おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

どっちが本物?冷凍ごはんのぬいぐるみが判別不可能

 ラップにくるまれた冷凍のごはんが2つ写っている写真。実はこれ、1つは本物の冷凍されたごはんで、もう1つはぬいぐるみなんです。

 答えは左が本物で、右がぬいぐるみです。

  •  作者は、「クスッ」と笑えるユニーク作品をSNSで数多く発表しているますこんさん。過去には「鞄の中でつぶれたおにぎり」のぬいぐるみで注目を集めました。

     今回は何を作ろうかと考えていた時に、ピーン!とひらめいたのが「冷凍ごはん」というアイデア。

     モコモコの生地を見て、「これをラップで巻いてみたら『冷凍ごはん』に見えるのでは?」と思ったのがきっかけだったそうです。

    ■ 完成までにかかった時間はわずか10~20分

     投稿された写真を見てみると、瞬時には見分けがつかないほど瓜二つ。いや、この場合はごはん2つと言うべきでしょうか。目の前にあったら思わず電子レンジでチンしてしまいそうになります。

     それほどそっくりなのですが、完成までにかかった時間は10分~20分程度。「モコモコの生地にラップを巻くと簡単にできます!」と、まこすんさん。

    完成までにかかった時間は10分~20分程度

     本物のラップを巻くだけで、生地のモコモコが引き締まって本物に非常に近いぬいぐるみができたそうです。たったそれだけでリアルな作品が完成したことにまこすんさん自身も驚き、感動したといいます。

    ■ 次回は「冷凍栗ごはん」のぬいぐるみを!

     冷凍ごはんのぬいぐるみの投稿には、約7万件のいいねが。作品を見た人たちからも「間違って冷凍庫に入れそう」「リアルすぎて見分けがつかない」など驚きの声が多くよせられています。

     なお、冷凍ごはんのぬいぐるみは税込500円でハンドメイド作品などの販売サイト「Creema」で販売中。手元に作品が届いた人からも「想像以上に冷凍ごはん」などの感想が届いているそうです。

     次回は秋に向けて「冷凍栗ごはん」のぬいぐるみを作ろうと考え中だとか。食欲の秋なので、ぜひとも大盛りでお願いしたいですね。

    <記事化協力>
    まこすんさん(@makosun3939

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再登場へ
    インターネット, おもしろ

    ふわふわくまが帰ってきた!「ベビーくまカステラ」「ポップコーンくま」プライズが再…

  • まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題
    インターネット, おもしろ

    まるで絵本の1コマ 巨大しろたんが窓からのぞく姿が話題

  • 原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし時計爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    原作再現にも程がある 2分の1でアラームが鳴らない「遊戯王 時の魔術師」目覚まし…

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売
    商品・物販, 経済

    鳥取が誇るソウルドリンク「白バラ牛乳」がぬいぐるみに 公式オンラインストアで販売…

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」などが展開予定
    商品・物販, 経済

    モンチッチがアミューズメント専用景品に!「BIGぬいぐるみ」や「ぬいぐるみ巾着」…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト