おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

行きつけのスーパーあるある?思わず並びたくなる「推しレジの人」に注目

 「推し活」とは、必ずしも有名人やキャラクターのみを対象とするわけではありません。行きつけのスーパーやコンビニにも、いつも愛想が良かったり、テキパキとしていたりして、ついこの人のレジに並んでしまう……という「推しレジの人」がいませんか?

  •  そんな「推しレジの人」について、おたくま経済新聞のXアカウントにてポストしたところ、意外にも(?)大きな反響と共に、引用や返信を合わせて50件ほどのコメントが寄せられました。やっぱり皆さんにもいるんですね、推しレジの人。

    ■ 「推しレジの人」に共通していること

     コメントを見てみると、「推しレジの人」にはいくつかの共通点があるようです。それは「正確」「丁寧」「スピーディ」の三要素。

     「割引シールを見落とさない」「荷詰めがスムーズに出来るような配置にしてくれる」「レジさばきがとにかく速い」といった推しポイントがそれぞれにあり、これらを高い水準でこなすことが必要不可欠であるようです。

     くわえて、「元気が良い」「いつも笑顔で接してくれる」といったホスピタリティ面も大事な要素。定型の挨拶はもちろんですが、場に応じた気の利く一言などがあると、お互いにとって気持ちの良い体験となるもの。

     あまりの対応の良さから、こうした推しレジの人を「師匠」「匠」と呼んでいる、なんて方も。レジ業務は何かと軽視されがちですが、何事も極めれば称賛が寄せられる、ということですね。

    ■ 成長を見守る、という楽しみも

     また、「初めはおぼつかなかったけど、日を追うごとに対応が良くなっていった」「先週までだめだったのに、今週行ったら推せるようになってて吃驚した」といった、レジ係としての成長を見守ることを楽しみにしている方もいるもよう。

     例えるならば、育成シミュレーションゲームのよう感覚でしょうか。自らあえてレジに慣れるまでの練習台「チュートリアル役」になることで、推しレジの人になるまでの過程をサポート。

     そんな従業員が、評判のレジ係として立派に成長した姿を見られたなら、たしかにうれしくなりますよね。店のためにも、顧客のためにもなる、まさにWin―Winな役目を自ら担うとは、もはやその店舗の一員と呼んでも過言ではないかも。

    ■ あなたもぜひ推しレジの人探しをやってみて

     筆者自身も接客業出身者であるため、双方の立場を経験しましたが、長く続くお店は良い従業員と良い顧客で作られていると感じます。

     いつも何気なく利用するスーパーやコンビニも、ただ商品を買って終わり、ではなく、働いている人の動きや対応に注目することで、いつもと見え方が変わってくるのは面白い視点です。今まで特に意識したことなかった、という方はぜひ注目してみてください。

     一方、近年は業務の効率化や人件費の削減を目的に、セルフレジを導入する店舗や、完全無人の店舗も増えてきました。

     「話をしなくていい」「会計内容を知られたくない」なんて肯定的な考えがあることは理解しますが、人と人とのつながりが薄れてしまうのは、少し寂しい気もします。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • 大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声
    インターネット, おもしろ

    大量荷物をランドセルに合体! 夏休みを迎える“小学生あるある”に共感の声

  • 地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題
    インターネット, おもしろ

    地図上をビュンビュン進む自分にテンションUP? 新幹線あるある漫画が話題

  • 「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超(写真AC)
    インターネット, おもしろ

    「すぐメニューを下げられると寂しい」外食時の“あるある”にいいね10万件超

  • 「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない
    インターネット, おもしろ

    「行けたら行く」の思考を完全再現!?次々と脱落していくビー玉に共感しかない

  • ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現
    商品・物販, 経済

    ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

  • え、こんなところに「床の間」が!?群馬県のコンビニで拝めるかもしれない不思議な光景
    インターネット, おもしろ

    え、こんなところに「床の間」が!?群馬県のコンビニで拝めるかもしれない不思議な光…

  • ファミマの元祖フラッペ「カフェフラッペ」がリニューアル!3種類の豆からコーヒーエキスを抽出
    商品・物販, 経済

    ファミマの元祖フラッペ「カフェフラッペ」がリニューアル!3種類の豆からコーヒーエ…

  • セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ドカ食いしたら昇天しかけた
    グルメ, 商品・サービス

    セブンコラボの「ドカ食いダイスキ!もちづきさん」弁当に大食いライターが挑戦!→ド…

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

  • 主人公(プレイヤー)
    ゲーム, ニュース・話題

    転生したらハムスターだった件 三姉妹に甘やかされる恋愛ゲー「ハムコイ」爆誕

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け
    ゲーム, ニュース・話題

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受…

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト