんとの対談が公開されました。

 また、キャンペーン期間中には、リツイートによってがん予防・啓発団体への寄付に参加できるTwitter募金も行われています。

  •  ロリエでは以前より、乳がんの啓発を行う「ピンクリボン活動」、子宮頸がんの啓発を行う「ティール&ホワイトリボン活動」を支援しています。

     本キャンペーンは10月の「乳がん」予防啓発月間と、11月の「子宮頸がん」予防啓発月間を機に実施。「それはカラダを知る一歩。婦人科検診」と題し、定期的な検診受診やセルフチェックの大切さ、周囲の人とのコミュニケーションの大切さを発信しています。

    二階堂ふみさんと、産婦人科医・対馬ルリ子さんととの対談

     特設サイトでは、産婦人科医である対馬ルリ子さんの知見と、二階堂ふみさんの体験談を交えながら、婦人科検診の必要性について語る対談を公開。

     23歳で初めて子宮頸がん検診を受け、それから定期的に婦人科に行くようになったと語る二階堂さん。「緊張したけど、検査は一瞬。定期健診で自分の体の変化と向き合って」と婦人科を受診する人へ向けてエールを送っています。

     対馬先生は、「子宮頚がんは20代が一番多いんですよ。早いうちに受けに来てほしいんだけど、若い人こそ婦人科検診の必要があるということ自体が、まだまだ知られていない」「20代に限らず、乳がん検診が重要な40代は、誰かのためにがんばる時期とも重なります。だからこそ、自分の事を後回しにしないで、定期的な検診を受けてほしい」と婦人科検診の必要性について説明。

     「生理が始まったらぜひ産婦人科医を健康管理のパートナーにしてほしい」と、呼びかけています。

     対談の他、サイト内では「ロリエのカラダテスト」や、撮影を担当したアーティスト・嶌村吉祥丸さんのコメントが公開されています。「ロリエのカラダテスト」は、子宮頸がんが20~30代の女性の間で急増していることや、乳がん早期発見時の治癒率などの情報がまとめられたコンテンツ。乳がん・子宮頸がんについて、Q&A形式で学ぶことができます。

    撮影風景

     本キャンペーンには、女性の心とからだに寄り添い続けるロリエの、「生理のときこそ自分をいたわり心も体も大事にしてほしい」といった想いが込められているそうです。

    情報提供:花王株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 花王がまさかのホラーゲーム「しずかなおそうじ」を無料配信 スリルと爽快感を同時体験
    ゲーム, ニュース・話題

    花王がまさかのホラーゲーム「しずかなおそうじ」を無料配信 スリルと爽快感を同時体…

  • 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
    イベント・キャンペーン, 経済

    男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェ…

  • 吉高由里子が花王「ニュービーズ」のCMに出演!「色別に洗たくをする」とこだわりも告白
    商品・物販, 経済

    吉高由里子が花王「ニュービーズ」のCMに出演!「色別に洗たくをする」とこだわりも…

  • 女子大生の約85%が生理やPMSの症状を「我慢」 ツムラが「隠れ我慢」について大学生向けに研修を実施
    企業・サービス, 経済

    女子大生の約85%が生理やPMSの症状を「我慢」 ツムラが「隠れ我慢」について大…

  • 【バレエと生理】レッスンや本番と生理が重なったときの工夫を経験者に聞いてみた
    ライフ, 雑学

    【バレエと生理】レッスンや本番と生理が重なったらどうする?

  • 手術痕があっても気兼ねなく銭湯が利用できる世の中に……理解求める発信に注目
    インターネット, 社会・物議

    手術痕があっても気兼ねなく銭湯が利用できる世の中に……理解求める発信に注目

  • 小さな便り、大きな便り。
    イベント・キャンペーン, 経済

    鉄拳×花王「ニャンとも清潔トイレ」 猫の日にちなんで「#ねこちゃんありがとう 保…

  • 花王ヘルシア「禁断のAfternoonTea」サヴァショコラを食べてみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    サバがまさかのスイーツに 世界的パティシェ辻口博啓シェフが手がけた「サヴァショコ…

  • ライフ, 雑学

    【突撃となりの患者さん】Vol.1 取れない子宮筋腫がどうにも辛すぎるの巻

  • 社会, 経済

    生理中休みたくても休めない……20代女性の約88%が生理の悩み抱える実態

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    2. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    3. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト