おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

1月公開アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」12月26日プレミア上映会開催

2012年1月に放送開始となる新作アニメ「戦姫絶唱シンフォギア」のプレミアム試写会が2011年12月26日に新宿ミラノ1で限定1000名を招いて開催されることが発表された。
当日は、作中でボーカルユニット『ツヴァイウィング』のメンバーでもあり、『シンフォギア』のパイロットでもある風鳴翼の声を担当する水樹奈々さんと、立花響の声を担当する悠木碧さん、そして小日向未来の声を担当する井口裕香さんが出演を予定している。


  • 参加については公式サイトから募集を既に開始しており、参加希望の方はそちらをご確認いただきたい。

    「戦姫絶唱シンフォギア」は、近未来を舞台にした物語。
    作中の世界では、人間のみを襲い触れたものを炭素の塊へと変化させる「ノイズ」と呼ばれる災害が国際問題となっている。
    対抗して様々な技術が駆使されるものの微々たる効果しか得られない状況の中、日本政府は秘密裏にある暴力装置を開発する。それが「シンフォギアシステム」。シンフォギアシステムはノイズに対してこれまでにない効果的な攻撃・撃退手段となるがそれを操縦するのは、年端もいかない少女たち。しかも彼女たちは当代トップのボーカルユニット「ツヴァイウィング」の二人である。

    なお、本作のオープニングテーマは水樹奈々が歌う「Synchrogazer」に、エンディングテーマは高垣彩陽が歌う「Meteor Light」に決定。その他劇中に登場する「ツヴァイウィング」名義でCDシングルの発売も1月25日にキングレコードから予定している。

    【スタッフ】
    原作:上松範康・金子彰史
    監督:伊藤達文
    シリーズ構成・脚本:金子彰史
    キャラクター原案:吉井ダン
    キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
    総作画監督:藤本さとる
    アクションディレクター:光田史亮
    色彩設計:斎藤麻由
    クリーチャーデザイン:okama
    フューチャービジュアル・美術監督:ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス、ルガル・ヤン
    美術監督:西村 隆
    背景:アトリエローク07
    撮影監督:棚田耕平
    撮影:マッドボックス
    音楽プロデューサー:上松範康
    音楽:Elements Garden
    アニメーション制作:エンカレッジフィルムズ
    アニメーション制作協力:サテライト
    製作:Project シンフォギア

    ●関連URL
    ▼戦姫絶唱シンフォギア公式サイト

    https://www.symphogear.com/

    (C)Project シンフォギア

    あわせて読みたい関連記事
  • 「戦姫絶笑シンフォギア RADIO」1年ぶりの復活生配信決定 MCはもちろん井口裕香と高垣彩陽
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「戦姫絶笑シンフォギア RADIO」1年ぶりの復活生配信決定 MCはもちろん井口…

  • TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ10周年記念キャラソンコンプリートBOX
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「シンフォギア」10周年 キャラソン全104曲収録のCD-BOX発売

  • 「黙示録の四騎士」第1話が掲載された週刊少年マガジン2021年第9号
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「七つの大罪」正統続編「黙示録の四騎士」連載スタート アニメキャストからメッセー…

  • アニメ/マンガ, 声優

    水樹奈々さんが結婚を発表 SNSでは「奈々様結婚」が即トレンド入りするなどファン…

  • アニメ/マンガ, 声優

    水樹奈々が「ライブチャレンジ7選」をセレクト 再生リストをYouTubeで公開

  • アニメ/マンガ, 声優

    悠木碧の1stオーケストラコンサート「レナトス」池袋で開催 新曲「Unbreak…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『戦姫絶唱シンフォギア AXZ』新キャラ情報解禁 男装の麗人に元男性!?

  • エンタメ, 映画

    息をするな、殺られるぞ…!映画『ドント・ブリーズ』吹替版に梶裕貴さんら

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    『戦姫絶唱シンフォギア』第1期Blu-ray BOX発売決定

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    劇場版『魔法少女リリカルなのはReflection』2017年7月22日に公開決…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に基づく誤通報だったことが判明。通報者自身…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト