おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
エンタメ
サブカル
カテゴリー:サブカル
2025/2/3
サブカル
| writer:
山口 弘剛
DeepVocal用ボーイソプラノ歌声ライブラリ「空詩音レミ」が誕生5周年 2024年にはAI化も
歌声合成ソフト「DeepVocal」用のボーイソプラノ歌声ライブラリ「空詩音(そらしど)レミ」が、2025年2月2日に誕生5周年迎えました。プロデュースやオリジナル楽曲、アレンジカバー楽曲の投稿等を行う、「加藤恒太(たくまる)」さんもお祝いのコメントを寄せています。
2024/4/30
サブカル
| writer:
山口 弘剛
中川翔子がリメイク版「オホーツクに消ゆ」主題歌を担当決定 主要キャラクターの声優も
「しょこたん」の愛称で知られる中川翔子さんが、4月30日に自身のXを更新。ニンテンドースイッチ、Steam(PC)用ソフト「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~」の主題歌及び主要キャラクターの一人「中山めぐみ」の声優を担当することを発表しました。
2023/3/16
サブカル
| writer:
おたくま編集部
これが私たちのアオハル 「朋優学院・アトラクション部」の華麗なアクションに刮目せよ!
昨今は「アオハル」なんて“ルビ”付けがされるようになった「青春」ですが、東京都にある朋優学院高等学校では、特撮などのアクションを用いた「ヒーローショー」などの公演活動を行うアトラクション部が存在します。40年近い歴史を誇る同部は、その時々の学生たちが二度とこない今日に全力で向き合ってきた勇姿が残されています。
2021/9/5
サブカル
| writer:
おたくま編集部
10年前の傑作 電飾モデラーが2年半の歳月をかけて建造した「デス・スター2」
自身の飛躍のきっかけとなった作品を紹介した電飾モデラー。そこに写し出されていたのは、スター・ウォーズに登場する宇宙要塞「デス・スター2」。地球儀を用いて作り上げたそれは、オリジナル要素も取り入れた傑作。
2021/9/4
サブカル
| writer:
おたくま編集部
ニッチだけどハイテク要素満載 「マーズ・アタック!のミドリ人」になりきるオンリーワンコスプレイヤー
「マーズ・アタック!」のミドリ人のコスプレ造形を披露した投稿者。ニッチ層を意識したそれは、独特の個性あふれたもの。一方でその内部はハイテク要素も取り入れた本格感。まさにオンリーワンコスプレイヤー。
2020/10/17
サブカル
| writer:
おたくま編集部
かっけぇ…SF感溢れる「サイバーパンク鬼面」 拡張性ある構造でマスク形態も
「サイバーパンク」をファッションとして令和の世に開発したメカデザイナーの「最新作品」がTwitterで話題。まるで作中に登場するような高クオリティの逸品は、ファンを楽しませるだけでなく、一般ユーザーでも手に取りたくなりそうな機能性のあるものに。一体何を作ったのか?
2020/9/19
サブカル
| writer:
おたくま編集部
筋肉は世界を救う!? マッチョのフリー素材サイト「マッスルプラス」が話題
様々なシチュエーションを想定したマッチョフリー素材サイト「マッスルプラス」がSNS上で話題に。その中身は思わず突っ込みたくなるようなばかりだけど、不思議と笑顔になる内容。サイト創設者に設立理由を聞いてみた。
2020/7/13
サブカル
| writer:
おたくま編集部
オカルトを楽しく学ぶ「オカルトエンタメ大学」開校 「近代怪談史」「怪村伝説と、“きさらぎ駅” の関係性」などを授業
株式会社ファミリー劇場が8月1日に、オカルトを楽しく学ぶYouTubeチャンネル「オカルトエンタメ大学」を開校すると発表しました。初月の授業を担当する講師は作家・山口敏太郎さん、オカルト研究家・吉田悠軌さん、都市伝説研究家・早瀬康広さん、怪談家・ぁみさん、そしてオカルトコレクター・田中俊行さんの5名。
2020/1/12
サブカル
| writer:
佐藤圭亮
オカルトの老舗「ムー」公式サイトリニューアル!有料Webマガジン「ムーCLUB」配信も
1979年に創刊され、2019年に創刊40周年を迎えた、株式会社 学研プラスより発行されているスーパーミステリー・マガジン「ムー」。そのムー公式サイト「ムーPLUS」が全面リニューアル、1月9日から有料会員限定ウェブマガジン「ムーCLUB」の配信を開始しまし…
2019/12/30
サブカル
| writer:
おたくま編集部
劇画師・植木金矢と特撮監督・矢島信男 2019年に世を去った2人の足跡
2019年も、おたく文化の発展に貢献された方が多く世を去りました。本稿では2019年10月11日に97歳で逝去された劇画師の植木金矢さん、11月28日に91歳で逝去された特撮監督の矢島信男さんのお2人を取り上げ、生前のご活躍を振り返ります。 (さらに…
2018/12/26
サブカル
| writer:
おたくま編集部
呪いの人形を132時間生放送! ニコニコ正月スペシャルとして配信決定
まもなく訪れる新年。年がかわって1月1日お昼12時から「呪いの人形を132時間ながめる生放送」が正月スペシャル番組として、niconicoのニコニコ生放送で配信されます!! (さらに…)…
2018/2/8
サブカル
| writer:
おたくま編集部
VIP席は2千万越え!@一軒家付き 怪獣選手から最新3Dスキャナのお披露目まで 格闘イベント「野良犬祭」記者会見が激アツすぎた
現役時代「野良犬」の異名で知られた伝説のキックボクサー、小林さとしさんがプロデュースする立ち技格闘技の祭典「野良犬祭(ノライヌフェス)2」が、2018年3月31日に東京の新宿FACEで開催されることになり、2月6日、都内で記者会見が行われました。 (…
2017/7/29
サブカル
| writer:
おたくま編集部
「ムー公式 英会話教室」が決定 海外で超常現象に遭遇したとき役立つかも?
海外旅行中に超常現象に遭遇したときに役立つ『ムー公式 実践・超日常英会話』(定価:本体1200円+税)が8月24日に発売されます! (さらに…)…
2017/4/19
サブカル
| writer:
おたくま編集部
人魚捕獲など未放送テーマも収録 『超ムーの世界』DVD第5弾発売
スーパーミステリー・マガジン『月刊ムー』(学研プラス)にも載せることができないほどの「ギリギリトーク」が展開される、オカルト番組『超ムーの世界』のDVD第5弾『超ムーの世界R3』が発売されます。セブンアンドアイにて7月5日に先行販売され、予約受付は既に開始さ…
2016/9/24
サブカル
| writer:
おたくま編集部
京都・太秦映画村で本気のコスプレ撮影できるぞぉぉ!コスプレイベント『COS-PATIO in 太秦上洛祭り2016』今年も開催
11月12日・13日に「京都 東映太秦映画村」で開催される歴史系イベント『太秦上洛まつり』と『COS-PATIO』によるコスプレイベント『COS-PATIO in 太秦上洛祭り2016』が今年も開催される。 (さらに…)…
2016/9/15
サブカル
| writer:
おたくま編集部
プロコスプレイヤー・えなこさんがテレビで収入ぶっちゃけ 月収100万に視聴者驚き
中居正広さん(SMAP)がメインMCをつとめる日本テレビ「ナカイの窓」9月14日放送回「オタクな人SP」に、プロコスプレイヤーのえなこさんが出演し月収が100万円以上であることを明かしネットをざわつかせています。 (さらに…)…
2016/8/1
サブカル
| writer:
おたくま編集部
飯田里穂衣装展 AKIHABARAゲーマーズ本店で開催
声優で歌手の飯田里穂さん2ndアルバム『rippi-holic』の発売を記念して、過去のライブやミュージックビデオで使用した衣装を展示する衣装展がAKIHABARAゲーマーズ本店(所在地:東京都千代田区外神田1-14-7宝田ビル)にて開催されます。 (…
2016/6/29
サブカル
| writer:
おたくま編集部
人気コスプレイヤー・御伽ねこむさん結婚発表でネット混乱
“日本一かわいいコスプレイヤー”として有名な御伽ねこむさん(20)が公式Twitterで『ああっ女神さまっ』などで知られるイラストレーターで漫画家の藤島康介先生(51)との結婚&妊娠を発表し話題となっています!……が、おめでたいムードの一方で、特に御伽さんファ…
2016/2/29
サブカル
| writer:
おたくま編集部
TOKIOにライバル出現!!第一次産業アイドルに超ガチ勢参入 メンバーは高知の漁師や道の駅の会長クラス揃い
第一次産業アイドルといえばジャニーズ事務所所属の農家兼アイドルグループTOKIOがすぐ思い浮かびますが、その第一次産業アイドル界にガチの新星が現れたとして話題になっています。 しかもメンバーは平均年齢67.4歳という超高齢グループ。その名も『爺-POP fr…
2015/10/22
サブカル
| writer:
おたくま編集部
山形県からお米を擬人化した2次元アイドル誕生!メンバーは「はえぬき」「つや姫」「ひとめぼれ」
山形県産のお米3種を擬人化した、山形県産米非公認アイドルグループ『RiCes(リセス)』のデビューが発表されました。デビューは11月12日を予定。 同日には『RiCes』ブランド米も発売されます。 (さらに…)…
PAGE NAVI
1
2
3
4
»
トピックス
丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信
ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
編集部おすすめ
松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/5
AIストーム、TOKYO FM「夢カナRADIO」出演を機に「Storm Academy」無料受講枠を追加募集
2025/9/5
【不登校離職防止セミナー】6人に1人が不登校離職!? 経営者・人事担当者向け「不登校離職防止」無料オンラインセミナー開催
2025/9/5
日本製鼻水吸引器「Famineru」がMakuakeで目標4,929%達成!一般販売は11月1日より開始予定
2025/9/5
HANAからMOMOKA、NAOKOが生出演! エバースと“おやすみ王決定戦”を開催。J-WAVE『GURU GURU!』に9/11(木)に登場
2025/9/5
不登校は34万人超…親子4000組に寄り添った相談員の言葉を追う『不登校から人生を拓く』が伝える「不登校の現実にどう向き合うか」
more
↑