おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ファミコンソフトの歴史に新たな1ページ FC版スパルタンXの後発版「KUNG FU」がニンテンドーミュージアムに展示される

 ファミコンソフトの歴史に新たな1ページです。1985年に発売されたアクションゲーム「スパルタンX(エックス)」の版権切れの後にタイトル等を変えて発売されたもの、と長年ウワサされていた「KUNG FU」が、10月2日にオープンしたニンテンドーミュージアムに展示されていることがわかりました。

  •  これまでソフト自体は存在するものの、任天堂からは公式な発表が行われていなかったため、正式なファミコンソフトとしてカウントしていいのかが不明でした。しかし、この度の展示で正規品であることが判明。ファミコンコレクターたちからは驚きの声が上がっています。

     「KUNG FU」について今回話をうかがったのは、非売品ゲームコレクター「じろのすけ」さん。その肩書き通り、なかなか市場に出回らない珍しいソフトの収集を行うだけでなく、著書「非売品ゲームソフトガイドブック」「非売品ゲームソフトガイドブックGOLD」を発売するなど、活動の幅を広げています。

    じろのすけさんの著書「非売品ゲームソフトガイドブック」「非売品ゲームソフトガイドブックGOLD」

    ■ 果たして「KUNG FU」は正規品なのか?発売から40年近く経つも裏付けなし

     「スパルタンX」は同名の映画を題材としたゲームであることから、レトロゲームファンなら実際に遊んだことがある方もきっと多いことでしょう。

     版元である「ポニー」から許諾を得て発売され、その「後発品」として製造されたのが、今回話題になっていた「KUNG FU」である……と、いうウワサだけがまことしやかにささやかれていたものの、これが真実であると裏付ける情報はこれまで一切なし、という状態でした。

    スパルタンXとKUNG FU

     それはレトロゲームに詳しいじろのすけさんにとっても同様で、「KUNG FU」の存在は30年以上も頭を悩ませてきた謎のひとつ。

     自称識者の「関係者から聞いた」や、自称裏事情通の「アジアで製造されていたパチモノだと聞いた」といった、確実性に欠ける証言しかなく、逆にレトロゲームのことをよく知らない方ほど自信満々に「再販版だよ」と断言していたりしているなど、情報が錯そうしていたようです。

     当然、これまで任天堂がその存在を公にしたことはなく、公式情報として確認できるのは「スパルタンX」のデータのみ。

     最初に発売された「スパルタンX」の箱の裏にはバーコードが無く、「KUNG FU」の箱の裏にはバーコードがあるので、「KUNG FU」のほうが後に出たと推察したじろのすけさんは、過去に任天堂に問い合わせを行ったこともあったそうですが、明確な回答は得られず。その真相は闇の中……という状況が長く続いていました。

    ■ ニンテンドーミュージアムへの展示で積年の謎に終止符

     そんな折、開業の運びとなったニンテンドーミュージアム。過去に発売されたソフトの展示が行われている、という一報を耳にした時から、「スパルタンXの展示箇所に、もしかするとKUNG FUが置かれているかも知れない」と予感めいたものを感じ、以前からポストを通して呼びかけを行っていました。

    じろのすけさんのポスト

     そして迎えた10月2日のニンテンドーミュージアムオープン当日。じろのすけさんは直接会場に赴くことは叶わなかったものの、ブログ「ファミコンのネタ!!」管理人である「オロチ」さんのポストにより「KUNG FU」が展示されていることが判明。任天堂が初めて、その存在を公式に認めた瞬間であり、ファミコンソフトの歴史に新たなソフトが1本加えられることとなりました。

     その瞬間の心境を「まさに感無量です」と、感慨深げに語ったじろのすけさん。「もう真相が判明することはなく、このモヤモヤとした気持ちを抱えたまま死んでいくのか……ぐらいに思っていました」と半ば諦め気味だったようですが、発売からまもなく40年を迎える今になって、公式のミュージアムに展示されることになろうとは。とても想定していなかったことでしょう。

    ■ 入手困難なレアソフトが公式に一本追加 オークションサイトでは早速価値高騰

     ちなみに、「スパルタンX」と「KUNG FU」の違いはパッケージや説明書の一部表記やゲームのタイトル画面にとどまり、ゲーム内容には違いはありませんが「型番が異なる点が大きなポイント」と、じろのすけさんは語ります。

     「スパルタンX」は「HVC-SX」ですが、「KUNG FU」は「HVC-KF」でとなっており、ファミコンのコレクターの中には、型番にこだわって集めている方も多いそうなので、入手困難なレアソフトが公式に一本増えたことは、収集にも大きな影響が出ることは必至と言えるでしょう。

    「スパルタンX」と「KUNG FU」の違いは多岐にわたります

     じろのすけさん自身は20年ほど前に、箱・取扱説明書の揃った完品をすでに入手していたようで、当時の価格でも数万円はしたとのこと。念のため、オークションサイトで調べてみたところ、完品は大変希少なようで、近年では数十万円程度で取引されているようです。今後ますます貴重になっていくかもしれません。

     それにしても、約40年間伏せられていた新情報がここにきて明かされるなんて、実にロマンあふれる話ではありませんか。

     ニンテンドーミュージアムにはソフトが展示されているのみで、実際の発売時期や出荷本数についてはいまだ不明の状態となっていますので、もしも詳細なデータが残っているならば、任天堂から何らかのアナウンスが行われることに期待したいところです。

    ※掲載写真は、じろのすけ(非売品ゲームコレクター)さんが所持しているコレクションの写真です。

    <記事化協力>
    じろのすけ(非売品ゲームコレクター)さん(@jironosuke99
    オロチ(Famicom Archivist)さん(@oroti_famicom

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ
    商品・物販, 経済

    初代ゲームボーイがレゴで復活 421ピースの精巧モデル、10月1日発売へ

  • 「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作MSXタイトルがSwitchで復活
    ゲーム, ニュース・話題

    「じゃじゃ丸くん」「シティコネクション」「フォーメーションZ」……ジャレコの名作…

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • National Videogame Museumが投稿した「Earthquake」のグラフィック
    ゲーム, ニュース・話題

    「Earthquake」の名が記されたフロッピーに残された謎 未発表Atariゲ…

  • 木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に
    ゲーム, ニュース・話題

    木のぬくもり×ゲーム愛 ファンが手作りした「木製スーファミ」が話題に

  • 映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続出
    ゲーム, ニュース・話題

    映画「グーニーズ」の続編製作が報じられるも、ゲームファンからは「もうある」の声続…

  • おうちルールはゲームのクエスト風すれば効果的 これはクリアしたくなる
    インターネット, おもしろ

    おうちルールはゲームのクエスト風にすれば効果的 思わずクリアしたくなる

  • メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購入される
    ゲーム, ニュース・話題

    メルカリに約340万円で出品されていたファミコンカセット1052本セット、無事購…

  • 「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェス」登場
    ゲーム, ニュース・話題

    「ボコスカウォーズ」がボードゲームに 原作者自らルールデザインした「ボコスカチェ…

  • EpicGamesストアでシリーズ初期作8タイトルを収録した「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」が11月15日から期間限定無料配布
    ゲーム, ニュース・話題

    EpicGamesストアでシリーズ初期作8タイトルを収録した「悪魔城ドラキュラ …

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開
    ゲーム, ニュース・話題

    ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイ…

  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「#from #abandoned」2026年Steamで登場
    ゲーム, ニュース・話題

    殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年St…

  • 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯
    グルメ, 作ってみた

    夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト