おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ば、ばばバームクーヘンの天ぷらぁ!?老舗洋菓子店が紹介した“とんでもレシピ”がうますぎた

 アイスやオレオなど、衣をつけて揚げると意外と美味しい食材たち。どうやらその新しい仲間が見つかったようです。

 東京・神田にある老舗洋菓子店「近江屋洋菓子店」さんの公式Xアカウントが投稿したのはなんと「バームクーヘンの天ぷら」。年輪模様が特徴の、あのバームクーヘンです。

  •  作り方はとても簡単でバームクーヘンを天ぷら粉につけて揚げるだけ。「相性抜群でとっても美味しいですよ!」とのことなので、実際に作ってみました。

    ■ おすすめは0.5cm程度の薄切り!揚げ上がりの見た目は完全にかぼちゃの天ぷら

     用意するものはバームクーヘンと天ぷら粉、それから粉に応じた水などの補助材料。バームクーヘンは近所のドラッグストアに売っていたもの、天ぷら粉も近所で買ったものです。

    用意する材料は天ぷら粉とバームクーヘン

     まずは天ぷら粉を水で溶いていきます。手順は通常の天ぷらと全く同じなので、袋の表記の通りで問題ありません。

    天ぷら粉を水に溶く

     衣が用意できたら、次はバームクーヘンです。

    バームクーヘン

     今回は半分にしてから、スライスしていきます。近江屋洋菓子さんにうかがったところ「0.5cm程度の薄めがおすすめです」とのことだったので、その通りにします。

    半分に切る

     ただ全部薄めでも面白くないので、半分は少し厚めにしました。

    2種類の厚みを用意

     スライスするときの注意点としては、思っていた以上にバームクーヘンが脆いことです。力を入れすぎると層ごとに分離してしまうので、なるべくそーっと切ることをおすすめします。

    準備が完了

     が、分離してしまっても美味しいので、特に気に病む必要はなし!です。

     あとは天ぷら粉をつけてあげるだけです。温度は特に測っておらず、油の中に衣を落としてすぐに浮き上がってくる程度を目安としました。

    バームクーヘンに衣をつける

    揚げる

     衣をつけたバームクーヘンを油に投入します。このときも、力加減を間違えると崩れてしまうので、要注意です。

     揚げ時間は1~2分程度でしょうか。衣が軽く色づいた程度で引き上げました。

    出来上がり

     完成です。

     作る前から何となく思っていましたが、見た目はほぼ、かぼちゃ天ですね。普通の天ぷらの盛り合わせに入っていても違和感がありません。

    ■ サクッ&しとっ……の最強食感!バームクーヘンを1つしか用意しなかったことを後悔

     いただいていきます。香ばしさと甘さが混ざりあった、とてもいい匂いがします。

     最初は「バームクーヘンの天ぷら?」と半信半疑でしたが、間違いなく美味しいと、匂いだけで確信させてくれます。

    スナック感覚で次々につまめる

     そして肝心の味の方も……うっ……うっまあああああああっ!

     カラッと揚がった天ぷら粉の香ばしさに、バームクーヘンの優しい甘さがしっかりマッチ!互いが互いを引き立てるように存在しています。

    中まで火が通っていないので、しっとりが残っている

     サクッと衣を突き破ったあとにやってくる、バームクーヘンのしっとりとした食感。薄めに切ったことで重さが消え、スナック感覚で次々につまめてしまいます。

     クッキーやビスケットといった焼き菓子とはまた違った食感で、サクっ&しとっ……のコンビネーションは唯一無二。なんだこれうますぎるぞ。

     厚めに切った方は、ややしっとり感が強め。バームクーヘンっぽさが、薄めよりも残っています。「バームクーヘンのしっとりした食感が好きなんだい!」という方は、厚めで揚げるのが良さそうです。

    ザクっ&しとっ……のコンビネーション

     近江屋洋菓子店さんは「バームクーヘンの天ぷら」を「とんでもないレシピ」として紹介していましたが、その通りです。とんでもないレシピです。

     発想のきっかけをうかがってみると「アイスクリームの天ぷらなど甘いものの天ぷらからもみじ饅頭のようにできないかと思い着想しました」との答えが返ってきました。

     このほか、近江屋洋菓子店さんの方でまだ試していないものの、「生クリームの天ぷら」も美味しいのではないか、と考えているそう。

     バームクーヘンよりも調理の難易度は高そうですが、綺麗に揚げることができれば、きっと美味しく仕上がるに違いありません。

     予想以上に美味しかった「バームクーヘンの天ぷら」。あっという間に食べ終わってしまって、もっとバームクーヘンを買っておけばよかった……と後悔しました。次作るときは大量に仕込みたいと思います。

     ……ん?カロリー?

     いましたっけ?そんなやつ

    <記事化協力>
    「近江屋洋菓子店」さん(@omiyayogashiten)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • まんまる鶏
    グルメ, 食レポ

    ローソン「まんまる鶏」は小腹満たしの最適解 かぶりつきたい肉の塊!

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • 神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」
    インターネット, 社会・物議

    神田 近江屋洋菓子店、公式サイト以外での購入に注意喚起 「安全性を保証できず」

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”
    グルメ, 食レポ

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出…

  • 見ているだけで健康になれる
    インターネット, おもしろ

    ここに入るために生まれてきた?芯にジャストフィットなハムスター

  • 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋
    インターネット, びっくり・驚き

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」
    インターネット, おもしろ

    “おうちゲーセン”が話題!個人宅のガレージに作られた光景に「家の要素どこ?」

  • ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた
    グルメ, 食レポ

    ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

  • トピックス

    1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
    2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

      趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
    3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

    編集部おすすめ

    1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト