- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
2024年も「TENGAチョコ」発売 公式限定で高さ約140cmのタワーセットも
TENGA型のパッケージにTENGA型のチョコが入った「TENGAチョコレート」が、1月11日に発売。顆粒入りイチゴやパフ入りバナナ、パフ入りカカオなど3種のフレーバーがラインナップ。2024年はネオンサインをイメージしたパッケージで、バレンタインの時期にピッタリな商品です。TENGA公式オンラインストアでは限定アイテムも登場。「TENGAチョコレート」がタワー状になったセットも発売されます。 -
豚肉のミルフィーユが帰ってきたぞ!松のやの「ロースミルフィーユかつ」復活
とんかつ専門店の「松のや」が、1月10日に10層もの豚ロースを揚げた「ロースミルフィーユかつ」を復活!あの光景が、また見られるようになったぞ!ということで、さっそく豚肉の断面と再会を果たしてきました!実食してみると衣はサクサク、豚ロースはジューシーで柔らかい懐かしい食感。噛めば噛むほど肉の旨味が口の中に広がり、ガーリックバターソースの風味がそれを引き立たせていました。 -
リアルキャッツが「メモリー」熱唱?愛猫のミュージカル風写真に飼い主も妄想はかどる
まるでミュージカルの舞台で、「メーモリー」と美声を披露しているかのような猫の写真がSNSに投稿され、「リアルキャッツ」と注目を集めています。猫の名前は、まるくん。ブリティッシュショートヘアの男の子です。写真では二本足で立ち上がり両手を胸のあたりで組んでいます。まさにミュージカル「キャッツ」のナンバー「メモリー」の場面を彷彿とさせます。 -
秘密組織「ショッカー」イメージの「イカデビルバーガー」ドムドムより発売
バーガーチェーン「ドムドムハンバーガー」は、1月10日に公式SNSで「あの秘密組織をイメージした黒いバーガー登場」と発表。1月19日より「イカデビルバーガー」が発売されます。この商品はイカの唐揚げがどっさり挟まれており、醤油ソースとマヨネーズがイカの旨みを引き立たせているとのこと。別添えで「激辛イカデビルソース」もついてきます。価格は単品が税込790円。セットの場合は税込1220円です。 -
コツメカワウソの赤ちゃんの成長写真が公開 「アクア・トト ぎふ」では7年ぶりの繁殖
岐阜県各務原市にある世界淡水魚園水族館「アクア・トト ぎふ」で、2023年11月21日にコツメカワウソの赤ちゃん3頭が誕生。2月上旬~2月中旬ごろに予定している展示公開に先立ち、1月9日にこれまでの成長の様子をおさめた写真や動画が公開されました。公開されたのは生後約10日の写真の他、生後約30日の目が開く前の赤ちゃんや生後約40日の目が開いたところなどです。 -
- 2024/1/9
- イベント・キャンペーン, 経済
くら寿司が「SPY×FAMILY」劇場版公開を記念してキャンペーン開催!オリジナルグッズをプレゼント
「劇場版 SPY×FAMILY CODE: White」の公開を記念して、1月12日より全国のくら寿司でタイアップキャンペーンが開催されます。2500円の会計ごとに、くら寿司オリジナルの「SPY×FAMILY」グッズをプレゼント。さらに原宿店となんばパークスサウス店では、店舗限定の装飾が施されます。他にも「ビッくらポン!」で当たりが出ると、くら寿司でしか手に入らない特別な景品をゲットできます。 -
春日は七三分け封印 マクドナルドと「オードリーのオールナイトニッポン」コラボのラジオ風新CM放映
マクドナルドとラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」がコラボ。オードリーの「オールナイトマック」と題し、夜マックの新テレビCM「てりやきの衝撃」篇が、1月9日より全国で放映されます。今回のCMは、オードリーの若林正恭さんと春日俊彰さんが完全アドリブで語り合う内容。さらにCMではおさまりきらなかった2人のトークは、夜マックの時間帯に全国のマクドナルドの店内で放送されます。。 -
「猫の避難訓練」動画が話題 「地震!」の一言でキャリーバッグに入る
地震などの災害で家族同然のペットと離れ離れになるのは、飼い主さんにとって非常に辛いことです。このような思いをしないために猫と一緒に避難訓練をおこなっているのは、ぶっちくんの飼い主さん。SNSに投稿された動画には、飼い主さんが「地震!」と言うと、猫用のキャリーバッグに入るぶっちくんの姿が。「愛猫と離れ離れにならないためには、どうすれば良いか?」と考えた結果、導き出した答えが避難訓練だったそう。 -
「中に人が入っている?」と疑われた猫 興奮すると二本足でぴょんぴょん
SNS上で「中に人が入っている?」と疑われてしまったのは、アメリカンショートヘアの千冬くん。事の発端は飼い主さんが投稿した動画でした。ボール遊びが大好きな千冬くんは、飼い主さんと一緒に遊ぶのが嬉しすぎて、二本足でピョンピョン跳ねながらこちらに向かってきます。この姿が、まるで子どもがはしゃいでいるように見えてとっても可愛い! -
スマホがないと探していたら猫が枕にしてスヤァ 「大事に温めておくにゃん」
出かける準備をしていたら、娘のスマホがない。どこを探しても見つからない……と思っていたら、変な場所で発見。「娘よ、探している携帯見つけましたよ」とXに投稿したのは、なみそさん。スマホの発見場所は、猫のいなりくんの頭の下でした。スマホを枕にしてスヤスヤ眠っています。 -
超ベテラン職人手がけた「食べ終わり」の食品サンプル コンクールでは低評価もネットでは高評価
食品サンプルと言えば飲食店の前に飾られていて、本物そっくりな造形美に食欲をそそられるものです。しかし、大阪にある食品サンプルメーカー・株式会社いわさきの公式SNSに投稿された食品サンプルは、食べた後の様子が表現されています。こ、これはいったい……。なぜ、この食品サンプルを作ったのか、聞いてみました。 -
90%OFFシールつきお年玉が話題 もらった子どもたちは「詐欺だ!」
お正月にお子さんや親戚の子たちにお年玉をあげた人も多いと思います。発売中止ゲーム図鑑シリーズなど、レトロゲームをテーマに小説や雑誌などを執筆している鯨武長之介さんも、その一人。2024年は喜んでもらおうと趣向を凝らして、お年玉が入った封筒の下の部分に「90%OFF」のシールが貼って渡しました。すると「8万円?そんなに入っているワケないし、詐欺やん」と軽く笑われて流されたのだとか。 -
相談あるある 自分を後押ししてほしいだけの相談者に「知らねェ~!!」
友人が「悩みがある」と言うから相談にのったら、自分の中で答えは決まっていて賛同してほしいだけだった……などということが、よくあります。このような時の相談にのった側の気持ちを漫画で表現したのは、ホラー漫画家の洋介犬さん。漫画を読んだ人からは「わかる」などのコメントが寄せられ、多くの人が共感しています。洋介犬さんは、友人関係であっても「ギブ&テイクな面はある」ということを表現したかったといいます。 -
プレーリードッグやジリスが吹奏楽団を結成!「可愛すぎる」と多くの人を魅了
フルートやクラリネットの美しい音が聞こえてきそうな動画をSNSに投稿したのは、プレーリードッグやウサギなど、多くのペットと共に暮らしているやみのさん。プレーリードッグとリチャードソンジリスがおやつを食べている動画なのに、まるで楽器を演奏しているよう。動画を見た人からも「美しいハーモニー」などの声が寄せられています。 -
愛猫の「行かないでオーラ」に飼い主撃沈 ボクを置いて出かける気にゃんだ……
ペットにとって飼い主さんと離れ離れになるお留守番は、たとえ短い時間であっても寂しいもの。甘えん坊で寂しがり屋なスコティッシュフォールドのアランくんは、なおさらだったのかもしれません。SNSに投稿された写真には、出かけようとする飼い主さんを悲しそうな目でジーッと見つめる姿が。こ、これは出かけられない……。実際「こんな顔されたら出かけられない」と10分ほど拘束されるハメになったそうです。 -
「おいしかったぁ~」 食後に舌をペロッと出す柴犬が可愛すぎる
舌をペロッと出した柴犬の写真が「可愛すぎる」とSNS上で注目を集めています。柴犬の名前はこじろうくん。どうやら、おいしいご飯を食べて満足したようです。しかし、満足してはいるものの、さらに「おかわり欲しい」と言わんばかりの表情で、ジー……。思わずもっと食べさせてあげたくなってしまいます。 -
おみくじ掛けがある場合は御神木などに結ばないで!京都の和紙製品メーカーがSNSで注意喚起
京都の和紙製品メーカー「谷口松雄堂」のXアカウントが「神職さんからのお願い」として、神社でおみくじを結ぶ際の注意点を投稿。おみくじを御神木などに結ぶと枝が痛む可能性があるので、「おみくじ掛けがある場合は、そこに結ぶようにしてください」と呼び掛けています。参拝者の多い神社では根元が踏まれて弱っている木もあるので、「境内の木に結ぶより、そちらに結ばれる方が良い」とのことです。 -
飼い主を魅了する愛猫の癒やされ体型 もこもこの鏡餅に顔をうずめたい!
もこもこの鏡餅のような後ろ姿を披露したのは、ミックス猫のさくらちゃん。モフモフしたり、猫吸いしたりしたくなる猫好きにはたまらない体型をしています。飼い主さんも「このフォルム、可愛すぎる」とノックアウトされている模様。丸くなって座っている時など、「見ていて和む」と語っていました。今回は別角度やオススメの写真も送っていただいたので、猫好きの方もそれ以外の方もたっぷり堪能してください。 -
「この壁はおいらが守る!」 突然壁を守りだした猫の謎行動に飼い主「?」
キャットタワーの頂上で、両手を広げて壁にベタッと体をくっつけているのは、サイベリアンのルカくん。まるで何かから壁を守っているみたいです。誰も壁を攻撃しようとしていないと思うのですが……。いったいなぜ?もしかして本当に壁を守ろうとしている?飼い主さんに詳細をうかがうと「私にも何をしようとしているかは分からないです」と、お手上げの様子でした。 -
伝説のスーパーサイヤにゃん誕生?寝ぐせボサボサの猫が愛おしい
「いったいどれだけ眠ったら、こんな寝ぐせができるんだ?」と思ってしまうほどの姿をSNSに公開されてしまったのは、ノルウェージャンフォレストキャットのぜんくん。頭の毛がボッサボサで、寝起きのせいか目も開いていません。この姿が面白かったので、「しばらく、そのまま様子を見ていました」と飼い主さんは語ります。写真を見た人からは「ライオンみたい」「スーパーサイヤにゃん」などのコメントが寄せられています。
トピックス
-
クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高
“飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー… -
「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」
SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社… -
「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!
子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。