おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」盛大に開催!第二期の新PV公開

 2023年に新作TVアニメとして復活した、伝説の名作「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」。

 第二期「京都動乱」の放送開始が2024年10月からと控える中、7月7日に立川ステージガーデンにて、スペシャルイベント「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」が開催されました。

  •  当日は、主要キャストの斉藤壮馬(緋村剣心役)、高橋李依(神谷薫役)、小市眞琴(明神弥彦役)、八代拓(相楽左之助役)、大西沙織(高荷恵役)らが登壇。

     さらに、第二期から巻町操役として参加する山根綺がサプライズ登場し、ファンを驚かせました。

    巻町操

     イベントでは第一期の振り返りトークなどを展開。第3話で弥彦が「強くなりたい」と願うシーンが紹介されると、⼩市「私にとって忘れてはいけないシーン」と振り返り、続いて⼤⻄も「剣⼼・弥彦・左之助が並んだ時に、これから頑張る弥彦の姿に⼼打たれますし、三者三様な気持ちを持っていて、いいなと思う」と語りました。

     また、第18・19話の左之助と津南の掛け合いシーンを選んだ⼋代は「津南の⽬が本当に印象的で」と明かすと、監督の⼭本秀世から⼿紙が。監督「⾏燈の光を瞳に反射させて、⼼の中で燃える揺るがぬ意志とか、怨念とか、そういったものが表現出来ればいいなと思ってました」と細部までこだわった制作秘話が明かされました。

     左之助と津南の⾔い争いシーンを選んだ⻫藤は「魂を震わせて、全⼒で相⼿にぶつかる演技ができる声優が、こんなに近くに、同世代にいるんだと感じて。思わず嫉妬してしまうくらい、⼼が震えたシーンでした」とキャストへの称賛とともに、るろうに剣⼼への熱い想いを語りました。

     第一期・第二クール目のエンディングテーマを担当したKID PHENOMENONによる「存在証明」のパフォーマンスが行われ、イベントの盛り上がりは最高潮に。

     斎藤一役の日野聡からのコメント映像や、四乃森蒼紫役の内田雄馬からのメッセージも公開。

     原作者・和月伸宏からの手紙も紹介され「剣⼼と薫は男⼥の恋愛というよりは、ゆっくりと深まっていく⼈の絆という感覚で描いていました。そしたらキャラクターたちが勝⼿に動き出してこうなった、という感じです」と、キャラクターたちについての思いも語られました。

     最後には、第二期の新PVが初公開され、キャスト陣も感動の様子。山根綺のサプライズ登場で会場は一層盛り上がり、イベントは大成功のうちに幕を閉じました。

    (C)和⽉伸宏/集英社・「るろうに剣⼼ -明治剣客浪漫譚-」製作委員会
    情報提供:アニプレックス

    あわせて読みたい関連記事
  • 「剣士キャラクターランキング」1位は石川五ェ門
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「剣士キャラクターランキング」1位は石川五ェ門 2位にロロノア・ゾロがランクイン…

  • 「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀魂じゃなかったwww」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「吉野家」がアニメ「るろうに剣心」とコラボ決定するも……投稿に相次ぐツッコミ「銀…

  • アニメ「るろうに剣心」の先行カットが公開!サブタイトルやあらすじも解禁
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「るろうに剣心」第1話先行カット公開 1話はスタート時間が違うのでリアルタ…

  • 迫力ある戦闘シーンに釘付け!アニメ「るろうに剣心」先行上映会で飛天御剣流を体感
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「るろうに剣心」マスコミ向け先行上映会で飛天御剣流を体感 迫力ある戦闘シー…

  • 「るろうに剣心‐明治剣客浪漫譚‐」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    TVアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の7月放送が決定!ティザービジュア…

  • 「るろうに剣心×HELLO KITTY」4月14日スタート
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    るろうに剣心×ハローキティがコラボ 4月14日からグッズやカフェを展開

  • エンタメ, 映画

    映画「るろうに剣心 最終章」2部作 新公開日が2021年4月23日と6月4日に決…

  • エンタメ, 芸能人

    「本当にショックです」小池徹平主演ミュージカル「るろうに剣心 京都編」全公演中止…

  • エンタメ, 映画

    映画「るろうに剣心 最終章」2021年GWに公開延期

  • エンタメ, 映画

    映画「るろうに剣心 最終章」斎藤一役は江口洋介が続投 場面写真も解禁

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト