おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ちびまる子ちゃん」共演者がTARAKOさんへの追悼コメント 「胸つまる 『何だい?まる子』 言えなくて 友蔵」

 アニメ「ちびまる子ちゃん」で主人公のまる子ことさくらももこ役を演じ続けてきたTARAKOさんが、3月4日に死去。63歳でした。

 これを受けて日本アニメーションは、アニメ「ちびまる子ちゃん」の共演者およびスタッフ一同からの追悼コメントを3月9日に発表しました。

  •  1990年1月7日にフジテレビ系列で放送が開始されたアニメ「ちびまる子ちゃん」。TARAKOさんは、主人公で小学校3年生のさくらももこ役を初回から34年間にわたり演じてきました。

    TARAKOさん

     TARAKOさんが出演している最後のエピソード「まる子、水の味がわかる?」の巻は、3月24日に放送される予定です。

     このエピソード以外、3月10日以降は当面の間、過去に放送した作品を改めて放送。後任の声優や後任による放送開始時期については現在対応を検討しているとのことです。

    アニメ「ちびまる子ちゃん」

    ■ 追悼コメント全文

     共演者およびスタッフからのコメントは以下の通りです。

    <まる子のお父さんで、さくらひろし役の屋良有作さん>
    「タラちゃん、突然のお別れに言葉が見つからず、ただ茫然とするばかりです。つい最近まで、毎週収録の度、スタジオでお会いしていたのに。長い間、どんな状況の時にも番組の座長として、気丈で優しく、そしてしなやかに、私達を牽引して下さいましたね。もう、あなたの明るくお茶目なあの笑顔に出会うことは出来なくなりましたが、いつまでも私達の心の内に、いくつもの思い出と共に残り続けます。タラちゃん、今まで本当にたくさんありがとう!どうか安らかにおやすみ下さい」

    <まる子のお母さんで、さくらすみれ役の一龍斎貞友さん>
    「唯一無二の存在が旅立ってしまいました。いつも誰にも気を配る心遣いの達人だったタラちゃん。この喪失感を埋めるすべを見つけられません」

    <まる子のおじいちゃんで、さくら友蔵役の島田敏さん>
    「胸つまる 『何だい?まる子』 言えなくて 友蔵 タラちゃんに捧ぐ心の俳句」

    <まる子のおばあちゃんで、さくらこたけ役の佐々木優子さん>
    「明るくて、楽しくて、人にも動物にも、命あるすべてに愛をふりそそぐ人でした。でも、こんなに急に、突然、婆さんより先に逝ってしまうなんて……そこだけは親不孝者だよ、まる子や……」

    <まる子のお姉ちゃんで、さくらさきこ役の豊嶋真千子さん>
    「大好きなTARAKOさん、突然のお別れとなりまだ信じられない気持ちでいっぱいです。アフレコの時、あったかい笑顔で『楽しいね~』と言っていたあの優しい声に励まされてやってきました。話したいことや、一緒にやりたいことが沢山ありました。『お姉ちゃん』として『まる子』と過ごした時間はまだ思い出には出来そうにありません。『さよなら』の代わりにTARAKOさんの好きだった言葉を。『ありがとう、またね~!』」

    <まる子の親友で、たまちゃんこと穂波たまえ役の渡辺菜生子さん>
    「TARAKOさんとは、番組のまるちゃんとたまえのように、より近く心を通わせて、公私共に過ごさせて頂きました。共有した大切な時間は、私の中で、今でもきらきら輝いています。心より感謝しています。ご冥福をお祈りいたします」

    <「ちびまる子ちゃん」スタッフ一同>
    「放送開始から34年間、まる子を演じていただいたTARAKOさんは、『ちびまる子ちゃん』そのものでした。TARAKOさんは、収録現場でも常に周りを思いやり、温かく、明るく元気に場を和ませてくださる方で、ちびまる子ちゃんの天真爛漫で、家族や友達から愛される姿、そのものでした。最後まで病棟でも収録をしたいと意欲的で、大きな愛情をもって『ちびまる子ちゃん』に向き合ってくださいました。急な訃報に驚きを隠せませんが、TARAKOさんが演じてくださったちびまる子ちゃんをこれからも温かく、大切に描き続けていきたいと思います。TARAKOさん、長い間、本当にありがとうございました。心よりご冥福をお祈りいたします」

    ※初出時、役名が一部入れ替わっていました。訂正してお詫びいたします。

    (C)さくらプロダクション/日本アニメーション
    情報提供:日本アニメーション株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 漫画家・鳥山明氏が死去 SNSに寄せられる追悼の声
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    漫画家・鳥山明氏が死去 SNSに寄せられる追悼の声

  • アニメ「ちびまる子ちゃん」のキャラクター・山田くん
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ちびまる子ちゃん」山田くんの後任声優は本井えみ 城ヶ崎さんとの兼任

  • 「ちびまる子ちゃん~笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか~」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    大みそかは6年振り!「ちびまる子ちゃん」12月31日に放送決定

  • 9種類の「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール蓋が静岡市に設置
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    9種類の「ちびまる子ちゃん」デザインマンホール蓋が静岡市に設置

  • 大人気漫画「ちびまる子ちゃん」待望の最新18巻発売を記念し、特設サイトをオープン
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ちびまる子ちゃん」最新18巻が発売 特設サイトもオープン

  • エンタメ, 芸能人

    「ミナミの帝王」沢木親分の元チャンバラトリオ ゆう輝哲也さん死去

  • アニメ/マンガ, 声優

    キートン山田が「ちびまる子ちゃん」卒業 本人からコメントも到着

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「ちびまる子ちゃん」が1月7日で30周年! 名場面など盛りだくさんの記念番…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    サイボーグ009「誰がために」成田賢さん死去

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ちびまる子ちゃん」の甘味処・みつやがオープン!永沢くんの「玉ねぎかき氷」などが…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト