おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ゴキゲンに散歩する「日本の動く城」 約35秒の動画に目が釘付け

 岐阜県でモデラー活動をする学屋さんが生み出した、「日本の動く城」の動画にTwitter上で注目があつまっています。

  •  「#動く模型を載せる見た人もやる」というハッシュタグを用いて、動画を公開した学屋さん。時間にして約35秒の動画では、画面奥に映るお城の模型が今まさに動き出そうとしています。

    動画冒頭では、画面奥に模型らしき姿。お城に……蜘蛛の脚?

     「一体なにがはじまるんです……?」と、固唾をのんで動画を注視する筆者。すると、「ウィーン」という作動音とともにお城が一回転。そこからカタカタと足音を立てながら、右へ左へ動き出します。マジかよ……。ちなみにこのお城、天守の2つの金のしゃちほこから見るに名古屋城がモデルの模様。

    そのままカタカタ足音を立てながら城は動き出します。

     少々戸惑いながらも、なおも動画を視聴する筆者。当のお城はというと、引き続きゴキゲンに足音を立てながら散歩しています。脚部分を見てみると、上部には櫓らしき建物が取り付けられています。

     終始その姿に圧倒されつつ、あっという間に再生時間の35秒が経過。気づけばカメラレンズの方に接近したお城は、そのままどこかへ去っていきました。

    あっという間の35秒。城はいずこへと去っていきました。

     まるで「なんとかの動く城」のような動画には、15万を超える再生回数を記録する大反響。実はこの作品、今からちょうど6年前の2015年に学屋さんが製作したもので、当時も大きな反響を集めています。

     多くのTwitterユーザーの目が釘付けになったであろう、蜘蛛のような脚部分は、「HEXBUG(ヘックスバグ)」という玩具を使用。

    多くのTwitterユーザーが目を奪われた脚部分はHEXBUGという玩具。

     「元々知人が、SNSで外装を載せて楽しんでいるのを見て、『自分も何か作ってみよう!』と思い立ったのがきっかけなんです。取り付けたのものが城になったのは、当時たまたま立ち寄った模型店に、程よい感じの大きさのものがあって、試しにのせたらジャストフィットだったんですよ(笑)」

    模型店で偶然見つけた名古屋城がまさかのジャストフィット。

     そこから、創作意欲が湧きに湧いたという学屋さん、HEXBUGの膝部分には櫓の屋根、脚全体には岩のようなパテ塗り、城との接続部分には石垣、そしてそれらに生い茂る苔と、いたるところを“魔改造”。余談ですが、学屋さん的には「城=石垣」という印象があるそうで、とりわけこだわりの部分とのこと。

    そこからノリノリで魔改造を施します。

    HEXBUGの脚はパテ塗りで岩を連想。

    名古屋城とHEXBUGの接着部分には石垣。特にこだわったポイント。

    緑の苔も生い茂させます。

     学屋さんの“悪ノリ”は、オプションパーツにおいても発揮されています。コントローラーは印籠を連想するようなデザインに塗装し、模型を収納する箱も木の板で自作しました。中身を見なければ贈答品みたい。

    コントローラーは印籠のようなデザインに。

    専用の木箱も自作。

     そんな大いなる遊び心により生み出されたのが、本作の「六角虫土蜘蛛城」。メカメカしさにシュール要素も取り入れたそれは、完成から6年経った2021年も変わらぬインパクトを与えることになりました。

    実は製作したのは6年前の2015年。2021年末もそのインパクトは絶大でした。

     なお、学屋さんはTwitterやInstagramで作品を公開している他、全国各地のイベントにも参加。過去には模型雑誌になんども作例が掲載されています。このため活動範囲は、ネット、リアル、紙、と多岐にわたり、作品に触れる機会は多数あります。最新情報はTwitterやInstagramで発表されますので、今後の作品も気になる方はチェックしてみてください。

    <記事化協力>
    学屋/Re.GEKさん(Twitter:@gakuyasan/Instagram:@gaku2501)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声
    インターネット, おもしろ

    ネコ型配膳ロボットのおもちゃをデコトラ風に改造 「演歌流れてそう」の声

  • 名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?
    インターネット, びっくり・驚き

    名古屋の盆踊りは「ダンシングヒーロー」で盛り上がる!?SNSに投稿された漫画が話…

  • 投稿した写真に写っている「ヨコイ」のスパゲッティのサイズ表
    インターネット, おもしろ

    「名古屋算」に困惑する人が続出!ダブルが3倍ってどういうこと?

  • 画像提供:現代美術二等兵ふじわらかつひとさん(@f2touhey)
    インターネット, おもしろ

    「富士山ローソン」を自由に撮れる解決策 笑いも交えたアイデアが素晴らしい

  • 画像提供:くまこう(模型)さん(@kumakou_model)
    インターネット, おもしろ

    マンション好きすぎてマンション模型を量産 これまで作った数は約100棟!

  • 近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器
    インターネット, びっくり・驚き

    近未来的なエンジン模型の正体に驚きの声 実はヤクルトの空容器

  • 画像提供:向山さん(@mukounoyama3)
    インターネット, おもしろ

    披露宴会場に原寸大のシルビア模型を設置!息子を思う父の気持ちに感動

  • ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし
    インターネット, おもしろ

    ミリタリー色強めの武装ひな人形 災厄から守ってくれること間違いなし

  • 「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる
    インターネット, おもしろ

    「他人と被らないプラモ」オリジナルMS「ゲソ」が個性的すぎる

  • 遊戯王「召喚神エクゾディア」のプラモを純金箔仕様に!神々しさがふつくしい
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    遊戯王「召喚神エクゾディア」のプラモを純金箔仕様に!神々しくてふつくしい

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト