おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ビッグマウスもほどほどに……大口を叩いた人の“その後”描いた漫画が心に刺さる

 歯に布を着せぬド正論の物言いを描く漫画で人気を博している、漫画家の「ぬこー様ちゃん」さん。先日Twitterに投稿した漫画が、あらゆる職業の方々にグサグサ刺さると話題になっています。

 テーマになっているのは「ビッグマウス」。高い目標を公言し、そこへ向かってコツコツ歩みを進めていくことは一見間違っていないようにも見えますが……それは時に行動に移せなくなってしまう原因にもなるようです。

  •  今回投稿された漫画は全4ページ。冒頭では「将来絶対ビッグな漫画家になりますから!」と、ぬこー様ちゃんさんに宣言する男性の姿が描かれています。

     「具体的には何年後にビッグに?」と聞き返すと、男性は「少なくとも3年後にはビッグになってます!」と自信満々。ぬこー様ちゃんさんは3年後にリマインダーを入れて確認することを約束します。それから3年後……その男性は一体どうなったかと言うと……。

    漫画の1ページ目

     男性のSNSを見て、驚愕するぬこー様ちゃんさん。なんとその男性は3年間ずっと絵の練習をしている様子をアップし続け、漫画を描いていなかったのです。

     これにはぬこー様ちゃんさんも「あの情熱は一体どこへ……」と、感じたのでしょう。男性を問いただすと、「ビッグになるためには今の画力ではどうにもならないことがわかったので」との言い分が。予定は狂ったもののビッグになるという夢は諦めていないようです。

    漫画の2ページ目

     これに対しぬこー様ちゃんさんは「ハードル下げぇ!!」と一喝。「ハードルを跳ぶ準備だけで一生終わるぞ!」と説得すると、男性は涙を流し「間違っていることに気付いていました……でも大口叩いた手前誰にも相談できないし、今更やめられなくて……」と、辛く感じていた心境を吐露します。

    漫画の3ページ目

     最後には「止めてくれてありがとうございます」と、地面に両手をつく男性の姿が描かれていますが……横には「3日後また動き出した」というなんとも悲しくなるメッセージが。さらに枠外には「もう5年経過するけどまだ漫画は描いていない……」という添え書きも。残念ながらぬこー様ちゃんさんの言葉は男性には響かなかったようです……。

    漫画の4ページ目

    ■ ビッグマウスは人によっては逆効果になることも

     聞く人によっては、これは耳の痛い話かもしれませんね。目標が高すぎるあまり、具体的な到達への道筋が構築できず、いつまでも同じところで足踏みをしている……というのは、漫画家志望者に関わらず社会人であれば誰にでも覚えがある出来事ではないでしょうか。

     元イラスト講師でもあるぬこー様ちゃんさんの元には、こうした宣言を行う方が絶えないそうで、その度に一応の礼儀としてリマインダーをセットし、様子を見ているそうですが……公言した目標を達成した方は過去に一人もいないのだそう。

     たしかに、成功者にはビッグマウスである人が多いようなイメージもあります。しかし、それはビッグマウスだから成功したわけでなく、成功した人がビッグマウスだっただけのこと。そのプロセスを実行するのにすべからくビッグマウスである必要性はなく、その人の性格やメンタル、環境に合わせるべきなのです。

     今回の男性のパターンであれば、ビッグマウスが向いていなかったことは明らか。自分自身に対する期待値を上げ過ぎてしまったあまり、結果的に身動きが取れなくなってしまう、という事態に陥ってしまったのでしょう。イラストを3年間描き続けたことは立派ですが……自分の現在地と目標の距離感を正しく認識し、周囲を頼りながら絵を描いたり、少しずつ漫画を発表したり、という方法のほうが良かったのかもしれません。

     「みなさん共通してるのは『まだやってない』んです。だからなんとかお尻に火をつけるためにビッグマウスになってるんだと思います。追い込んでモチベあげる手法は長続きしないので、中学の期末テスト以外ではやらないでほしい」

     今回の漫画に込めた思いをこう語ったぬこー様ちゃんさん。特にSNSを通じて活動を行っている方は、今回の漫画を肝に命じておいた方が良いと言えそう。この男性と同じようなループに、既にハマってしまっていませんか……?

    <記事化協力>
    ぬこー様ちゃんさん(@nukosama

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    無断転載したヤツが“前科者”に 漫画家・足立淳さんが描く実話コミックに反響

  • 「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「SLAM DUNK」デジタル版が遂に配信へ 作者・井上雄彦が明かす原作秘話も

  • 休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    休止から5か月、「マンガ図書館Z」ついに再開 クラウドファンディングで復活

  • 画像提供:キヨさん(@shyoushin_mono)
    インターネット, おもしろ

    熊本がクマで大分がゾウ?漫画家の「都道府県の形が◯◯に見える」発想が斬新

  • 「マンガ図書館Z」のサイト再開予定日が4月25日に決定 支援額は900万円を突破
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「マンガ図書館Z」のサイト再開予定日が4月25日に決定 支援額は900万円を突破…

  • 「ベルセルク」48時間限定で全話無料解放!2月14日の最新話公開にあわせて初の試み
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ベルセルク」48時間限定で全話無料解放!2月14日の最新話公開にあわせて初の試…

  • 電子書籍サービス「マンガ図書館Z」のクラウドファンディングが目標金額達成 4月のサイト再始動に向け前進
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    電子書籍サービス「マンガ図書館Z」のクラウドファンディングが目標金額達成 4月の…

  • エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」
    インターネット, おもしろ

    エロとは“堕ちる”ものではない!漫画家が語る「成人向け作品のレベルの高さ」

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト