おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ポケモンカードの新弾が1パック5500円……Amazonで誤って購入した人も

 日々人気が加速するポケモンカードゲーム。レアカードが高額になることから、新弾の発売時は転売目的の購入が後を絶たず、本当にゲームを楽しみたいユーザーにとっては、迷惑極まりない行為として問題になっているのは周知の通り。

 12月1日新発売のパック「シャイニートレジャーex」においても、定価を大きく上回る金額のBOX出品が通販サイト中心に相次ぐ中……なんと定価販売と思われる出品をAmazonで発見。一見するととても良心的に見えますが……実はこの出品には、あるトラップが仕掛けられていました。

  • ■ 商品名をよく見ると「1パック」の記載が……

     「シャイニートレジャーex」は、1パック10枚入り550円(税込)のいわゆる「ハイクラスパック」。色違いポケモンや、人気キャラクターの収録が事前告知されており、発売前から大きな注目を集めていました。

    ハイクラスパック シャイニートレジャーex

     ポケカ公式サイトや量販店のサイトでは、BOX購入の事前抽選が行われ、購入できるのは当選者のみという状況。外れてしまった人は、コンビニや事前抽選を行っていない量販店を巡るか、定価以上となることを覚悟して、オークションサイトやショッピングサイトで購入する他ありません。

     そんな中、Amazonで確認されたのが、今回問題となっている出品。商品のサムネイルにはもちろん「シャイニートレジャーex」のパッケージが使われており、販売価格は10パック入りのBOXと同価格の5500円。

    出品されていた商品

     一見すると、定価でBOX販売を行っているかのように見えるのですが……商品名の部分には「【予約】ポケモンスカーレット&バイオレット拡張1パックハイクラスパックシャイニートレジャーex」の表記。そう、1パックの価格を、定価の10倍となる5500円で販売していたのです。

    ■ 3000点以上購入され、一時「ベストセラー1位」にも

     よく見ない方が悪い、と言えばそれまでではありますが、世間はクリスマス時期。子どもにせがまれて、普段購入しない方の目に留まった可能性もあるでしょう。

     加えて商品には「過去1か月で3000点以上購入されました」との表記もあり、一時は「ベストセラー1位」のタグも。こうした表示が、誤認を誘発したとも考えられます。

    「過去1か月で3000点以上購入されました」

    「ベストセラー1位」のタグも

     また、「出荷元」「販売元」には「カードショップ※※※※※」という記載や、「特定商取引法に基づく表記」も。こうした記載がしっかりあったことから、正規販売店と誤解した人が多かったのではないでしょうか。

     念のため、筆者もこの出品者に対し、「これは1パックの価格なのか?」とたずねてみましたが、数日待っても返信はなし。コンタクトをとることは叶いませんでした。

     今回の販売方法は、記載に誤りなしといえばそれまでですが、少なくとも筆者からの質問には回答する責任はあったのではないでしょうか。どの程度の量なのかを確かめるための質問なのですから。答えられなかった、ということは誤解させる意図があったと思われても仕方ありません。

     なお、記事執筆時点(12月7日)では、「現在お取り扱いしておりません」となっています。

    「現在お取り扱いしておりません」の表示が

    ■ SNS上には被害を訴える声が多数

     発売日以降、SNS上には、この出品者から購入したと思われる方からの被害を訴える報告が続々。いずれも怒りや落胆の声で、BOXの到着を楽しみにしていただけにさぞ無念であったことでしょう。

     そもそもこのような誤解をまねく出品方法がまかり通ってしまうAmazon側の仕組みにも問題がありますが、「1パック」と明記されていた以上、対応は難しいのかもしれません。なお、この出品者は他のポケカやワンピースカードゲームも同様の手口で出品しており、おそらく類似の出品が相次ぐ可能性は高いと思われます。

     ネットショッピング利用時には、可能な限り正規販売店から購入するようにし、いかなる場合でも「おいしい話には裏がある」という意識を念頭に置いて、自衛を怠らないようにしましょう。

    ※掲載画像は一部をのぞきAmazonのスクリーンショットです。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 並んで謝罪会見?2匹の猫が見せた神妙すぎるツーショットに笑い広がる
    インターネット, おもしろ

    並んで謝罪会見?2匹の猫が見せた神妙すぎるツーショットに笑い広がる

  • 携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる

  • 独特の造形を再現
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「爆弾魔の眼鏡」ついに解放 「ハンター×ハンター」ゲンスルーのサングラス登場

  • プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入を発表
    インターネット, 社会・物議

    プロ野球選手会、AIによる誹謗中傷対策を強化 「Threat Matrix」導入…

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト