おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

一体なぜ!?青黄グラデーションの線だけの画像が子育て世代に大反響

 「これを見て『あっ』と思った人は、いつもお疲れ様です」ツイッターでこうつぶやいたのは、「たろう(な気分)」さん。見るとそこには、青と黄色のグラデーションがきれいな、1本の線が描かれています。

 この画像、育児経験のあるママパパであればおそらくピンと来る方も多いはず。そう、これは紙おむつのおしっこサインを表現したもの。言われれば確かに、もうそれにしか見えなくなってきた……!

  •  イラストレーターの「たろう(な気分)」さんは、作品をSNSで発表しているほか、「おおの たろう」名義で「じんせいさいしょの」「あかちゃん あかちゃん」といった絵本を描くなど、多方面で活躍しています。

    たろう(な気分)さんのイラスト

    ■ きっかけはイラストに寄せられた声「思い出が詰まったライン」

     今回の画像ももちろん、育児関連の作品であることには違いないのですが、いつものかわいい赤ちゃんの好きな物イラストとは明らかに作風が異なります。理由をうかがうと「イラストを見た方からの声がきっかけ」とのこと。

     なんでも、おおのさんが赤ちゃんのイラストを描く際に無意識でおむつの線を青く描いており、それに対し「かわいい」「愛しい」という声が多く寄せられていたのだそう。

    おむつのラインが青く描かれている画像

     はじめは「おむつのラインにこんな反応があるなんて」と不思議に思ったようですが、「確かに……」と納得できるように。

     「大変な中にもお世話した、お世話させてもらえた時間の愛しい気持ちや思い出が詰まったラインなんだ!と思えるようになって以来、自身もかわいく感じるようになった」と、おおのさん。

     そんなおむつのラインの部分だけを切り取ってみると、ご覧の通りイエローとブルーのグラデーションがきれいでなんとなくおしゃれ。「この部分だけでどれくらいの方がわかるのかな?」疑問に感じたことから、クイズ形式にすることを閃き、ツイッターに投稿してみることに。

    これを見て『あっ』と思った人は、いつもお疲れ様です

     すると、結果としては多くの方が即答。これには出題したおおのさんも「すごい!」と感動したそうです。

    ■ 返信欄にはさまざまな意見「これくらいならまだいける」

     また、返信欄では「これくらいならまだまだいける」と、この色の変わり方でおむつを交換するべきか否か、という議論も。この程度であれば、筆者もまだ交換しないかなぁ……重量次第かなぁ……。

     なんてことを考えながら、おおのさんにもたずねてみると「本来なら早めに替えたほうがいいのですが、気づいた時にはオールスカイブルーになってしまっていることが多いですね」との回答が。

     生まれたばかりの頃は気にしてすぐに替える傾向にありますが、ある程度大きくなると慣れてしまって「まだいいか」となってしまうのは、子育てあるあるのひとつであるようです。

     とはいえ、水分を吸収したおむつの中は湿度が高く、ムレやすい状態。それがおむつかぶれの原因になる場合もあるので、おしっこをしたことに気づいた時は、なるべく早めに替えてあげるようにしましょう。

    ■ 子育ては大変だが、視点を変えると面白い

     多くのママパパから寄せられた反響に対し、開口一番「いつもお疲れ様です!」と、日ごろの労をねぎらったおおのさん。育児を共に行う”戦友”たちからのコメントをありがたく感じているようでした。

     続けて「普段目にしている何気ない光景は少し見方を変えるととても美しく、かっこよく、優しく、見えることがあります。子育ての中で神経ツンツンバリバリな日々の中、少しでも作品で和んでいただけましたら嬉しいです」とコメント。

     たしかに日ごろ何度も目にしていたあのラインで、こんなにも多くの気付きや共感を得られるとは、おおのさん自身もきっと予想していなかったことでしょう。子育てはとても大変ですが、こうした視点を持つことは、子育てを楽しむ秘訣のひとつかもしれませんね。

    <記事化協力>
    たろう(な気分)さん(@OONO_TARO_B

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
    インターネット, おもしろ

    「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

  • 子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果
    インターネット, おもしろ

    子どもとの遊びから始まった沼 ブレスレットづくりにオタク母が本気を出した結果

  • 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

  • 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
    インターネット, おもしろ

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • 暗素研の「光を吸収する無反射定規」が画期的 照明下でも圧倒的見やすさを実現
    インターネット, びっくり・驚き

    暗素研の「光を吸収する無反射定規」が画期的 照明下でも圧倒的見やすさを実現

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウント」広告
    ゲーム, ニュース・話題

    「勇者だけじゃない」働く人みんなにエール BOSS×ドラクエコラボで「全員カウン…

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト