おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「IQOS Lounge Osaka」道頓堀で9月16日まで開催 会場では限定のドリンクとジェラートが無料で提供

 フィリップ モリス ジャパンが、関西エリアで初となる期間限定イベント「IQOS Lounge Osaka」を大阪・道頓堀にオープン。9月16日までの間、「IQOS Together X」キャンペーンの目玉である「究極の感動体験」にインスパイアされた限定ドリンクとジェラートを無料で楽しめます。

  • ■ 「IQOS Together X」の「究極の感動体験」にちなんだ限定ドリンクやジェラートを提供

     初日の5月28日、オープン前の会場でメディア向けの体験会が開催。フィリップ モリス ジャパン 合同会社 コンシューマーPR担当のエリック・游さんが「IQOS Lounge Osaka」の概要を説明しました。

    フィリップ モリス ジャパン 合同会社 コンシューマーPR担当のエリック・游さん

     このイベントは、IQOSが展開する「IQOS Together X」キャンペーンの一環として開催。大阪を代表するランドマークであり、さまざまなカルチャーやエンターテイメントが集まる道頓堀を舞台に、IQOSブランドの価値やキャンペーンで当たる「究極の感動体験」の魅力を発信します。

    「IQOS Lounge Osaka」の室内

     対象は20歳以上の喫煙者と、その同伴者。入場時にはボトルドリンク1本が無料提供されます。また、会場は「加熱式たばこ専用喫煙所」の扱いとなっており、IQOSをはじめとする加熱式たばこが使用できます。

    「IQOS Lounge Osaka」の室内

     さらに会場では、AR(拡張現実)技術によるスタンプラリー企画を実施。会場の絵をカメラで読み込み、現れるスタンプを集めると、「IQOS Together X」で展開する「究極の感動体験」の海外旅行の旅先にインスパイアされた限定ドリンクやジェラートを1日1点まで無料で楽しめます。

    AR(拡張現実)技術によるスタンプラリー企画

    AR(拡張現実)技術によるスタンプラリー企画

     なお、特典を受けるにあたっては、IQOSの公式サイト「IQOSPHERE」に登録もしくはログインする必要があります。

    ■ 第1弾はイタリアを味わうメニュー 現地で親しまれる食材を使いマエストロが監修

    「IQOS Together X」のツアーにインスパイアされた限定ドリンクやジェラートを無料提供

     5月28日から提供されるのは、ツアー第1弾・イタリアにちなんだメニュー。実際に現地で親しまれている果物などの食材を使用し、地中海の気候や街の空気を再現したものとなっています。

    ツアー第1弾・イタリアにちなんだドリンクとジェラートを5月28日から提供

     ドリンクは、国内外の大会で数々の優勝経歴を持つフレアバーテンダー、中村純さんが監修。イタリア発祥のカクテルや、現地で親しまれるフルーツなどの食材をベースとし、アルコール、ノンアルコールそれぞれに対応したメニューが用意されています。

    イタリア発祥のカクテルや現地で親しまれるフルーツなどの食材をベースにしたドリンク

     ジェラートは、イタリア最大のジェラートの祭典でアジア初の世界チャンピオンという快挙を成し遂げたジェラートマエストロ、柴野大造さんが監修。コクのある牛乳と生クリームをベースに、ローストしたピスタチオの食感と風味、フレッシュなオレンジが香ります。

    世界チャンピオンのジェラートマエストロ、柴野大造さんが監修するジェラート

     店内もこれに合わせ、イタリアの風景を思わせる内装に。地中海都市のコントラスト高い白壁の建物、水の都・ベネチアの水路の絵に囲まれた席に座ると、まるでいま自分がイタリアにいるかのような気分を味わうことができます。

    「IQOS Lounge Osaka」室内は、イタリアの風景を思わせる内装

    「IQOS Lounge Osaka」室内は、イタリアの風景を思わせる内装

    「IQOS Lounge Osaka」室内は、イタリアの風景を思わせる内装

    ■ 気分はまるでイタリアの休日! リアルな“景色”に没入しながらカフェ気分を満喫

     後半はメディア関係者に向けた体験会が開催。今回提供されるメニューの中から「シチリアン モヒート」「ハーバル スプリッツァー」、そしてジェラート「ドルチェ マリーナ」を試食しました。

    写真左から「シチリアン モヒート」「ハーバル スプリッツァー」「ドルチェ マリーナ」

     壁と床に描かれたイタリアの景色は、身体の横と足元の両方を囲むようにして描かれていて、想像以上にリアルな雰囲気。ベネチアの美しい水路のほとりにあるカフェのテラス席に座っている気分に浸れます。

    ベネチアのリバーサイドカフェを思わせる、カフェ席からの眺め

     「シチリアン モヒート」は、シチリアのリキュール「レモンチェッロ」をイメージしたノンアルコールカクテル。シトラスミックスとソーダにたっぷりのフルーツをあわせ、アクセントに塩漬けオリーブがトッピングされています。

     最初のオリーブがもたらすシャープな塩味は、まるで地中海の日差しのよう。思わず「くーっ」となったところに、シトラスとフルーツの爽快感あふれる風味が駆け抜けます。これからの暑い時期に最高のリフレッシュ感が味わえること間違いなし。

    塩漬けオリーブと柑橘のコントラストが爽やかな「シチリアン モヒート」

     「ハーバル スプリッツァー」は、イタリアの食前酒「アペロール スプリッツ」にシトラスミックスをあわせたアルコールカクテル。大きくスライスしたオレンジと炙ったローズマリーが爽やかな風味を醸し出す一杯です。

     一口目からやってくるのは、柑橘の鮮やかな甘さとほろ苦い後味。その後アルコールの風味がやってきて、フワリとした気持ちに包まれます。炙ったローズマリーの香りは森と太陽を思わせて、気分はシエスタ。道頓堀にいながら、気分はすっかりベネチアです。

    スライスオレンジと炙ったローズマリーが爽やかな風味を醸し出す「ハーバル スプリッツァー」

     ジェラート「ドルチェ マリーナ」は、濃厚なミルクに粗挽きされたピスタチオの風味があわさり、クッキーのような香ばしさ。アクセントのオレンジがさわやかな後味を演出し、ゆったりなめらかな食べ心地を楽しめました。

    濃厚なミルクとピスタチオの風味が満喫できる「ドルチェ マリーナ」

     「IQOS Lounge Osaka」は大阪・心斎橋の道頓堀川沿い、戎橋(えびすばし)のたもと(大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-5)で5月28日から9月16日まで期間限定オープン。オープン時間は11時から20時で、ラストオーダーは19時30分となっています。

    大阪・心斎橋の道頓堀川沿い、戎橋(えびすばし)のたもとにある「IQOS Osaka Lounge」

    取材協力:フィリップ モリス ジャパン合同会社

    (天谷窓大)


    あわせて読みたい関連記事
  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • 札幌・銀座・心斎橋のIQOSストアでは、「テリア ベルベット パール」の味わいをより奥深く味わえるマリアージュドリンク「ベリーブルームヨーグルト」を提供
    商品・物販, 経済

    IQOS専用たばこ、芳醇なベリー香る新製品が登場 全国のIQOSストアでマリアー…

  • 「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順次発売
    商品・物販, 経済

    「TEREA」シリーズに新銘柄、テリア ベルベット パール登場 10月6日から順…

  • TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パッケージで展開
    商品・物販, 経済

    TEREA「KIWAMIエディション」9月3日発売 家紋アートを施した日本限定パ…

  • 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
    企業・サービス, 経済

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

  • サマソニ2025会場に「IQOS Together X ラウンジ」オープン 涼しい室内でジェラートやドリンクを提供
    イベント・キャンペーン, 経済

    サマソニ2025会場に「IQOS Together X Lounge」オープン …

  • 視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国ストアで提供
    企業・サービス, 経済

    視覚と味覚で感じるIQOSの世界 新銘柄&限定モデルの“マリアージュ体験”を全国…

  • 強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」8月4日より順次発売
    商品・物販, 経済

    強冷メンソール×まろやかな果実の香り「テリア ブラック フューシャ メンソール」…

  • 「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠の情熱に触れる旅
    イベント・キャンペーン, 経済

    「IQOS Together X」2025年キャンペーン発表 イタリアで伝統と匠…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • 宇宙の神秘さと無限の可能性にインスパイアされた「IQOS ILUMA i ギャラクシーブルーモデル」
    商品・物販, 経済

    “宇宙の神秘と無限の可能性”テーマの「IQOS ILUMA i」新モデルと「TE…

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部のおすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト