おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ゴキゲンに散歩する「日本の動く城」 約35秒の動画に目が釘付け

 岐阜県でモデラー活動をする学屋さんが生み出した、「日本の動く城」の動画にTwitter上で注目があつまっています。

  •  「#動く模型を載せる見た人もやる」というハッシュタグを用いて、動画を公開した学屋さん。時間にして約35秒の動画では、画面奥に映るお城の模型が今まさに動き出そうとしています。

    動画冒頭では、画面奥に模型らしき姿。お城に……蜘蛛の脚?

     「一体なにがはじまるんです……?」と、固唾をのんで動画を注視する筆者。すると、「ウィーン」という作動音とともにお城が一回転。そこからカタカタと足音を立てながら、右へ左へ動き出します。マジかよ……。ちなみにこのお城、天守の2つの金のしゃちほこから見るに名古屋城がモデルの模様。

    そのままカタカタ足音を立てながら城は動き出します。

     少々戸惑いながらも、なおも動画を視聴する筆者。当のお城はというと、引き続きゴキゲンに足音を立てながら散歩しています。脚部分を見てみると、上部には櫓らしき建物が取り付けられています。

     終始その姿に圧倒されつつ、あっという間に再生時間の35秒が経過。気づけばカメラレンズの方に接近したお城は、そのままどこかへ去っていきました。

    あっという間の35秒。城はいずこへと去っていきました。

     まるで「なんとかの動く城」のような動画には、15万を超える再生回数を記録する大反響。実はこの作品、今からちょうど6年前の2015年に学屋さんが製作したもので、当時も大きな反響を集めています。

     多くのTwitterユーザーの目が釘付けになったであろう、蜘蛛のような脚部分は、「HEXBUG(ヘックスバグ)」という玩具を使用。

    多くのTwitterユーザーが目を奪われた脚部分はHEXBUGという玩具。

     「元々知人が、SNSで外装を載せて楽しんでいるのを見て、『自分も何か作ってみよう!』と思い立ったのがきっかけなんです。取り付けたのものが城になったのは、当時たまたま立ち寄った模型店に、程よい感じの大きさのものがあって、試しにのせたらジャストフィットだったんですよ(笑)」

    模型店で偶然見つけた名古屋城がまさかのジャストフィット。

     そこから、創作意欲が湧きに湧いたという学屋さん、HEXBUGの膝部分には櫓の屋根、脚全体には岩のようなパテ塗り、城との接続部分には石垣、そしてそれらに生い茂る苔と、いたるところを“魔改造”。余談ですが、学屋さん的には「城=石垣」という印象があるそうで、とりわけこだわりの部分とのこと。

    そこからノリノリで魔改造を施します。

    HEXBUGの脚はパテ塗りで岩を連想。

    名古屋城とHEXBUGの接着部分には石垣。特にこだわったポイント。

    緑の苔も生い茂させます。

     学屋さんの“悪ノリ”は、オプションパーツにおいても発揮されています。コントローラーは印籠を連想するようなデザインに塗装し、模型を収納する箱も木の板で自作しました。中身を見なければ贈答品みたい。

    コントローラーは印籠のようなデザインに。

    専用の木箱も自作。

     そんな大いなる遊び心により生み出されたのが、本作の「六角虫土蜘蛛城」。メカメカしさにシュール要素も取り入れたそれは、完成から6年経った2021年も変わらぬインパクトを与えることになりました。

    実は製作したのは6年前の2015年。2021年末もそのインパクトは絶大でした。

     なお、学屋さんはTwitterやInstagramで作品を公開している他、全国各地のイベントにも参加。過去には模型雑誌になんども作例が掲載されています。このため活動範囲は、ネット、リアル、紙、と多岐にわたり、作品に触れる機会は多数あります。最新情報はTwitterやInstagramで発表されますので、今後の作品も気になる方はチェックしてみてください。

    <記事化協力>
    学屋/Re.GEKさん(Twitter:@gakuyasan/Instagram:@gaku2501)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声
    インターネット, おもしろ

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

  • 名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?
    インターネット, びっくり・驚き

    名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話…

  • 投稿した写真に写っている「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ表
    インターネット, おもしろ

    「名古屋算」に困惑する人が続出!ダブルが3倍ってどういうこと?

  • 画像提供:現代美術二等兵ふじわらかつひとさん(@f2touhey)
    インターネット, おもしろ

    「富士山ローソン」を自由に撮れる解決策 笑いも交えたアイデアが素晴らしい

  • 画像提供:くまこう(模型)さん(@kumakou_model)
    インターネット, おもしろ

    マンション好きすぎてマンション模型を量産 これまで作った数は約100棟!

  • 近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器
    インターネット, びっくり・驚き

    近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし
    インターネット, おもしろ

    ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし

  • 「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる
    インターネット, おもしろ

    「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト