- Home
- 過去の記事一覧

佐藤圭亮Writer
静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。
佐藤圭亮の記事一覧
-
うらめしにゃ~ 可愛い猫のおばけに「ウチにも出てきて」
Twitterユーザーのヨシ子さんの愛猫まろちゃんは、「かわいい!」「ウチにも出てきて!」と感じてしまうくらいキュートなおばけ姿を披露。両手をちょこんと曲げ、パッチリとした真ん丸な瞳でこちらを見つめています。「おててが可愛くて、うらめしくはないけど、タイトルにしてしまいました」とヨシ子さん。こんなに可愛いおばけなら毎日でも出てきてほしいですね。 -
これが本当のキャットタワー? 上下でニャルソックする姿にビックリ
猫が窓から外を見渡して、自宅を警備しているかのように見える「ニャルソック」。蒼くんと架くんも毎日の日課となっています。しかし、まるでトーテムポールのようにニャルソックする姿には、飼い主さんも思わず二度見してしまいました。 -
可愛さあふれるネイルチップ 小学生が作るバレンタインチョコを再現
自作のネイルチップをTwitterに投稿しているsanaさんが、バレンタインシーズンということもあり、完成させたのが「小学生の時に作ったバレンタインチョコ」のネイルチップ。細かいデコレーションパーツを丁寧に並べて、その位置で固めたりするのが大変だったそうです。そんな苦労の末、完成したネイルチップには8万件を超えるいいねが付き、「可愛すぎる」など多くのコメントが寄せられ、絶賛されています。 -
「ぐはっ!」 子猫のウインクにハートを撃ち抜かれる人が続出
100点満点のとびっきりのウインクで、飼い主さんのハートを撃ち抜いたのは、スコティッシュフォールドのまーぼくん。体は横に向きつつも、顔をクイッとこちらに向けてパチリとウインクを決めています。まさにお手本のようなウインクで、目のまわりに星がキラキラ飛んでいそうです。たくさん撮影した写真の中の1枚だそうで、「可愛いすぎてハートを撃ち抜かれました」と飼い主さんは話していました。 -
採れたて?の野菜パンに子どもたちも大喜び
ブレッドアーティストのRanさんが、今回は「畑のちぎりパン」を作ってTwitterに投稿しました。ニンジンや大根、キャベツなど、パンで作ったとは思えないクオリティー。中にはネットなどで時々話題になる人型のニンジンや大根も。一緒に食べた子どもたちは、本当に野菜を収穫しているように楽しんでいて、美味しそうに食べていたとのこと。そんな子どもたちの姿に「リピ決定~」と喜んでいました。 -
アメリカン・エキスプレスとマリオットが新提携クレジットカードを発表
アメリカン・エキスプレスと世界的ホテルチェーンのマリオット・インターナショナルは、2種類の新提携クレジットカードを発表。これにより、上位クラスの会員資格が取得しやすくなるなど、特典がさらに増えることに。アメリカン・エキスプレス日本社長の吉本浩之さんは今回紹介したカードを使ってもらうことで、「自身や家族、友人などと過ごすホテルでの時間を、より充実したものにしていただきたい」と願いを込めていました。 -
「IQOS ILUMA」の新フレーバー「テリア ブラック パープル メンソール」メディア向け取材会に行ってきた
加熱式たばこ「IQOS ILUMA(イルマ)」の専用たばこスティックのテリアから、2月7日に新フレーバー「テリア ブラック パープル メンソール」が発売。同日、そのフレーバーをさらに引き立たせるコーヒーやプチスイーツとのマリアージュ体験などができるメディア向けの取材会が開催されたので行ってきました。 -
1日先着5名限定!天下一品の「超こってり」に感動
ラーメンチェーン「天下一品」は、2月1日~28日までの期間限定で「超こってり」(税込1200円~)を1日先着5名限定で販売。「超こってり」は漆黒の専用のどんぶりにドロッドロのスープ。トッピングはネギのみとシンプル。スープは刻んだ玉ねぎの食感や甘みと濃厚な鶏がらの旨味が合わさって美味い!後味も比較的スッキリ。麺も食べやすいように通常の半分の長さになっているため心ゆくまで堪能できました。 -
今年はどうかな?ロッテ&麺屋武蔵コラボチョコラーメン 14年目の一杯「スパイスモンブラン」食べてきた
ロッテと麺屋武蔵のコラボチョコラーメンは、毎年バレンタイン近くになると実施されている恒例企画。今年で14年目を迎えます。2020年は「辛いナ。まぜガーナ」、2021年は「“茶”ガーナ」が販売され、14年目となる今回はスパイスカレーの構成を参考に開発したまぜそばとのこと。今回は2月4日~14日まで1日15食限定で「まぜガーナ2022 ~スパイスモンブラン~」が販売されるということで、食べてきました。 -
猫界の花沢類?愛猫の「ま~きのっ!」に飼い主も悶絶
お笑い芸人おばたのお兄さんのギャグ「ま~きのっ!」を、世界一と言っても良いくらいとっても可愛く披露したのは、ラグドールの海(かい)くん。いつもは飼い主さんが何かジェスチャーをした時や、ご飯などを要求する時に、よく首をかしげるとのこと。そんな愛猫の姿に「可愛すぎる仕草に悶絶しました」とメロメロの様子でした。 -
障子の隙間に挟まった子犬 自分の成長を悟る
ペキニーズのはおくんは、まだ生まれて6か月。マイペースでイタズラ好きな性格もあって、よく障子に穴を開けて通り道にしているそうなのです。しかし、この日は体が大きくなったのか通れたはずの隙間に挟まって動けなくなってしまいました。「挟まったのは今回が初めてです」と飼い主さん。そんな愛犬の姿に「ちょっと前まで本当に小さかったはおが、こんなに大きく成長したんだなと嬉しくなりました」と感動している様子でした。 -
- 2022/2/4
- イベント・キャンペーン, 経済
パセラとブラックサンダーコラボ再び 「ブラックサンダーハニトー」3種登場&追いソースも
カラオケパセラとブラックサンダーのコラボ商品「ブラックサンダーハニトー」が、2月8日~3月14日までの期間限定、店舗限定(6店舗)で販売されます。今回はブラックサンダーの追いソースが登場。さらにブラックサンダー1年分が当たるキャンペーンも開催されます。 -
キモすぎる「歯ンバーガー」 バンズにコーンを並べたら……「抵抗感は凄まじかったです」
ふとした思いつきでハンバーガーにコーンを並べてみたところ「キモくなっちゃった」と嘆いているのはTwitterユーザーの磁・場さん。投稿された写真には、ハンバーガーのパティを囲むようにコーンが並べられ、上のバンズにもつけられています。まるでハンバーガーに歯が生えたみたい。ハンバーガーとコーンは市販品なので、味は当然普通だったそうですが見た目から「抵抗感は凄まじかったです」とのことでした。 -
「ぬいぐるみのフリ」してピンチを乗り切ろうとする猫
ラガマフィンのエマちゃんが、いたずらがバレてごまかすために取った行動は、なんと「ぬいぐるみのフリ」でした。水槽の上で横向きに寝転がって動きが停止しているエマちゃん。いや、「なんだ、ぬいぐるみか……」とはならないよ?その後、水槽から降ろそうとしたら駄々をこねるようにウネウネと体を動かし、自分で降りて逃げていったといいます。自分でも「さすがに、これは無理だ」と思ったのでしょうね。 -
IQOS ILUMAの新フレーバー「テリア ブラック パープル メンソール」発売 フレーバーにあうコーヒーやスイーツも
加熱式たばこ「IQOS ILUMA(イルマ)」の専用たばこスティックのテリアから、「テリア ブラック パープル メンソール」が2月7日から発売。強メンソールとダークベリーの香りが特徴。これでテリアスティックのラインナップは全部で13種類に。さらに一部のIQOSストアではフレーバーと相性が良い「スレイヤー コールドエスプレッソ」やベリーソースをあしらった一口サイズのカヌレの提供が2月7日から開始。 -
飯テロ?味変もできる「からし蓮根マフラー」
Twitterユーザーのみつあみあやこさん作のからし蓮根マフラーが、飯テロマフラーなどと呼ばれ見た人たちを楽しませています。黄色いマフラーの先端の部分がからし蓮根の断面のデザインになっており、味変用にマヨネーズと醤油の容器もぶら下がっています。作る際にはからし蓮根メーカーのホームページの画像をみて研究したそうです。マヨネーズと醤油は、ホームページでオススメしていたから、という理由で作られました。 -
おむつのサブスク「手ぶら登園」応援アンバサダーに辻希美が就任 WEBCM公開
保育所向け紙おむつサブスクサービス「手ぶら登園」の応援アンバサダーに辻希美さんが就任。新WEBCM「ママの気持ちによりそう」篇(30秒)が2月2日から公開。赤ちゃんが泣いているシーンの撮影では、辻さんが赤ちゃんを抱きかかえると泣き止むなど、4児のママの本領を発揮する場面も。さらに4月から初めてサービスを利用される人の料金が1カ月無料になる「はじめて!応援キャンペーン 2022」も開催されます。 -
他人のケーキでも「俺の誕生日」 勘違いしたワンちゃんが可愛い
誕生日ケーキ越しに舌をペロッと出して笑顔でこちらを見つめている彼の名前はムーチョくん。どうやら自分の誕生日をお祝いしてくれていると思っているようです。自信満々に「俺の誕生日やな」という顔をしている愛犬に、飼い主さんも「めっちゃいいぜ」と逆に絶賛。そんな愛犬の笑顔に負けて、「おやつで手を打ってもらいました」と話していました。 -
盆栽を編んでみた?手のひらサイズのボトルキャップ盆栽
ちょっと変わったモノヅクリを趣味の編み物を通じて楽しんでいるアサさん。その新作として発表されたのが「ボトルキャップ盆栽」。植木鉢にみたてたボトルキャップの中に、編み物で表現した木やコケをあしらったミニミニサイズの盆栽です。幹の部分には針金を入れて形を作り、針葉の部分は糸をタッセル状にしてボンドで固め、立たせています。「完成度は50%です」とアサさん。今後は梅の花の盆栽も作りたいと話していました。 -
完成度高すぎ 木彫りのたい焼きに思わず「いただきます!」
いつもTwitterにちょっと驚く木彫りの作品を投稿しているキボリノコンノさん。今回は、なんと木彫りでたい焼きを作ってしまいました。「シナノキ」という木を使用し、彫刻刀や電動のルーターで形を彫り出し、そこにアクリル絵の具とパステルで着色して完成させたと説明。今回の出来映えに、「自分でもひと口かじりたいと思う作品に仕上げることができた」と大満足の様子でした。
トピックス
-
リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に
料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自… -
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る… -
鈴木福、20年の成長を写真で比較 赤ちゃん時代に「面影ある」と話題に
俳優の鈴木福さんが4月2日、自身のX(旧Twitter)を更新。「入所時→今」のコメントとともに、赤…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。