おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

すしのこ×ピザポテト 「推しの子」作中に登場した「ピザノコ」はおいしいのか?検証してみた

 2024年7月19日に発売された漫画「推しの子」の第15巻にて、主要キャラクターのひとりである「有馬かな」が紹介した「すしのこ」と「ピザポテト」を組み合わせるというちょい足しレシピ。その名も「ピザノコ」。

 主人公「アクア」も「おかしくなっちゃう位うめーな」と大絶賛していましたが、正直どんな味になるのか予想がつきません。これは実際に作ってみるしかなさそうです。

  •  ということで、早速最寄りのスーパーで材料確保。「すしのこ(中袋)」と「ピザポテト(60g)」を購入してきました。ちょうど現在「すしのこ」は「推しの子」とのコラボレーション中。有馬かなが描かれたパッケージが目を引きますね。

    「すしのこ(中袋)」と「ピザポテト(60g)」

     作中では特に分量の記載がありませんが、ひとまず大さじ1だけ加えてみることに。その後、中身が飛び出さないよう開け口をつかんでしっかりシェイクします。シャコシャコ。

    すしのこは大さじ1に留めておきます

     袋を開くと、ピザポテト独特の濃厚なチーズの香りに、ほんのりビネガーの香りが鼻の奥を刺激します。試しにひと口味見してみると……いつものピザポテトの味に、わずかにすしのこの酸味が感じられますが、なんだかちょっと物足りないような……。

    濃厚なチーズの香りに、ほんのりビネガーの香り

    この状態ではあまり味の変化が感じられませんでした

     ならば、もう少しすしのこを足してみましょう。さらに大さじ1を加え、中身が混ざるようにしっかりと振ります。先ほどよりもピザポテト表面の”粉感”がアップしていることが見た目からも伝わります。

    大さじ2振ると良い感じになりました

    見るからに粉感が増しています

     一枚食べてみると……大さじ1の時とは明らかに異なる酸味が、舌を刺激します。ピザポテトの「こってり」と、すしのこの「さっぱり」が見事に融合し、甘酸っぱくもパンチが効いている、新感覚の味わいに変化しました。

     あっという間に食べきってしまったのですが、振りがちょっと足りなかったのか、底のほうにすしのこが固まっていたため、後半はかなり酸っぱかったです。あくまで個人の感想ですが、ピザポテト60gに対しては、すしのこは大さじ1で、「とにかくよく振ること」がポイントかもしれません。

     それにしても、すしのこを大量に入れた状態でおいしそうに食べていたアクアは、もしかすると極端に濃い味が好きなのかも?そんなことも考察できるアレンジレシピでした。ごちそうさまでした。

     実は過去に「ポテチにすしのこを混ぜるとビネガー味になる」ということを別記事にて検証していたため、しお味と相性が良いことは知っていましたが、まさかピザポテトもおいしくなるとはびっくり。

     もちろん、単品で食べても十分おいしいピザポテトなので、いつもの味にちょっと変化を加えてみたい時には、今回の推しの子「ピザノコ」レシピをぜひお試しあれ。

    <参考>
    推しの子 第15巻 146話「役柄」

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催

  • 新フレーバー「ピザポテト ジェノベーゼ味」
    商品・物販, 経済

    テスト発売での好評を受け「ピザポテト ジェノベーゼ味」ついに全国発売 テスト時よ…

  • ビックリマンとコラボした「【推しの子】マンチョコ」発売!シークレットで作品の光と影を表現
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「【推しの子】マンチョコ」が発売!シークレットで作品の光と影を表現

  • 「推しの子」の星野アイがねんどろいどになって登場!
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「推しの子」の星野アイがねんどろいどになって登場!

  • 明治「推しチョコバレンタイン」キャンペーン
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    明治が「推しの子」やイオンモールとコラボ 「推しチョコバレンタイン」キャンペーン…

  • ABEMAでアニメ「【推しの子】」が全話無料一挙配信!ルビーと有馬かなの1/7スケールフィギュアの予約も受付中
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ABEMAでアニメ「【推しの子】」が全話無料一挙配信

  • 【推しの子】カフェ~とびきりの秋
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    TVアニメ【推しの子】のテーマカフェが東京・大阪にて期間限定オープン オリジナル…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
    ゲーム, ニュース・話題

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイ…

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト