おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

プログラミングで動く「デジタルししおどし」 中学生考案のアイデア作品に注目

 竹筒に水を流した重みを利用して音を鳴らす「ししおどし」。江戸時代に起源を持つ装置とされていますが、そんなししおどしにもついにデジタル化の波が押し寄せた模様です。

 ツイッターユーザー「とり子」さんが投稿した「デジタルししおどし」は、装置の動作をプログラミングで制御し、音が鳴るリズムを自由に設定できるという優れもの。その技術もさることながら、ししおどしを用いるというアイデアも秀逸です。

  •  普段は中学生の息子さんと共に、電子工作品を制作し、SNSを通じて発表しているとり子さん親子。今作は「ツクってアソぶハッカソン」という電子工作コンテストのために制作した作品です。

     コンテストのテーマは「水!!」。抽象的な分、自由度も高く、クリエイターの発想力が試されるお題でしたが、これを聞いた瞬間に「ししおどし」と閃いたのは息子さんのほうだったそう。

     そうと決まればすぐに制作を開始。テーマ発表から締め切りまで丸2日間しかないというスピード感も重要となる難しい日程でしたが、主にとり子さんがししおどし部分の工作担当、息子さんがプログラミング担当という見事なチームワークでこれをクリア。傾くとシャッと水をイメージしたテープが出入りしたり、カスタネットの小気味のいい音が鳴るなど、こだわりも満載です。

    工作はとり子さんが担当

    カスタネットのアイデアは素敵

     また、プログラミング部分においては単調なリズムだけでなく、複雑なビートを刻むことも可能。次いで投稿された動画には、東方Projectの「Bad Apple!!」に合わせてししおどしが動く様子が映っており、その正確さにはただただ驚くばかり。

     メトロノームとして使ったり、ドラムマシンとして使うことも可能と、さまざまな用途に対応します。これを中学生がプログラミングしたというのですから、その発想力と技術には恐れ入ります。

    プログラミングにより動作を制御

     こうして完成した作品は、なんとコンテストにて4位、特別賞を受賞しました。この結果に対し、とり子さんは「短いハッカソン期間中でしたが、思ったより良いものができたと思っています。賞がいただけて本当にうれしかったです!」と、感激の気持ちをコメント。息子さんと共につかんだ結果ですから、その喜びもひとしおであったことでしょう。

     作る側も見る側も楽しい電子工作の世界。今後この親子チームがどんな作品を制作するのか、その活動に注目が集まりそうです。

    <記事化協力>
    とり子さん(@siroitori0413

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

  • 懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ
    インターネット, おもしろ

    懐かしの「10円ゲーム」を自作!音からギミックから本物そっくりのクオリティ

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • 家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天
    インターネット, おもしろ

    家中に出没する「謎の生き物」……10歳息子の力作に仰天

  • 「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道だった
    インターネット, おもしろ

    「Switch 2」の抽選に外れた……悲しみに暮れた息子が選んだのは“自作”の道…

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?
    インターネット, おもしろ

    傘立てに突き刺さる巨大爪楊枝に10万いいね!何でもひと口サイズに見えてくる?

  • 玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア
    インターネット, おもしろ

    玄関に自動改札機!?登園時にぐずりがちな息子のための、ロマン溢れるアイデア

  • ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ
    インターネット, おもしろ

    ダンボールの友達と宅飲みを開催!写真から溢れ出る謎の暖かさと懐かしさ

  • THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダンボールで再現!
    インターネット, おもしろ

    THE ALFEEファンの「ごっこ遊び」が話題 高見沢俊彦のエンジェルギターをダ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • メルカリ、胎児エコー写真の出品を禁止へ 8月29日より削除対象に
    インターネット, 社会・物議

    メルカリ、胎児エコー写真の出品を禁止へ 9月1日より削除対象に

  • 「Peing-質問箱-」、サービス終了を撤回 事業譲渡により継続へ
    企業・サービス, 経済

    「Peing-質問箱-」、サービス終了を撤回 事業譲渡により継続へ

  • ミスドとパインアメがまさかのコラボ 「ドーナツキャンディ」全国発売
    商品・物販, 経済

    ミスドとパインアメがまさかのコラボ 「ドーナツキャンディ」全国発売

  • 地上へ向かう階段
    ゲーム, ニュース・話題

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

  • 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
    インターネット, おもしろ

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • トピックス

    1. 地上へ向かう階段

      「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

      ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
    2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト