おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「地球だんご」を作ってみた!東京とブラジルで同時に串刺し、ネットで話題に

 地球は丸いです。この世には様々な主張がありますが、とりあえず筆者はその認識です。そしてだんごも丸いです。地球とだんご、どちらも丸いということは、この2つを使ってだんごが作れるということです。

 何を言っているかわからないという方もご安心ください。筆者も何のことだかわかりませんでした。「おやつがつき易いので」さんがXに投稿した、「地球だんご」の動画を目撃するまでは。

  • ■ 東京とブラジルで同時刻に地表を串刺し!大胆な発想で生み出された「地球だんご」

     「おやつがつき易いので」はWebライターの「んちゅたぐい」さんと、食べ物モチーフの作品を制作するアーティスト「カナイガ」さんの2人からなるユニット。遊び心溢れる動画や記事コンテンツを制作し、ネット上に公開しています。

    3日クッキング

     そんな2人が今回試みたのは「地球だんご」。三色だんごの串を長男と三男(「だんご3兄弟」準拠)だけ残して2つに折り、東京とブラジルの2地点で地面に突き刺すことで、地球を次男とする地球規模のだんごを生み出そうという企画です。

    地球だんご(イメージ図)

     このたびXに投稿された「地球だんごをつくりました」というタイトルの動画には、2人がだんごを仲良く分け合ってから、それぞれ東京駅とブラジルへ移動し、同時刻に地面に串を突き刺して「地球だんご」をこしらえるまでの様子が収められています。

     用いた材料はだんご1本、地球1つ(5.972 x 10^24kg)。かかった経費は東京駅への交通費500円と、ブラジルへの交通費20万円とのこと。

    材料と経費

     動画の尺はわずか23秒ですが、規模も発想も満足感も23秒には収まりきれません。日本からブラジルへの直通トンネルを妄想したり、ブラジルの人に日本から呼びかけた人はいますが、だんごを作ろうとした人は初めてではないでしょうか。

     一体何を思って地球をだんごにしようとしたのか、「おやつがつき易いので」の「んちゅたぐい」さんに詳しい話をうかがってみました。

    ■ 串が通じ、だんごができた瞬間は「嬉しくて串を刺す手に力が入りましたが……」

    −− 今回の「地球だんご」はどういうきっかけで着想したのでしょう?

     昨年は食パンを同時に置く「地球サンドイッチ」を実行しました。

     今年もブラジルに行く機会があったので同じく地球を挟む企画で何ができるか考えた結果、地球の丸さを活かせる団子が思い浮かびました。

    −− ブラジル担当と東京担当はどのように決めたのでしょうか?

     んちゅたぐいがブラジルに行く用事があったため、そのタイミングで実施しました。

    だんごを分ける

    −− ブラジルへの入国時は滞在目的について「だんご作り」と伝えたのでしょうか?

     ブラジルの滞在目的は本件とは別です(笑)

    −− 流石にそうですよね笑

     滞在目的は特に聞かれませんでしたが、「だんご作り」と答えていたら追い返されていたかもしれません…

    −− ブラジルで1/3団子を持って歩いているとき、現地の人に何か声をかけられたりはしたのでしょうか?

     ブラジルは治安が悪いので一人では出歩けず、ホテルの敷地内で撮影しました。

     ホテルのガードマンには終始怪訝な目で見られていました。

    −− ガードマンの方からしたら終始何が起こっているのかわからないでしょうね笑 だんごを作る瞬間はビデオ通話等で繋がりながらだったのでしょうか?

     ビデオ通話中は動画が撮れないので、通話をしてタイミングを合わせ、切ってから撮影しました。

    同時刻に東京とブラジルへ

    −− 地球を介して串が通じた瞬間の心境をお聞かせください

     日本でも同時に団子が刺さっていることを考えたら嬉しくて串を刺す手に力が入りましたが、ホテルのガードマンに追い出されないかという心配も大きかったです。

    地球だんご、完成

    * * *

     昨年の「地球サンドイッチ」、今年の「地球だんご」と2年連続で地球を挟んだ料理(?)を生み出している2人。

     そもそものきっかけは「たまたまブラジルに行く用事ができた→ブラジルは日本の反対側→相方が日本にいたら挟める!→挟むといったらサンドイッチだ!」といったものだったそう。発想の飛躍が美しいですね

     来年はどう地球を調理してくれるのか、とても楽しみです。

    <記事化協力>
    「おやつがつき易いので」さん(@oyatsukiyasu
    メンバー
    「んちゅたぐい」さん(@iwanttobeJinrui/ブラジル担当)
    「カナイガ」さん(@shiragaigarashi/東京担当)

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • チョコマントハロウィンセット 呪いのミイラ6本セット イメージ
    商品・物販, 経済

    怖くてかわいい「呪いのミイラ」のチョコマント「禁断のイ血ゴソース」付き

  • チョコマントすいか イメージ
    商品・物販, 経済

    毎夏話題の丸八製菓「すいか団子」が2022年も登場

  • 宇宙・航空

    アメリカ駆逐艦 ブラジル練習艦とカリブ海で共同訓練

  • 宇宙・航空

    ブラジル「空軍記念日」に新戦闘機F-39Eグリペンお披露目

  • 宇宙・航空

    ブラジル空軍向けグリペンE ブラジルでの初飛行

  • 宇宙・航空

    サーブがブラジルにグリペン機体工場開設 現地での生産体制を確立

  • 宇宙・航空

    ブラジル空軍向けグリペンE 初号機が初飛行

  • グルメ, 商品・サービス

    「すいか団子」の八雲だんごから夏季限定「西瓜わらび餅」が新発売

  • 宇宙・航空

    エンブラエルE190-E2がアメリカ、ヨーロッパ、ブラジルの型式証明を取得

  • グルメ, 商品・サービス

    キッコーマンの豆乳『みたらし団子味』飲んでみた

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

  • 松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動
    エンタメ, 芸能人

    松本人志活動休止後初の舞台に? 「ダウンタウンチャンネル(仮称)」11月始動

  • 連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感
    インターネット, おもしろ

    連休明け、PCのログイン画面で思考停止…「パスワードイップス」に共感

  • コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的
    インターネット, おもしろ

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

  • 口の中からコンニチワ!ノドグロに隠れていた謎の生き物に15万いいね
    インターネット, おもしろ

    ノドグロの口を開けたら…中から“謎の白い生物”がひょっこり

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト