- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・キャンペーン
-
アニメ「夏雪ランデブー」、舞台が花屋なので花キューピットとコラボレーション
2012年7月5日にフジテレビ“ノイタミナ”で放送開始のアニメ「夏雪ランデブー」(原作:河内遙/祥伝社・フィールコミックス)が、花キューピットとのコラボレーションを発表した。 (さらに…)… -
4月27日の「バンダイナムコライブTV」はTIGER&BUNNY公開イベントとヒーローケーキ第2弾
「バンダイナムコライブTV」では、2012年4月27日22時から配信の「アイテムFriday」で、4月14日に行われた文化放送の看板番組「アニスパ」とプレミアムバンダイのコラボレーション公開イベントの模様が放送される。 ゲストには、「TIGER & BU… -
アクエリオンEVOL、ネクソンのMMORPG「ドラゴナ」とゲーム内タイアップ決定
アニメ「アクエリオンEVOL」と、株式会社ネクソンの運営するオンラインゲーム「ドラゴナ」とのゲーム内タイアップが発表された。 今回のタイアップでは、「アクエリオンEVOL」に登場するベクターマシンが「ドラゴナ」の乗り物アイテムとして登場、また、期間限定で… -
「ぼく、オタリーマン。DX」「理系の人々 3」、連動プレゼントキャンペーンを開催
累計140万部を突破する、ベストセラーコミックエッセイ「ぼく、オタリーマン。」「理系の人々」シリーズが新刊と連動したプレゼントキャンペーンを開催している。 キャンペーンでは、オリジナルイラストがプリントされたキーボードや、ソーラー充電器が抽選で各100名… -
映画「テルマエ・ロマエ」プレスシートをBOOK☆WALKER限定で無料配信開始
角川グループのデジタル戦略会社である、株式会社角川コンテンツゲート(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:浜村弘一)は、角川グループ直営の電子書籍配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」にて、今月28日(土)に東宝系にて公開される、映画『テルマエ・ロマエ… -
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」初開催4万人動員!でも来年の開催は未定
2012年3月31日(土)・4月1日(日)の2日間、幕張メッセで「アニメ コンテンツ エキスポ 2012 [ACE 2012]」が開催され、開催期間中に約4万人を動員したことが発表された。 詳細な数字は、内訳3月31日:20,780人 4月1日:20,8… -
「劇場版 TIGER & BUNNY」、新宿ピカデリーVS新宿バルト9が前売券特典配布のガチ勝負
「NEXT」と呼ばれる特殊能力者達が、スポンサーロゴを背負って街の平和を守る異色のスーパーヒーローアニメ「TIGER & BUNNY」。その劇場版第一弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning-』の数量限定ヒーローカード付き前… -
「電影少女」「I”s」から「ZETMAN」まで、漫画家・桂正和が初個展を開催
漫画「ウイングマン」「電影少女」「I”s」など、数々の話題作を発表し、アニメ「TIGER&BUNNY」ではキャラクター原案・ヒーローデザインを手掛けた巨匠・桂正和。 集英社・週刊ヤングジャンプで連載している「ZETMAN」が、4月からTVアニメ化されることを… -
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」前売り券5万枚を完売
2012年3月31日・4月1日の2日間、幕張メッセで開催される「アニメコンテンツ エキスポ 2012 [ACE 2012]」の前売り入場券が当初の販売予定枚数である5万枚を越えたため、販売終了したことが明らかとなった。 (さらに…)… -
羽海野チカ「3月のライオン」、ラッピング電車が中央総武線を期間限定運行
白泉社のヤングアニマルで連載されている「3月のライオン(羽海野チカ)」が第7巻の発売を記念し、「3月のライオン電車キャンペーン」を開始した。 (さらに…)… -
マンガ大賞2012は、荒川弘「銀の匙」に決定
書店の漫画担当者などの有志で構成される「マンガ大賞2012」の受賞作品が発表された。 大賞は、荒川弘の「銀の匙」が受賞。 荒川弘は「鋼の錬金術師」の作者としてこれまで知名度が高く、一般的にはファンタジーが得意な漫画家という印象が強い。ただ本作は一転、… -
集英社「りぼん」が、大阪・横浜・名古屋の3都市で「りぼんフェスタ2012」開催
集英社より発売されている少女漫画誌「りぼん」の春のイベントが、大阪・横浜・名古屋の3都市で3月24日からの週末、各都市を移動しながら開催されることが明らかとなった。 (さらに…)… -
「AKIRA」の大友克洋氏、手描き原画3,000枚が展示される初の総合原画展開催
大友克洋氏がデビューして39年。連載終了から20年以上経過する、大友氏の代表作「AKIRA」が、最近ではハリウッドで実写映画化される事が話題になるなど、その作品の人気は世界的規模で今だ根強い。 その大友氏が、デビューから現在までを網羅した初の総合原画展を… -
マンガの王様「石ノ森章太郎展」で、平成ライダーの生みの親がトークショー開催
現在、宝塚市立手塚治虫記念館では「“萬画(マンガ)”~石ノ森章太郎の世界~」が開催されている。 石ノ森章太郎は言うに及ばずの日本を代表する漫画家で、手塚治虫は「マンガの神様」、石ノ森章太郎は「マンガの王様」と呼ばれたほど、現在の日本漫画界に絶大な影響を残した… -
「アニメ コンテンツエキスポ 2012」ステージプログラム第一弾を公開
震災の影響を受け昨年第1回目の開催を中止した「アニメコンテンツ エキスポ」が2012年3月31日・4月1日の2日間、千葉県・幕張メッセで初開催される。本イベントはそもそも、「東京都青少年健全育成条例改正案」に反対するアニメ関連の業界団体や企業が反対行動の一つと… -
「ガラスの仮面」名シーン投票イベント開催,上位は国民的劇団が再現
これは、「国民的」事件である………!!(by 速水真澄)。と速水真澄が言ったか言わないか知らないが、美内すずえ作の国民的人気コミック『ガラスの仮面』(白泉社・別冊花とゆめ)が2月25日に最新刊となる第48巻を発売する発表に併せ、2012年ガラスの仮面プロジェク… -
「聖闘士星矢」アニメ化25周年記念ファンミーティング開催決定
1985 年より週刊少年ジャンプで連載され、翌年1986 年にはテレビアニメ化され瞬く間に人気が沸騰した「聖闘士星矢」。 今年テレビアニメ化から25周年目となる節目を記念して、11月26日(土)に『「聖闘士星矢」ファンミーティング』の開催が発表された。 … -
「アニメ コンテンツ エキスポ 2012」来年3月に開催決定
2012年3月31日(土)・4月1日(日)の二日間、千葉県・幕張メッセで「アニメ コンテンツ エキスポ2012 [ACE 2012]」が開催されることが発表となった。 本イベントは、第1回目開催を今年3月にも予定していたが、3月11日に発生した東日本大震災の影… -
仮面ライダーフォーゼからアツいメッセージが届く!手紙サービス開始
テレビやアニメ等で子供たちが大好きなキャラクターから手紙が届く「キャラレター」サービスをウェブサイトで展開する株式会社イクスネット(所在地:栃木県那須塩原市、代表取締役:木口 明久)は、新ラインナップとし最新ヒーロー「仮面ライダーフォーゼ」からメッセージが届く… -
愛知県蒲郡市で「トリコ&ワンピース アドベンチャー in ラグナシア」開催
海の魅力が体験できる複合型マリンリゾート施設「ラグーナ 蒲郡」を運営する、蒲郡海洋開発株式会社(所在地:愛知県蒲郡市、取締役社長:岡田 安生)が、昨年春と今年春から夏にかけて人気を博した「ONE PIECE メモリアルログ」に引き続き、9月17日から来年2月2…