おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

中国人ファンが作った“目黒蓮ルーム”が話題!写真やグッズで埋め尽くされた空間

 どこを見ても目黒蓮、目黒蓮、目黒蓮!!床やベッドを埋め尽くす写真やグッズの数々は、ただ並べるだけではなく、内容ごとに分けているというこだわりっぷり。

 Snow Manメンバーの目黒蓮さんの事務所入所14周年をありったけの愛で祝ったのは、中国人のXユーザー「shenyi」さんです。遠目にもインパクト大なこの部屋、友人2人とともに5時間かけて作り上げたものだそう。

  • ■ 友人2人と5時間かけて作り上げた圧巻の“目黒蓮ルーム”!撮影場所はまさかの個人宅

     2023年公開の実写映画「私の幸せな結婚」をきっかけに目黒さんを好きになったというshenyiさん。以来、目黒さんが出演している映画や番組をすべて見て、所属するグループSnow Manにも目を向けていると話します。

     目黒さんは2010年10月30日に旧ジャニーズ事務所に入所し、先日入所14周年を迎えました。

     shenyiさんの投稿はそれを祝うためのものであり、投稿には「目黒蓮入所14周年おめでとう」というコメントも添えられています。

     入所日について「目黒さんがアイドルになってどれくらい経ったのかを教えてくれる」という意味で重要視しているshenyiさん。

     推し活という形で、より大きなスケールで、大事な記念日を祝福したかったそうです。

    5時間かけて完成した目黒蓮だらけの部屋

     推しへの気持ちが溢れに溢れた部屋の飾りつけは、友人2人の協力を得て、およそ5時間かけて完成したそう。一番苦労したのは何百枚という写真を床一面に並べる作業。きちんと写真をそろえて並べたかったため、これだけの時間がかかったそうです。

     本当は壁に写真を貼りたかったらしいのですが、テープがなかったために断念。壁まで目黒蓮に覆われた部屋、めちゃくちゃ見たかった……。

     それにしても床一面を写真で飾り付けるとなると作業の大変さはもちろんですが「どうやって移動するんだ?」という疑問も残ります。投稿された画像を見る限り、完成後の部屋に足の踏み場は一切なさそうです。

    床一面写真がびっしり

     shenyiさんによると実は目黒さんの写真を飾り付けたのは部屋の半分だけ。残りの半分は空いているため、問題なく移動することができたと言います。

     投稿画像に写っている部分だけでも十分広い部屋に見えますが、それでもまだ半分だったとは驚きです。ちなみに撮影場所はshenyiさんの友人のお家。え、こ、個人宅……だと?

    テーブルの上にも下にも目黒蓮

     並べるのも大変なら片付けるのも大変だろうなと思いきや「片付けるのは簡単でした」とshenyiさん。丁寧に配置したおかげで、片付けに費やす時間はそこまでかからなかったそうです。

     ある種芸術とも呼べそうなほどこだわり抜いた部屋の飾りつけは、目黒蓮さんのファンも、そうでない人も惹きつけるほどの素晴らしい出来栄え。画像越しにも、弩級の愛が伝わってきます。

    ■ 投稿が拡散されてしまったことで心無い言葉が届くことも……。

     しかし一方で、投稿が大きく拡散されてしまった影響により、shenyiさんの元には日本のユーザーからの心無いメッセージやコメントも届いていると言います。「キモい」「ストーカー」といった直接的かつ攻撃的な言葉や、「押収品」といった失礼な比喩表現に「本当に不快な気分になる」とshenyiさん。

     実際に引用リポストやリプライ欄を覗いてみると、心無い言葉が多く寄せられています。勝手な憶測や暗黙の了解の押し付け、偏見に満ちた意見など、“心無い”を通り越して“誹謗中傷”に近い言葉もあります。

     推しも、推し方も人それぞれです。誰かに危害が及んだり、公式から注意喚起が出たりしない限りは国や界隈にとらわれず「そんな推し方があるんだ」と素直に驚き、自分の世界が広がることを喜んだ方が得ではないでしょうか。

     自由な意見交換ができるのがSNSの魅力の1つですが「自由である」と「自由にやっていい」の間には大きな隔たりがあることは、常に忘れないようにしたいですね。

     なお寄せられたコメントで「目黒蓮が結婚したらどうするの?」と尋ねられたというshenyiさん。その質問に対しては「私はただのファンです。蓮さんがいつまでも幸せでいることを願います」と答えていました。

    <記事化協力>
    shenyiさん(@shenyi_meme)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得
    商品・物販, 経済

    開発期間2年!推しに文字がくっきり見える「うちわ型推しライト」が特許取得

  • Seriaの「推し活お守り」が本気すぎた!不祥事回避にファンサ祈願も
    商品・物販, 経済

    Seriaの「推し活お守り」が本気すぎた!不祥事回避にファンサ祈願も

  • 「僕も192cm」即席の手書きうちわが生み出した“今まで見たことないファンサ”
    インターネット, おもしろ

    「僕も192cm」即席の手書きうちわが生み出した“今まで見たことないファンサ”

  • 「推し活」費用どう捻出する?約3人に2人が「使える金額が少ない」など悩み
    企業・サービス, 経済

    「推し活」費用どう捻出する?約3人に2人が「使える金額が少ない」など悩み

  • 「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆
    インターネット, おもしろ

    「推しがいなくても推し活は可能」常識を覆す斬新発想に驚嘆

  • 二宮和也さん
    エンタメ, 芸能人

    二宮和也の誕生日にファンクラブ「オフィスにのホールディングス」オープン!公式アプ…

  • 推しグッズが心の支えに
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    停電時に推しのペンライトが支えに 地震による停電経験者が語る備えのススメ

  • 行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目
    ライフ, 雑学

    行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目

  • 「推し撮リング(オシドリング)」が登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    推し活グッズ「推し撮リング」発売 台座にアクリルグッズがセットできる仕様

  • 仏像の後ろから推し後光
    商品・物販, 経済

    推しアイテムを輝かせるカプセルトイ「推し後光」を使って撮影してみた

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発
    インターネット, おもしろ

    スイカでなんだか揉めてるっぽい?猫たちの睨み合いに大喜利も勃発

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト