おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

こいつ……動くぞ! 「Live2D」でヌルっと動く猫Vtuberにケモナー界隈震撼

 描いたイラストを2Dのアニメーションで動かす技術「Live2D」。原画がそのまま立体的に動く仕様は、3Dとはまた異なるアニメーションの面白さを伝え、アプリゲームなどでは多く採用されています。

 2022年より、Live2Dモデラーとして活動するようになった冬乃グミさんは先日、依頼を受けて制作したという作品をTwitterで紹介。猫をモチーフにしたキャラがヌルっと動く姿には、多くの人から注目が集まっています。

  •  「足作り直してめっちゃ可愛くなった」とのつぶやきともに、冬乃さんがTwitterに投稿したのは、「化野くしゃみ」と命名されたVtuberを描いたLive2D動画。袴を着用した猫モチーフのキャラクターなんですが、これがヌルヌルと動いていくんです。

     マウスに合わせての動作を映した動画では、肉球が丸見えとなった手をあげる仕草とともに、右へ左へと動いていきます。それに合わせて袴は揺れ動き、瞳もパチクリと瞬き。

    マウスに合わせ、猫モチーフのキャラが動いていきます。

    肉球むき出しの手をあげ、目も閉じます。

     さらにクルリと一回転してみると、円を描くかのようなムーブに。こいつ……動くぞ!

    クルリと一回転なんてムーブも。

     「以前『spine』という類似ソフトを使用していたのですが、その際に自分の画力の低さを痛感しまして。その後2年ほどイラストと漫画で画力向上に注力し、ある程度画力のついた去年(2022年)3月からLive2Dをはじめました」

     その後、「依頼」を受けられるレベル(技量)と判断し、Live2Dに専念した活動を開始したという冬乃さん。本作は、開始後まもなくの依頼作品とのことで、納期まで半年以上先という時間的余裕に加え、自身が猫好きということもあり受けたそう。

     「『猫好き』は世界中に多いとは思いましたが、それにしても予想以上の伸びでびっくりしました。」

     作者が思わずそう振り返るほど、本作には多くのTwitterユーザーの注目を集めることになり、3万近いいいねが寄せられる反響となっています。

     「好きとはいえ、普段獣系キャラは描かないので、耳の作りなど多くのことを調べ、写真や動画を見ながら制作に励みました。特にケモナー(擬人化された動物キャラを愛でる界隈)の皆さんからの反響が大きく、『猫らしさ』を意識して取り入れて良かったです。ここまでのバズとなったのは、イラストレーターさんの立ち絵や、他のモデラーさんの助言があってこそなので、今後も技術向上に励んでいかなければなりませんね」

     ちなみに、今回冬乃さんが手掛けた「化野くしゃみ(@AdashinoSneeze)」は、2023年春から初夏にかけてのデビューを予定し、ゲームなどの動画投稿をする「喋る猫」としての活動を予定しているVtuber。今回話題を呼んだ動きに、声が吹き込まれると一体どんな化学変化が起きるのか楽しみなところですね。

    <記事化協力>
    冬乃グミさん(@Fuunooo

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね
    インターネット, おもしろ

    「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね

  • バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画
    インターネット, サービス・テクノロジー

    バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

  • ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に
    インターネット, 社会・物議

    ガイドライン違反を疑われるゲーム配信についてホロライブ運営が謝罪 動画は非公開に…

  • 知らないうちに卒業発表?Vtuberが所属グループの告知に困惑「何が起きているのか」
    インターネット, 社会・物議

    知らないうちに卒業発表?Vtuberが所属グループの告知に困惑「何が起きているの…

  • あきじゃぱ(AKIHABARA JAPAN)秋葉原イベント情報のポスト
    インターネット, 社会・物議

    VTuberグループ「あおぎり高校」の非売品等身大パネルがフリマサイトに出品 イ…

  • 引っ越し用ダンボールのパンダにラクガキが……おちゃめな母の行動に爆笑
    インターネット, おもしろ

    引っ越し用ダンボールのパンダにラクガキが……おちゃめな母の行動に爆笑

  • BOOTH公式アカウントの投稿より
    インターネット, 社会・物議

    VTuberがターゲットか?BOOTHショップオーナーに脅迫メール続々 公式が注…

  • オーディション応募者情報流出、Brave groupが対象者への補填と注意喚起を発表
    社会, 経済

    オーディション応募者情報流出、Brave groupが対象者への補填と注意喚起を…

  • Brave groupが「ぶいすぽっ!」含む3つのオーディションで個人情報流出の可能性を報告 Xでの話題をうけ把握
    社会, 経済

    Brave groupが「ぶいすぽっ!」含む3つのオーディションで個人情報流出の…

  • 歌い手「ありを」がUTAITEと専属契約
    エンタメ, 芸能人

    YouTube登録者数20万人突破の歌い手「ありを」がUTAITEと専属契約 「…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト