おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

深谷爬虫類館「館長によるりんご握り潰し」が人気 新たに「手刀クルミ割り」も

 埼玉県深谷市に2023年4月にオープンした深谷爬虫類館。トカゲやヘビ、カメやワニなど、100種以上の様々な生き物を観察したり触れ合えたりする展示施設です。そこで販売している少し変わった商品がTwitter上で注目を集めています。

 その商品とは「りんご握り潰し」。どういった経緯で販売することになったのか話をうかがいました。

  •  「りんご握り潰し」が深谷爬虫類館の公式Twitterで紹介されたのは5月27日。「新メニューです」というツイートに添付されていた写真には、りんごが2個並べられて写っています。

     値札には「注文すると館長がりんごを握り潰します」「潰されたりんごはリクガメに与えてください」の文字が。どうやら、これはリクガメのエサだったようです。

     館長で爬虫類系YouTuberの「ちゃんねる鰐」さんによると、小さい頃から生き物全般が好きで、小学生の時にはすでにミドリガメや金魚などを飼っていたといいます。それ以来、現在に至るまで生き物を飼っていなかった期間は無く、お小遣いのほとんどを生き物に費やしてきたそう。

    ■ オープンまでは苦労の連続

     3年前から物件を探し、潰れた昆虫の博物館を購入したという、ちゃんねる鰐館長。購入した当時は建物が雨漏りしていたり、過去の火事で柱が劣化していたりと、非常に苦労したのだとか。さらにジャングルのように草木が生い茂っていたり、庭にゴミが埋まっていたりするなど、問題のある箇所が多かったそうです。

     1や0ではなく、まさにマイナスからのスタートとなった爬虫類館オープンへの道のり。「マイナスを0に戻すためにたくさんの業者に依頼し、自分でも様々な作業をおこなって大変でした」と振り返ります。潰れた昆虫博物館を深谷爬虫類館にリフォームしていく様子は、YouTubeの「ちゃんねる鰐」で見ることができます。

    ■ 新商品「手刀クルミ割り」も登場

     苦労を経て、深谷爬虫類館をオープンさせたちゃんねる鰐館長が考えた新メニューが、今回の「りんご握り潰し」。

    「手刀クルミ割り」(500円)

     筋トレも趣味としており、YouTubeの動画でりんごを握り潰してリクガメに食べさせていたところ、視聴者から好評だったので爬虫類館でも実際に見てもらおうと始めたのだとか。

     「りんご握り潰し」は、爬虫類館のお客さんにも好評で、それを見るためだけに訪れる人もいるそうです。

     ちゃんねる鰐館長の出勤日は基本的に木曜日と金曜日のみですが、在館時は必ず注文が入り、これまでに20回以上はりんごを握りつぶしたそうです。

     最近ではハムスター用に週1回限定で「手刀クルミ割り」(500円)という商品も登場。これはさらに忙しくなりそうです。

    <記事化協力>
    深谷爬虫類館公式Twitter(@fukayahachu
    YouTubeの「ちゃんねる鰐

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀
    インターネット, おもしろ

    お散歩が待ち遠しくて仕方ない!自分から移動用のバッグに入りに行く亀

  • 画像提供:たろうさん(@exotic_VNCA0523)
    インターネット, びっくり・驚き

    ミクロな前足で元気に「前ならえ!」キュートすぎるエキゾチックアニマル

  • まるでモデル! オシャレなポーズで日光浴するトカゲがカッコよすぎる
    インターネット, びっくり・驚き

    まるでモデル! オシャレなポーズで日光浴するトカゲがカッコよすぎる

  • 飼い主の肘肉をかぷり!繰り返し見たくなるリクガメの「求愛アピール」
    インターネット, おもしろ

    飼い主の肘肉をかぷり!繰り返し見たくなるリクガメの「求愛アピール」

  • 画像提供:工作人カイセイ|アルミ缶の人さん(@yamarinPD)
    インターネット, びっくり・驚き

    鯛を食べていたら不思議な物体を発見!骨が「タイ」変なことに

  • 「ごちそうだッ!」誕生日ケーキにかぶりつくワンちゃんが豪快すぎる
    インターネット, おもしろ

    「ごちそうだッ!」誕生日ケーキにかぶりつくワンちゃんが豪快すぎる

  • ジャイアン死んじゃイヤン 土に埋められたフィギュアを救出するレオパさん
    インターネット, おもしろ

    ジャイアン死んじゃイヤン 土に埋められたフィギュアを救出するレオパさん

  • ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……
    インターネット, びっくり・驚き

    ぴったりくっついて眠る仲良し鯉さん 平和なひとときに癒やされる……

  • 画像提供:YOUさん(@km_you)
    インターネット, おもしろ

    羽化直後のアブラゼミが神秘的 美しい姿に思わずうっとり

  • ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」
    商品・物販, 経済

    インパクト大!横浜市歴史博物館が「筒形土偶」のぬいぐるみキーホルダー発売

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    2. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    3. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    4. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    5. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト