おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「るろうに剣心 最終章」2部作 新公開日が2021年4月23日と6月4日に決定

 新型コロナウイルスの感染拡大により公開日が延期となっていた、映画「るろうに剣心」シリーズの最新作「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」2部作の公開日が2021年4月23日と6月4日に決定しました。それにあわせて、新映像&新ポスタービジュアルも解禁されました。

  •  映画「るろうに剣心」シリーズは、2012年8月25日に「るろうに剣心」、2014年8月1日に「るろうに剣心 京都大火編」、そして同年9月13日には「るろうに剣心 伝説の最期編」が公開され、累計観客動員数は980万人を突破。

     誰も体感したことのない迫力ある高速アクションと、エモーショナルに描かれる人間ドラマは、日本だけでなく世界中を熱狂させ、北米やイギリス、香港や韓国、台湾やフィリピンなど、ヨーロッパ・アジア諸国を含む世界100か国以上で配給、世界50以上の国際映画祭に出品されて絶賛されました。

     「The Final」では、剣心に復讐するために東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁が登場。これまで映画「るろうに剣心」シリーズを彩ってきた「るろ剣」オールスターが集結し、剣心のため、新時代のため、最後の戦いへ挑みます。

     そして、戦いの理由は幕末へと遡り、剣心の頬に刻まれた十字傷の謎に迫る「The Beginning」へ……。「The Final」で明かされる、剣心が斬殺した妻・巴の存在。剣心はなぜ「不殺の誓い」を立てたのか?剣心はなぜ妻を斬殺しなければならなかったのか?など、「るろうに剣心」の始まりと終わりを描きます。

     これまで、シリーズの主演・佐藤健さんをはじめ、武井咲さん、青木崇高さん、蒼井優さん、土屋太鳳さん、江口洋介さんらの続投や、新田真剣佑さん、有村架純さんといった新キャストの解禁。さらにシリーズで主題歌を手掛けてきたONE OK ROCKの続投など、新たな情報が解禁されるたびに、SNSをはじめ各所で話題になり、期待をより一層高めてきた映画「るろうに剣心」シリーズ。

     今回、新公開日解禁にあわせて新たな映像も解禁されました。シリーズを通して観るものを圧倒してきたアクションシーンは今作でも健在。大勢の敵の前で見せる壁走りやシリーズ最恐の敵・縁との一騎打ちのシーンは、短いながらも強烈なインパクトを残し、期待がより一層高まります。そして遂に発表された公開日が、最後に強烈なインパクトを残す映像となっています。

     また、新公開日にあわせてポスタービジュアルも解禁。そこには「未来はここから始まる」というコピーが……。「The Final」で描かれる未来、「The Beginning」で描かれる剣心の原点、この2部作で描かれる今作の「始まり」と「未来」が表現されています。

     「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」は前作の公開から7年が経っていますが、「剣心にとって最も大事なエピソード。最終章を撮らないと、るろうに剣心が終わらない」と覚悟を決め、「作るなら一番良いものを届けたい」と前作超えを誓って挑んだ日本映画を代表するスタッフ陣が集結。

     細部までこだわりぬき、2019年6月まで約7か月以上に渡り、京都・奈良・滋賀・三重・兵庫・熊本・広島・栃木・埼玉・静岡など、全国43か所で大規模ロケを敢行して撮影されました。

     佐藤健さん自身も、「代表作」と語る「るろうに剣心」シリーズの最終章には、クランクイン前のアクション練習など準備期間を含め、1年以上も今作と向き合い、再び「緋村剣心」を演じ切ることを追求。

     そんなキャストやスタッフたちの想い、さらに今作を楽しみに待っているファンの想いを原動力に、シリーズ史上最高のクライマックスへ向け、再び動き出した「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」は、2021年4月23日、6月4日と2作連続で全国ロードショーされます。

    (c)和月伸宏/集英社 (c)2020 映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
    情報提供:ワーナー・ブラザース映画

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定

  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • 主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 映画「はたらく細胞」第4弾キャスト発表
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「はたらく細胞」にセカオワFukaseや深田恭子が出演 第4弾キャスト情報解禁

  • 「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」盛大に開催!第二期の新PV公開
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」盛大に開催!第二期の新PV公開

  • 映画「恋を知らない僕たちは」オフショット
    エンタメ, 映画

    なにわ男子・大西流星のクランクアップに大橋和也がサプライズ応援 映画「恋を知らな…

  • 映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場

  • 「あたしの!」が実写映画化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    幸田もも子「あたしの!」が実写映画化 INI・木村柾哉が学校イチの王子様に

  • 「剣士キャラクターランキング」1位は石川五ェ門
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「剣士キャラクターランキング」1位は石川五ェ門 2位にロロノア・ゾロがランクイン…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト