おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本人の0.5%!珍しい「Rhマイナス」血液型のXユーザーが献血を続けるワケ

 Xユーザーの「めがね」さんの「献血行ってきました。お決まりのハーゲンダッツをいただく」という投稿が話題です。

 献血はもちろん素晴らしい行為。しかし著名人でもない一般の人の「献血行ってきました」というポストがなぜ話題に?と思う方もいるかもしれません。実はめがねさんは日本人では非常に珍しい「Rhマイナス」の血液型の持ち主なのです。

  • ■ 日本人の中には約0.5%しかいない、非常に珍しい「Rhマイナス」の血液型

     血液型には、A型・B型・O型・AB型に分類されるABO型のほか、Rh型という分類方法も存在します。

     Rh型は赤血球の中の抗原の有無によって血液型を分類するもの。抗原の種類が多く、非常に複雑ですが、抗原のうちの1つである「D抗原」がある場合をRh陽性(プラス)、ない場合をRh陰性(マイナス)と表記します。

     Rhマイナスの血液型の人の割合は、人種によってばらつきがあり、欧米人(白人)が15%もいるのに対し、日本人は約0.5%しかいません。医療ドラマなんかでもたまに「患者が大量出血して輸血が必要だけど、Rhマイナスだから血が足りない!」といった展開がありますよね。それほど珍しい血液型なのです。

     筆者も実際に見かけるのは初めてだったので、実際にめがねさんに連絡をして、詳しくお話をうかがってみました。

    ■ 定期的に献血を行っているめがねさん「いつか自分もお世話になる日が来るかも」

    −− ご自身の血液型が「Rhマイナス」だと知ったのはいつごろでしょうか?

     母は私を出産した病院で私の血液型がRhマイナスだと聞かされたそうです。

     私にも小さい頃から教えてくれていたので、物心つく頃には自分の血液型のことは把握していたと記憶しています。

    −− ということは「Rhマイナス」を知った時は、あまり実感と言うか驚きもなく……?

     教えてもらったのが小さい時だったので「そうなんだ」くらいの感想でした。

    「Rhマイナス」の血液型を持つめがねさん

    −− ご家族や知人など、ほかに周囲に「Rhマイナス」の血液型の方はいらっしゃいますか?

     父と姉がRhマイナスです。知人でRhマイナスという人には会ったことがありません。

     ただ、家族に3人いるとそれほど珍しいものでもないように感じてしまいます。

    −− 「Rhマイナス」であることを周囲の人に伝えたことはありますか?

     血液型の話題の時に話したことはあります。「Rh-の人に初めて会った!」と言われることが多いです。

    −− やっぱり驚かれるものなのですね。「Rhマイナス」だったことで生じた特別なエピソードとかはありますか?

     医療系の学校に通っていたのですが、血液型の簡易検査の実習時にRhマイナスの人が私だけだったため、みんなが私の結果を見て比べたりしていました。

    −− 投稿文から定期的に献血をされていると推察しますが、そのきっかけや理由は何かあるのでしょうか?

     何か人のためにできることをと思っていた時に一番手軽で自分が役に立てそうだなと思い行くようになりました。

     あとは、いつか自分もお世話になる日が来るかもしれませんので……。

    −− 献血の動機も、実際に行動に移していることも本当に素晴らしいと思います。

    * * *

     筆者はRhプラスのA型という、日本人で一番多い血液型です。なので何かあった際には一番心配しなくていい立ち位置にいさせてもらっています。

     ただ、日本人のRhマイナスの血液型の方は約0.5%と、数字だけ見るとかなり低い割合に思えますが、人数で考えると200人に1人です。

     筆者がこれまでの人生で関わってきた人たちは200人をゆうに超えるので、その中には筆者が知らないだけで実は「Rhマイナス」なのだという人もきっといるはず。小学生の頃からの付き合いであるあいつが……なんてことも。

     自分の知らないところで自分の知らない誰かが、自分の知っている誰かを助けてくれたかもしれない。

     そう考えると定期的に献血をしてくれるめがねさんたちRhマイナスの方々、というよりもすべての献血をしてくれる方々に対して、感謝の念は尽きませんね。

    <記事化協力>
    「めがね」さん(@ZOZrcmxamdpRp1N

    <参考・引用>
    日本赤十字社 兵庫県赤十字血液センター公式HP「Rh血液型について

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る
    企業・サービス, 経済

    高校生が模擬手術室で機器操作に挑戦 J&Jイベントを取材、医療の未来探る

  • ケガしたときは傷口を水道水で洗う(画像:イラストAC)
    インターネット, 社会・物議

    傷口は海水ではなく水道水で洗って!医師が注意喚起

  • ジョンソン・エンド・ジョンソン「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開!デジタルツールの活用が都市圏で拡大
    企業・サービス, 経済

    「人生100年時代のヘルスリテラシー白書」公開 デジタルツールの活用が都市圏で拡…

  • ICIによるがん免疫療法のいまとこれから
    企業・サービス, 経済

    がん治療“第4の柱”「免疫チェックポイント阻害薬」製薬会社がセミナー開催

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • 病気と闘いながら希望を失わずに挑戦している人たちの姿や想いを、ポートレートやメッセージにして展示
    企業・サービス, 経済

    「病いと生きる。希望と生きる。写真展」が12月17日まで開催 病気と闘う医師や患…

  • 「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る
    インターネット, 雑学・コラム

    「整う」ブームに医師が警鐘 ヒートショックはサウナと水風呂でも起こり得る

  • 九州ブロック血液センター「O型の皆さまの協力が必要です!」より引用
    社会, 経済

    九州・沖縄で「O型の血液が不足」する恐れ 赤十字血液センターがSOS「O型の献血…

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • オンライン診療サービス「med.」がグランドオープン!CMキャラクターのデヴィ夫人が疑似オンライン診療に挑戦
    企業・サービス, 経済

    オンライン診療サービス「med.」がグランドオープン!CMキャラクターのデヴィ夫…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • 海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね
    インターネット, おもしろ

    海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト