おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

映画「るろうに剣心 最終章」斎藤一役は江口洋介が続投 場面写真も解禁

 マンガ「るろうに剣心」(作:和月伸宏)を原作にした映画シリーズの最新作であり、最終章となる2部作「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(2020年7月3日・8月7日公開)に、シリーズ一作目から出演する江口洋介さんが引き続き斎藤一役で登場することが明らかになりました。

 2月18日の斎藤一の誕生日を記念し、続投が発表。あわせて場面写真も解禁されました。江口さんは「The Final」、「The Beginning」両作に出演。これまでのシリーズ全作品への参加となります。

  •  今回の出演について江口さんは「同じ役を長年やり続けるということはそうないことなのでとても光栄です。その反面、今まで作り上げてきたキャラクターだからこそ逃れられないですし、自由にはできないところが大変でもありましたね。特に、今回は撮影に半年以上掛かり、その間はずっと緊張感を維持しなければいけないので苦労しましたが、撮影したこの画が全て繋がっていくと思うと、これはとんでもない映画になるなと確信しました(笑)」と膨大な時間を費やした撮影を振り返り「これだけ大人数のスタッフとスケールの大きいセット、大規模な撮影を体験し、改めて「るろうに剣心」という作品の凄さを感じました。スタッフの熱量と意気込みに、こちらも奮い立つという感じでした」とコメント。

     最終章2部作の撮影については「かなりエネルギーを使いました。それは『The Final』と『The Beginning』はストーリーや時代が全く違うので、セリフの言い回しやトーンも変わってきます。幕末から明治という新時代になり、剣心や斎藤も世の中の流れとともに変化する様は見所です。その振り幅は、2作品を続けて観ると相当な見応えがあると思います」と語っています。

     映画「るろうに剣心」シリーズは、2012年8月25日公開の「るろうに剣心」にはじまり、2014年8月1日公開の「るろうに剣心 京都大火編」、同年9月13日公開の「るろうに剣心 伝説の最期編」とこれまで3作品を公開。シリーズ累計の興行収入は125億円以上、観客動員数は980万人を突破。

     そして今作では中国大陸の裏社会を牛耳る謎の武器商人であり、武器や軍艦を送り込み志々雄真実を操っていた「シリーズ最恐の敵・縁(えにし)」との戦いが、壮絶なアクションとドラマで描かれます。

     なお、撮影は、2019年5月まで約7か月以上かけ行われ、現在は本編の編集中。今後は2月21日に本編特報映像が初解禁となる予定です。

    (C)和月伸宏/集英社 (C)2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」製作委員会
    情報提供:ワーナー・ブラザース映画

    あわせて読みたい関連記事
  • 実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定

  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • 人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現
    ゲーム, ニュース・話題

    人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現

  • 「父をもとめて~LEGACY Ver.~」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ボルテスV レガシー」TV版第5話よりED主題歌が「父をもとめて~LEGACY…

  • 主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 映画「はたらく細胞」第4弾キャスト発表
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「はたらく細胞」にセカオワFukaseや深田恭子が出演 第4弾キャスト情報解禁

  • 「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」盛大に開催!第二期の新PV公開
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「るろうに剣心祭 京都動乱開幕戦」盛大に開催!第二期の新PV公開

  • 映画「恋を知らない僕たちは」オフショット
    エンタメ, 映画

    なにわ男子・大西流星のクランクアップに大橋和也がサプライズ応援 映画「恋を知らな…

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト