おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミコンソフトの歴史に新たな1ページ FC版スパルタンXの後発版「KUNG FU」がニンテンドーミュージアムに展示される

 ファミコンソフトの歴史に新たな1ページです。1985年に発売されたアクションゲーム「スパルタンX(エックス)」の版権切れの後にタイトル等を変えて発売されたもの、と長年ウワサされていた「KUNG FU」が、10月2日にオープンしたニンテンドーミュージアムに展示されていることがわかりました。

  •  これまでソフト自体は存在するものの、任天堂からは公式な発表が行われていなかったため、正式なファミコンソフトとしてカウントしていいのかが不明でした。しかし、この度の展示で正規品であることが判明。ファミコンコレクターたちからは驚きの声が上がっています。

     「KUNG FU」について今回話をうかがったのは、非売品ゲームコレクター「じろのすけ」さん。その肩書き通り、なかなか市場に出回らない珍しいソフトの収集を行うだけでなく、著書「非売品ゲームソフトガイドブック」「非売品ゲームソフトガイドブックGOLD」を発売するなど、活動の幅を広げています。

    じろのすけさんの著書「非売品ゲームソフトガイドブック」「非売品ゲームソフトガイドブックGOLD」

    ■ 果たして「KUNG FU」は正規品なのか?発売から40年近く経つも裏付けなし

     「スパルタンX」は同名の映画を題材としたゲームであることから、レトロゲームファンなら実際に遊んだことがある方もきっと多いことでしょう。

     版元である「ポニー」から許諾を得て発売され、その「後発品」として製造されたのが、今回話題になっていた「KUNG FU」である……と、いうウワサだけがまことしやかにささやかれていたものの、これが真実であると裏付ける情報はこれまで一切なし、という状態でした。

    スパルタンXとKUNG FU

     それはレトロゲームに詳しいじろのすけさんにとっても同様で、「KUNG FU」の存在は30年以上も頭を悩ませてきた謎のひとつ。

     自称識者の「関係者から聞いた」や、自称裏事情通の「アジアで製造されていたパチモノだと聞いた」といった、確実性に欠ける証言しかなく、逆にレトロゲームのことをよく知らない方ほど自信満々に「再販版だよ」と断言していたりしているなど、情報が錯そうしていたようです。

     当然、これまで任天堂がその存在を公にしたことはなく、公式情報として確認できるのは「スパルタンX」のデータのみ。

     最初に発売された「スパルタンX」の箱の裏にはバーコードが無く、「KUNG FU」の箱の裏にはバーコードがあるので、「KUNG FU」のほうが後に出たと推察したじろのすけさんは、過去に任天堂に問い合わせを行ったこともあったそうですが、明確な回答は得られず。その真相は闇の中……という状況が長く続いていました。

    ■ ニンテンドーミュージアムへの展示で積年の謎に終止符

     そんな折、開業の運びとなったニンテンドーミュージアム。過去に発売されたソフトの展示が行われている、という一報を耳にした時から、「スパルタンXの展示箇所に、もしかするとKUNG FUが置かれているかも知れない」と予感めいたものを感じ、以前からポストを通して呼びかけを行っていました。

    じろのすけさんのポスト

     そして迎えた10月2日のニンテンドーミュージアムオープン当日。じろのすけさんは直接会場に赴くことは叶わなかったものの、ブログ「ファミコンのネタ!!」管理人である「オロチ」さんのポストにより「KUNG FU」が展示されていることが判明。任天堂が初めて、その存在を公式に認めた瞬間であり、ファミコンソフトの歴史に新たなソフトが1本加えられることとなりました。

     その瞬間の心境を「まさに感無量です」と、感慨深げに語ったじろのすけさん。「もう真相が判明することはなく、このモヤモヤとした気持ちを抱えたまま死んでいくのか……ぐらいに思っていました」と半ば諦め気味だったようですが、発売からまもなく40年を迎える今になって、公式のミュージアムに展示されることになろうとは。とても想定していなかったことでしょう。

    ■ 入手困難なレアソフトが公式に一本追加 オークションサイトでは早速価値高騰

     ちなみに、「スパルタンX」と「KUNG FU」の違いはパッケージや説明書の一部表記やゲームのタイトル画面にとどまり、ゲーム内容には違いはありませんが「型番が異なる点が大きなポイント」と、じろのすけさんは語ります。

     「スパルタンX」は「HVC-SX」ですが、「KUNG FU」は「HVC-KF」でとなっており、ファミコンのコレクターの中には、型番にこだわって集めている方も多いそうなので、入手困難なレアソフトが公式に一本増えたことは、収集にも大きな影響が出ることは必至と言えるでしょう。

    「スパルタンX」と「KUNG FU」の違いは多岐にわたります

     じろのすけさん自身は20年ほど前に、箱・取扱説明書の揃った完品をすでに入手していたようで、当時の価格でも数万円はしたとのこと。念のため、オークションサイトで調べてみたところ、完品は大変希少なようで、近年では数十万円程度で取引されているようです。今後ますます貴重になっていくかもしれません。

     それにしても、約40年間伏せられていた新情報がここにきて明かされるなんて、実にロマンあふれる話ではありませんか。

     ニンテンドーミュージアムにはソフトが展示されているのみで、実際の発売時期や出荷本数についてはいまだ不明の状態となっていますので、もしも詳細なデータが残っているならば、任天堂から何らかのアナウンスが行われることに期待したいところです。

    ※掲載写真は、じろのすけ(非売品ゲームコレクター)さんが所持しているコレクションの写真です。

    <記事化協力>
    じろのすけ(非売品ゲームコレクター)さん(@jironosuke99
    オロチ(Famicom Archivist)さん(@oroti_famicom

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    「記録消去者即抹殺」25年前のメモリーカードに貼られた警告ラベルが不穏すぎる

  • 35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    35年の時を経て蘇る!唯一の公式ゲーム「シティーハンター」が現行機に移植決定

  • 「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓喜
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「キン肉マン」ドットフィギュアチャームが予約開始 ファミコン風デザインにファン歓…

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    豆ガシャ本「ジョジョの奇妙な冒険」実物レビュー 極小サイズで各部の始まりを収録

  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

  • 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ
    インターネット, おもしろ

    「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場
    商品・物販, 経済

    ジョイフルの人気メニューが手のひらサイズに 店舗限定のカプセルトイ第2弾が登場

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト