おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

室町時代にタイムスリップ?洛中洛外図から立体化した武家屋敷ジオラマがスゴイ

 現存する古建築から失われた建築物まで、日本の歴史的建造物を模型・ジオラマにて製作している「宗秀斎」さんが、X(Twitter)で新作を発表しました。今回はかの「洛中洛外図」を元にした室町期の武家屋敷がテーマです。

 ジオラマの出来栄えもさることながら、空撮のような動画の撮影方法も見事。まるで当時にタイムスリップして、ドローンで上空から眺めているような臨場感が味わえます。

  •  模型やジオラマを製作する上では、現存しない当時の建造物や風景を形にする方に面白さを感じているという宗秀斎さん。その過程で、古絵図から形にできないか?と考えていたところ、思い浮かんだのが室町・戦国時代の京都で暮らす人々の風景を描いた「洛中洛外図屏風」でした。

     特に着目したのは、屏風の中で大きく強調されている武家屋敷部分。中世時代の武士の邸宅がどのような姿であったのか?その時代背景は?そこで暮らす主人はどのような人物であったか?など。

     日本の中世時代の歴史を振り返り、色々なイメージを膨らませることでドラマが生まれる……そんなジオラマになればと思い、製作を決意したそうです。

    ■ 大事にしているのは「資料収集」 時に現地に赴くことも

     とはいえ、16世紀初頭から江戸時代ごろに描かれたとされる屏風図から、立体化を試みるという行為がいかに難しいかは、容易に想像できます。どのように図面を起こしたのかをうかがうと「現存していない建造物を再現する上で重要なのは資料収集です」との回答が。

    重要なのは資料収集

     当時の資料はほとんど残されていない中で、特に参考にしたのが、発掘調査の研究論文で示された配置復元図。それでも足らないと感じた場合は、絵図に示された建物の時代に近いものや参考に なりそうな現存する建築物を探して可能な限り現地へ向かうようにしているのだそう。

    時には現地に赴くことも

     そこで撮影したものを、絵図と比べながら外観や屋根など類似点を探り、立面図を制作。実物を見ることで建物の構造や外観など、細かい部分までリアルに把握し、観察する目を養うという点においても 暇さえあれば古建築を見て回るようにしているそうです。製作に対するこの妥協のない姿勢には恐れ入ります。

    ■ 材質、着色、時代背景……こだわりは本物らしさの追求

     中でも特にこだわったと語るのは、やはり本物らしさの追求。ほとんどの材料は角材を使用していますが、建具の障子部分には本物の障子を貼り付けたり、地面には土壁を使用したりするなどリアル感を出すために工夫しています。

    追求したのは本物らしさ

     また、経年劣化した柱、壁、屋根など、褪色感を意識した時間の経過を感じさせるような色彩表現にも注力。模型全体として屋根が特に目立つ箇所なので、神社仏閣に見られる反り屋根の形状を形にするため、型紙を使って何度も試行錯誤しつつ、気を遣いながら形にしていきました。

     さらに、当時は競い合うように立派な庭園を造ることが一つのステータスでもあったとされていたことから、建物全体の景観を引き立ててくれる回遊式庭園の再現にも力が入っています。宗秀斎さんは製作中の様子もXに投稿していますが、庭園の石ひとつの置き方についても、慎重に配置していることが伝わります。

    石の置きかたにもこだわりが

    注水前の全体像

    ■ 作品には大きな反響が 機会があれば展示も?

     製作期間1か月半を経て完成した超大作には、2万件近くの「いいね」が寄せられる大反響が。多くの方が、その実物と見間違えるほどのリアルさに感嘆の声を上げています。

    まるで空中散歩をしていつかのような出来栄え

    回遊式庭園もばっちり再現

     これに対し、宗秀斎さんは「現在はその痕跡がほとんど見られない室町・戦国時代の武家屋敷の姿を屏風絵から形にすることで、そこから想像することの楽しさや、CGと違った模型ならではの手作り感の良さを感じて頂けたことがうれしく、製作意義を感じました」とコメント。やはり作品への反応の大きさは、作り手冥利に尽きるといったところでしょう。

     また、「映像でなく実物を見たい」という声も多かったことから、機会があれば展示することも検討中とのこと。間近で見ることができれば、本当に当時の日本庭園を巡るかのような、臨場感を楽しむことができそうです。

    <記事化協力>
    宗秀斎さん(@sousyuusai_ar

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 家の中でザクとガンダムが戦闘?ガンプラが日常に溶け込む斬新発想のジオラマ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    家の中でザクとガンダムが戦闘?ガンプラが日常に溶け込む斬新発想のジオラマ

  • 驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界
    インターネット, びっくり・驚き

    驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界

  • 一階に何かが……!?巨大な手が迫る恐怖写真の正体は超リアルなミニチュア作品
    インターネット, びっくり・驚き

    一階に何かが……!?巨大な手が迫る恐怖写真の正体は超リアルなミニチュア作品

  • 思わず「あるある!」と共感 初代ポケモンでの行動をそのまま立体ジオラマ化
    ゲーム, ニュース・話題

    思わず「あるある!」と共感 初代ポケモンでやりがちな行動を立体ジオラマ化

  • 画像提供:HGS modelさん(@ModelHgs)
    インターネット, びっくり・驚き

    大迫力!工事現場の後ろから巨大なワンちゃんの顔!

  • 懐かしのあのゲームも?ずらりと並んだ手作りのテーブル筐体ミニチュアが圧巻
    ゲーム, ニュース・話題

    懐かしのあのゲームも?ミニチュアの「手作りテーブル筐体」ずらり

  • ゲッソーの暮らしぶりをイメージ 粘土とレジンで作られたおしゃれなジオラマ
    ゲーム, ニュース・話題

    ゲッソーの暮らしぶりをイメージ 粘土とレジンで作られたおしゃれなジオラマ

  • 小さな生き物がひしめく海中の紙ジオラマ テーマはまさかの「ちりめんじゃこ」
    インターネット, びっくり・驚き

    小さな生き物がひしめく海中の紙ジオラマ テーマはまさかの「ちりめんじゃこ」

  • 画像提供:totoさん(@toto34466974)
    インターネット, おもしろ

    約1年かけて「めぞん一刻」の一刻館をジオラマで再現

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る
    インターネット, おもしろ

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • トピックス

    1. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

      猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
    2. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    3. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト