おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
名古屋
タグ:名古屋
2024/7/30
びっくり・驚き
| writer:
一柳ひとみ
名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話題に
日本の夏の風物詩である盆踊り。盆踊りといえば「月が~でたでた~」でお馴染みの炭坑節や「踊りお~どるな~ら、ちょいと東京音頭」の東京音頭などが昔から馴染みのある定番音頭です。他にも数えきれない音頭が存在し、そのほとんどが誰でも踊りやすいゆったりとしたテンポであることが特徴ですが、名古屋では思いもよらない曲が定着しているようで……。
2024/6/3
おもしろ
| writer:
佐藤圭亮
「名古屋算」に困惑する人が続出!ダブルが3倍ってどういうこと?
名古屋には独特の計算方法「名古屋算」があることを、みなさんはご存知でしょうか。この「名古屋算」を使用すると、通常の1.5倍は2倍に、ダブルは3倍になります。実はこれ、元祖あんかけスパゲッティのお店「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ。投稿した写真にはサイズ表が写っており、基本の220gに対して1.5倍が2倍の440gになったりしています。どうやら名古屋市民の方にとっては一般常識になっている模様です。
2023/5/22
食レポ
| writer:
たまちゃん
元名古屋人がザ・正統派のあんかけスパ店「あんかけ太郎」をガチレビュー!その結果は……
名古屋グルメの一つ「あんかけスパ」は、名古屋に8年間住んでいた筆者にとって非常に馴染み深いもの。定期的に食べたくなりますが、名古屋以外では当然ながらそんなに食べられておらず、まれに「名古屋グルメ」として販売されるも「ちょっと違う」感。そこで今回は「ザ・あんかけスパ」と人気の、名古屋「あんかけ太郎」の「あんかけスパ」を紹介。
2023/5/12
びっくり・驚き
| writer:
佐藤圭亮
USB充電できる名古屋の「歩行者案内板」が話題 災害時にも使用可能
名古屋に住み始めて7年になるというTwitterユーザーのおいなごさんが、名古屋の街中であるものを発見。それは歩行者案内板に設置されていた、スマホの充電が可能なUSBポート。これにはツイートを見た人たちも、「初めて知った!」と驚いている様子です。おいなごさんは「まずはここにUSBポートがある ということを多くの方に知ってもらって、有事の際に役立てていただければと思います」と語っていました。
2023/4/27
食レポ
| writer:
たまちゃん
元名古屋人がコメダ珈琲店の「あんかけスパ」をガチレビュー!旨いのか!?
名古屋飯グルメといえばさまざまありますが、忘れてはいけない「あんかけスパ」。甘辛いスパイシーなドロッとしたあんに、太い麺を絡めて食べる。この「あんかけスパ」実はあのコーヒーチェーン店で食べることができるのです。そうです「コメダ珈琲店」です。今回は元名古屋人の筆者が実際に食べてガチレビューしてみました。
2023/3/15
食レポ
| writer:
たまちゃん
名古屋めし「味仙台湾ラーメン」のインスタントをたべてみた!違いは……
「味噌カツ」「あんかけスパ」など名古屋めしといえば数多くあるのですが、「台湾ラーメン」も忘れてはいけません。名古屋なのに台湾?なんとも不思議なネーミングは名古屋らしい。そんな「台湾ラーメン」の人気店「味仙」の台湾ラーメンが、名古屋駅で販売されていたので、すかさず入手。今回その「味仙」の台湾ラーメンを作ってみました。はたしてオリジナルの味に近いものなのでしょうか。
2021/12/12
ホビー・グッズ
| writer:
おたくま編集部
ゴキゲンに散歩する「日本の動く城」 約35秒の動画に目が釘付け
「#動く模型を載せる見た人もやる」というハッシュタグを用いて動画を公開した投稿者。そこには、蜘蛛のような模型に取り付けた名古屋城が動くというシュールな光景。カタカタ足音を立てながら動くそれに、多くのTwitterユーザーの目が釘付けに。
2021/10/18
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
名古屋の定番「コーミソース」×ファミマのコラボ商品が東海限定発売
名古屋の家庭の定番ソースとして昔から親しまれている「コーミソース」と、ファミリーマートとの共同開発により“でらうまい”商品が誕生。「そばめし」「海老フライおむすび」「オールスタードッグ」が10月19日から東海地域のファミリーマートにて発売。あわせて「コーミソース味 うずら卵(6個入)」も先行販売予定。
2021/10/15
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
名古屋民の味噌愛をPRできるアイテム誕生 「つけてみそかけてみそ」がグッズ化
東海地方に住んでいる方ならだれもが知っている万能味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」がまさかのグッズ化。ヴィレッジヴァンガードとのコラボにより、身に付けるだけで名古屋民の味噌愛をPRできるアイテムが誕生しました。Tシャツ・パーカー・トートバッグ・マグカップなど様々なアイテムがラインナップ。ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップや、愛知県内の一部店舗にて10月15日より販売がスタートしています。
2021/10/11
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
名古屋名物「赤から」のベビースター登場 一番人気の辛さ“赤3番”の味わい再現
株式会社おやつカンパニーと名古屋発祥の人気チェーン店「赤から」とのコラボにより生まれた「ベビースタードデカイラーメン(赤から監修 赤から鍋味)」が10月11日より企画限定商品として発売されました。価格はオープン価格で、東海エリアを中心とした一般スーパーマーケットなどで販売されます。選べる11段階の辛さの中でも、一番人気の辛さ“赤3番”の味わいが忠実に再現されています。
2021/8/2
商品・物販
| writer:
おたくま編集部
名古屋民熱愛「つけてみそかけてみそ」の進化系!?から揚げに特化した「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が登場
名古屋人が愛してやまない万能味噌ダレ「つけてみそかけてみそ」のナカモ株式会社より、9月1日にから揚げ用の味変タレ「から揚げにつけタレ!かけタレ!」が発売されます。「甘みそ風味」と「ピリ辛油淋鶏風味」の2種類で、価格は税込242円です。
2021/5/13
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
大地真央主演ドラマ「最高のオバハン」登場の「名古屋あるある」は本当?
大地真央が名古屋出身の毒舌スーパーレディを演じていることでも話題のオトナの土ドラ「最高のオバハン 中島ハルコ」。名古屋愛が各所に散りばめられているのも本作の特徴のひとつ。「ツレを大事にする」「透明なトラックに嫁入り道具をのせて運ぶ」「とにかく名大が一番」「味噌チューブさえあればいい」など、ドラマ内のセリフをもとにした“名古屋あるある”を紹介しています。
2021/3/2
イベント・キャンペーン
| writer:
おたくま編集部
うみゃ~でよ!「八十亀ちゃんかんさつにっき」Pascoとのコラボパン第4弾発売
名古屋をはじめとする中京圏ご当地ネタが満載の「八十亀ちゃんかんさつにっき」と、地元名古屋のパン会社Pasco(敷島製パン)とのコラボパン第4弾が2021年3月1日に発売されました。このために描き下ろされたキャライラストをパッケージにデザインした2種類の商品が、中部エリア及び関西・関東の一部地域で4月30日までの期間限定で販売されます。また、パッケージの2次元コードを読み込むとキャラがARで登場。ARキャラと地元のおすすめを撮影し、Twitterに投稿すると抽選でオリジナルエプロンも当たります。
2021/2/28
びっくり・驚き
| writer:
おたくま編集部
これは悪魔のおいしさ「かじるバターアイス」で小倉トースト
バター好きにはたまらない、赤城乳業の「かじるバターアイス」。北海道産バターを使用し、本格的なバターの味わいが楽しめるアイスですが、これを使ったアレンジレシピとして、名古屋めしの大定番「小倉トースト」が爆誕しました。トーストの上に載せたあんことバター味のアイスが溶けあって、まさに悪魔の誘惑……。
2020/9/26
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
TVアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」第3期が決定 2021年放送開始
テレビアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき」の第3期制作が決定しました。2021年に放送開始です。放送時期、他地域の放送局、配信などの詳細は、後日公式ホームページや公式Twitter(@yatogame_chan)で発表予定とのことです。
2020/2/18
芸能人
| writer:
おたくま編集部
「豊臣秀吉と即戦力忍者募集」 名古屋おもてなし武将隊と忍者隊が求人
卒業式のある3月は別れの季節。名古屋の観光PRを担う「名古屋おもてなし武将隊」でも、豊臣秀吉と陣笠の1名が卒業し、新メンバーを募集することに。また、同じく愛知県の観光PRをする「徳川家康と服部半蔵忍者隊」も新たな忍者を募集します。 (さらに&hell…
2019/6/26
びっくり・驚き
| writer:
梓川みいな
エモい? イオンモール名古屋みなとの現状に注目あつまる
名古屋市は中心部の名駅・栄以外は車での移動が便利なところがほとんど。それを見越してか、中心部から離れたところに大型店舗があちこちにできています。特に、名古屋市南部は大型店舗の激戦区ともいえる地区。そのうちの一つが、今にも息絶え絶えな状態になっており、注目を集…
2019/6/21
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
局地的大ヒット作品「八十亀ちゃんかんさつにっき」のアニメ2期製作が決定
原作コミックの売り上げ約70%を東海地方が占めているという局地的大ヒット漫画「八十亀ちゃんかんさつにっき」を原作にした、TVアニメの2期製作が決定しました。テレビ愛知で6月20日夜8時49分から放送された1期第12話で発表されました。 (さらに&he…
2019/5/16
商品・サービス
| writer:
梓川みいな
スガキヤの期間限定メニュー「超肉入ラーメン」食べてきた
ナゴヤのソウルフードともいわれるスガキヤのラーメン。安くてちょうどいいスガキヤは、チャーシューが5枚乗った「肉入りラーメン」も人気。その「肉入りラーメン」にさらに肉が5枚、合計10枚乗って、しかも麺が1.5人前になった「超肉入ラーメン」(特別価格550円)が…
2018/11/30
商品・物販
| writer:
梓川みいな
名古屋のご当地グルメ「台湾ラーメン味」の肉まん 井村屋から東海エリア限定で発売
台湾ラーメンと言えば、台湾と付いているのに何故か名古屋が発祥の「名古屋ご当地グルメ」。現在はいろんなお店で台湾ラーメンが食べられる東海地方ですが、井村屋株式会社から、その台湾ラーメンのピリ辛肉みそを具にした冷蔵タイプの「3個入り肉まん(台湾ラーメン味)」(税…
PAGE NAVI
1
2
»
トピックス
「使わなくなった旧Switch」どうする? Xで注目、“寄贈”という選択肢
徐々に流通量が増えてきたNintendo Switch2。入手後、もともと持っていたNintendo…
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
熊本県天草の海水浴場で、「ドラゴンクエスト」に登場するモンスター「ホイミスライム」が目撃されたとして…
塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
熱中症対策として広く利用されている塩分タブレット。しかし、見た目が似た商品と誤って口にしてしまうケー…
編集部おすすめ
朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル
生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
ゼンリン、日本の「有人離島トレカ」を発売 レア度は“人口”で決まる
株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/7/29
太陽光発電所の建設現場の熱中症対策のために、「SUWAの未来」の投資先であるグッドライフとカナルウォーターが連携。公立諏訪東京理科大初ベンチャーの特許技術を活かした実証実験を実施。
2025/7/29
大東亜戦争で3000万人もの虐殺? 昭和天皇・日本人への不当な非難を正す。「慰安婦性奴隷説」と同じ轍を踏んではならぬ。
2025/7/29
「日本化学産業の最前線と企業価値向上戦略」と題して、株式会社ローランド・ベルガー プリンシパル 三輪 政樹氏によるセミナーを2025年8月27日(水)に開催!!
2025/7/29
株式会社スカイディスクの株式取得に関するお知らせ ― 製造業向けDXソリューションを強化し、製造業の経営変革支援を加速 ―
2025/7/29
【美味しいハミガキはじめました】Dr.Oral美白“粉”ハミガキから夏にぴったりの『大人のグレープミント』が限定発売!
more
↑