おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「名古屋算」に困惑する人が続出!ダブルが3倍ってどういうこと?

 名古屋には独特の「名古屋算」があることを、みなさんはご存知でしょうか。この「名古屋算」を使用すると、通常の1.5倍は2倍に、ダブルは3倍になります。

 実はこれ、名古屋で3店舗展開する元祖あんかけスパゲッティのお店「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ。名古屋市民の方にとっては一般常識になっている模様です。

  •  「ヨコイ」のスパゲッティのサイズについて、「これは名古屋で覚える必要がある九九的なものです」と表現してX(Twitter)で紹介したのは、名古屋めし料理家で作家としても活動しているSwindさん。

     投稿した写真には「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ表が写っており、基本の220gに対して1.2倍が1.5倍の330gに、1.5倍が2倍の440gに、W(ダブル)が3倍の660gになっています。さらにトリプルは810gと、もうわけがわかりません……。

     コメント欄にも「何一つ分からん」「非常に難解です」などの声が寄せられており、多くの人を困惑させています。これが名古屋では当たり前になっているのでしょうか。「名古屋算」、恐るべし……。

    画像提供:Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライターさん(@swind_prv)

    ■ 名古屋算とは?

    ―― Swindさんが名古屋算と出会ったのは、いつ頃でしょうか?

     昔からあったかとは思いますが、改めて意識したのは名古屋めし料理家としての活動をはじめた7~8年ほど前になります。それまで普通に受け入れていたのですが、「よく考えたら謎だよね……?」となりました。

    ―― 名古屋算に慣れてしまい、他県に行った時など違和感を覚えたりしたことはありますか?

     ヨコイではだいたい1.5倍で注文することが多く、たまにWをいきます。他県ではいろんなお店を巡ることが多くてあまり大盛りメニューは頼まないのですが、たまに頼む機会があると「まぁ、これくらいかぁ」となる事はあります(笑)。

    ヨコイのあんかけスパゲッティ

    ―― 他県の方に、名古屋算を紹介したことはありますか?

     ヨコイにご案内すると最初は意識されていないのですが、「そうそう、アレよく見てね」と促すとだいたい「あれ……?」と目をパチクリされていらっしゃいます(笑)。

     そして出てきた量を見て「あれ?思ったより多い……??」と、もう一度驚くところまでがセットのパターンですね。表記グラム数はあくまで「目安」なのです(笑)。

    ■ 先代の「お腹一杯になってもらいたい」という思いから提供

     今回はこのサイズ表をお店に掲出している「ヨコイ」にもインタビューを敢行。独自のサイズ表を作った理由や評判などを詳しくうかがいました。

    ―― Xに投稿されていたスパゲッティのサイズ表は、どの店舗も同じなのでしょうか?

     サイズにつきましては全店舗同じサイズです。グラム数はゆでた後のグラムになります。

    ―― なぜ1.5倍が2倍の量だったり、W(ダブル)が3倍の量だったりするのでしょうか?

     通常であれば普通サイズが220gならダブルは440gですが、先代の「ご来店いただいたお客様にお腹一杯になってもらいたい」という思いを受け継ぎ、気持ちの分だけ少し多めにお客様へご提供させていただいております。

    ―― お客様からツッコミを入れられたりすることはありますか?

     常連のお客様は「これがヨコイのサイズ!」と迷いなくおっしゃっていただけますが、初めてご来店いただいたお客様からはご質問いただくことも多々あります。先代の思いをお伝えできると共に、お客様とのコミュニケーションをとるきっかけとなるヨコイならではの会話です。

    ―― 今後、グラム数を増やしたり、新しいサイズを作ったりする予定はありますでしょうか?

     現在はサイズ変更の予定などはございません。

    * * * * *

     先代の「お客様にお腹一杯になってもらいたい」という思いから誕生した「名古屋算」。Swindさんは投稿に届いたコメントに「名古屋の小学生はこうして名古屋算を覚えていくのです」と返していましたが、先代の思いはしっかりと名古屋の子どもたちに伝わっているようですね。

    <記事化協力>
    Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライターさん(@swind_prv
    元祖あんかけスパゲッティ「ヨコイ」

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • ちくわパン
    グルメ, 食レポ

    ちくわ×パン!?札幌のご当地グルメ「ちくわパン」が唯一無二で美味しい

  • 画像提供:富山市観光協会公式X(@toyamacitykanko)
    インターネット, おもしろ

    直径3m以上!約50kgのマスで作った「巨大ます寿し」に驚愕

  • イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売
    商品・物販, 経済

    イオンから大阪グルメ再現カップ麺登場!「たこ焼き味ヌードル」など3種発売

  • コメダ珈琲の選べるモーニングでエリア限定ご当地ジャムの提供開始 地域ならではの味わいを堪能
    商品・物販, 経済

    コメダ珈琲が選べるモーニングでエリア限定ご当地ジャムの提供開始 地域ならではの味…

  • 幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売
    グルメ, 商品・サービス

    幸楽苑が2日間限定で「ブラックらーめん」発売!ワンコインで神コスパぶりを紹介する…

  • スシローの「台湾ラーメン」
    商品・物販, 経済

    名古屋名物「台湾ラーメン」がスシロー初登場 9月16日までの期間限定

  • 名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?
    インターネット, びっくり・驚き

    名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話…

  • 岩手県の「ごはんとわかめは余らせない!わかめナムルおにぎり」
    イベント・キャンペーン, 経済

    フードロス削減グルメNo.1決定戦 グランプリは岩手の「わかめナムルおにぎり」

  • リョーユーパンのマンハッタン
    グルメ, 食レポ

    九州のご当地パン「マンハッタン」って知ってる? チョコの甘みとザクザク食感がたま…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト