おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「僕も192cm」即席の手書きうちわが生み出した“今まで見たことないファンサ”

 会場に入るまでどの席に座れるかわからないライブやコンサートの場合、良い席が当たったら、最大限に楽しむにはどうすればいいのでしょう。

 Xユーザーの「ひろ」さんも、当日ステージからとても近い席を引き当てた1人。急遽思いついた試みが功を奏し、アイドルから“今まで見たことないファンサ(=ファンへのサービス)”を受けることが出来たそうです。

  •  サラリーマンをする傍らで、推し活に勤しむひろさん。Xに投稿した画像に写っているのは、アイドルの推し活ではおなじみのうちわです。

     しかしよく見かけるようなカラフルなデザインではなく、白無地に黒のペンで「僕も192cm」と書かれただけのシンプルなもの。いったいどういう意味?

     ひろさんがうちわを向けた相手は人気グループSnow Manのメンバーであり、192cmの長身を活かしてモデルとしても活躍するラウールさんでした。

     この日、ひろさんが参戦したのはSno Manの5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2024 RAYS」。幸運にもひろさんは、当日のチケット発券によってステージにほど近い席を当てました。

     「もしかしたら、彼らの目にとまるかもしれないと思い、急いで無地のうちわにペンを走らせました」とひろさんは当時の状況をふりかえります。

     そう、Xに投稿されたシンプルなデザインのうちわはあらかじめ用意していたものではなく、当日急遽用意したものだったのです。

    その場で作ったうちわ

     ひろさんは「どうせならドーム収容人数の5万5000人の中で1人しか持てないうちわを作ろうと思い、作った次第です」と話します。

     そしてひろさんがライブ中に掲げた即席うちわは、思惑通りラウールさんの目にとまりました。

     アイドルからファンへの「ファンサ」といえば、手を振ったり、ウィンクしたりというのが定番。しかしラウールさんからひろさんへのファンサは一味違いました。

     「ジェスチャーで腰叩いて『腰痛いよね!』って言ってくれた」(ひろさん)

    「今まで見たことないファンサ」を受けることに成功

     気づいてもらえたときの心境についてひろさんは「嬉しいという気持ちより、共感してくれてありがとうという気持ちでした」と語ります。

     身長192cmは、町中でもなかなか見かけない高さです。ひろさんに「腰が痛い以外に、高身長で苦労することはありますか」とうかがってみると「現場(=ライブやイベント会場)に来た時に、後ろの方の迷惑になってしまうことです」と教えてくれました。

     「できるだけ後ろの方に迷惑のかからない鑑賞をこころがけてます。後ろの方のうちわをちらっと見て、その方のお目当ての方がパフォーマンスする時や、近くに来たら座るようにしてます」(ひろさん)

     何かと羨ましがられることが多いであろう高身長の方たち。しかし背が高いからと言って良いことばかりでもないようですね。

     お互いに長身かつ、同じ192cmだったひろさんとラウールさん。同じ悩みを抱えているであろう2人だからこそできたアプローチとアンサーは、その場面を想像するだけでも素敵です。

     そしてこの「ファンサ」が、ただの奇跡ではないのがまた胸を打ちます。チケットの発券は運要素ですが、そこから「一番目立つうちわ」を思いつき、作るという行動がなければ、ひろさんはただ普通にライブを満喫して終わっていたかも知れません。

     奇跡を奇跡で終わらせず、もう1段階パワーアップさせて「今まで見たことないファンサ」へと繋げたひろさんの発想力と実行力。

     「推し活っていいなあ……」と改めて思わされる素敵なエピソードでした。

    <記事化協力>
    「ひろ」さん(@192hiro)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得
    商品・物販, 経済

    開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得

  • Seriaの「推し活お守り」が本気すぎた!不祥事回避にファンサ祈願も
    商品・物販, 経済

    Seriaの「推し活お守り」が本気すぎた!不祥事回避にファンサ祈願も

  • 中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間
    エンタメ, 芸能人

    中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間

  • 「推し活」費用どう捻出する?約3人に2人が「使える金額が少ない」など悩み
    企業・サービス, 経済

    「推し活」費用どう捻出する?約3人に2人が「使える金額が少ない」など悩み

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 二宮和也さん
    エンタメ, 芸能人

    二宮和也の誕生日にファンクラブ「オフィスにのホールディングス」オープン!公式アプ…

  • 推しグッズが心の支えに
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    停電時に推しのペンライトが支えに 地震による停電経験者が語る備えのススメ

  • 行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目
    ライフ, 雑学

    行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目

  • 「推し撮リング(オシドリング)」が登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    推し活グッズ「推し撮リング」発売 台座にアクリルグッズがセットできる仕様

  • 仏像の後ろから推し後光
    商品・物販, 経済

    推しアイテムを輝かせるカプセルトイ「推し後光」を使って撮影してみた

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編んだるわボケ」
    インターネット, おもしろ

    越境ECでブランケット買ったら“毛糸の山”届いた 怒りのXユーザー「だるいけど編…

  • ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!
    グルメ, 食レポ

    ミスドの「四川担々麺」を家で!売り切れが続出したカップ麺、新作を実食!

  • 美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね
    インターネット, おもしろ

    美少女プラモ写真の撮影裏側が話題 腹ばいで撮る「ご機嫌な人」に10万いいね

  • お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定
    商品・物販, 経済

    お芋の力で目覚めるじゃがいもの騎士王!「超合金 じゃがりこキング」が発売決定

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生
    インターネット, おもしろ

    パビリオン予約をもう一度 大阪・関西万博の記憶に浸れるジョークサイトが誕生

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト