おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本列島36か所、7万キロの出会い旅。雑誌『家庭画報』人気連載「日本の聖地を訪ねて」がパワーアップ&待望の書籍化決定!!

update:
   
株式会社世界文化ホールディングス
『日本の聖地を訪ねて』2025年3月6日(木)発売



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1953/9728-1953-4cb93e1d750380c9a81a5fd5d9a7770e-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


世界文化社は、雑誌『家庭画報』の人気連載を1冊にまとめた『日本の聖地を訪ねて』(著者/ともこ) を、3月6日(木)に発売することを決定しました。3年間、日本の成り立ちに関わる“聖地”を目指し、列島の隅々まで36か所を巡ったその距離は約7万キロ。撮影も取材も、すべてひとりで行った著者が、息を呑む絶景写真とともに、感銘を受けた数々の"日本の聖地"を巡る旅をご紹介します。

聖地旅のヒントが充実!
著者の聖地旅をもとに、『家庭画報』連載時に紹介しきれなかった美しい写真の数々や、各地の見どころを大幅に加筆・編集してご紹介。日本列島の隅々まで巡った著者の足跡を地図上でつなぐと、東向きの馬が出現! 旅を重ねるうちに著者が得たのは、さまざまな気づき。その成長と奇跡の記録。著者が実践したのは、新時代の大人の旅。そのスタイルを楽しむための秘訣や、聖地旅のヒントも充実。自分の聖地旅に出たくなる!

ご紹介「聖地」
●第1章 魂が導かれた1年目の旅
#1 霊峰富士/#2 伊豆大島/#3&4 熊野路/#5 土佐/#6 淡路島/#7 阿蘇・高千穂・日向/#8 対馬/壱岐島/#9 北信濃/#10 阿波・剣山/#11 海の京都/#12 隠岐諸島

●旅を楽しむためのガイド

●第2章 成熟する2年目の旅
#13 薩摩/#14 三河・尾張/#15 宗像・福岡・糸島/#16 宮古島・大神島/#17 天草諸島/#18 北海道渡島地方/#19 洞爺湖・白老・神威岬/#20 佐渡島/#21 伯耆大山/#22 十和田湖・奥入瀬渓流/#23 飛騨高山・下呂/#24 波照間島・与那国島

●第3章 完結へ向かう3年目の旅
#25 龍神村・南紀白浜/#26 国東半島・姫島/#27 下関・関門海峡/#28 伊平屋島/#29 四国最南端/#30 小値賀町・福江島/#31 越前・若狭/#32 阿寒摩周国立公園・根室半島/#33 礼文島・稚内/#34 男鹿半島・三陸復興国立公園/#35 伊計島・浜比嘉島・久高島/#36 小笠原諸島


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1953/9728-1953-b80039f8d46d32168b27d812647a010d-400x469.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

著者・ともこ
エッセイスト・数秘研究家。1969年東京生まれ。慶應義塾大学文学部美学美術史専攻卒。 2022年から2024年まで雑誌『家庭画報』にて「日本の聖地を訪ねて」の取材・撮影・執筆をひとりで担当。特にiPhoneで撮影した絶景写真に、多くのファンを持つ。 ベストセラー『誕生日が教えてくれる本当のあなた』、『もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた』(ともに小社刊)の著者でもある。





[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/1953/9728-1953-c3d59df13941c607ff9e26f737cfaa96-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『日本の聖地を訪ねて』
■著者:ともこ
■発売日:2025年3月6日(木)
■定価 :1,980円(税込)
■判型 :A5・192ページ
■発行 :株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10130920.html
https://www.amazon.co.jp/dp/4418252088/

最近の企業リリース

トピックス

  1. クーリッシュをシュークリームに注入……ロッテ公式の超背徳的アレンジレシピが最高

    クーリッシュをシュークリームに注入!ロッテ公式の背徳アレンジレシピが最高

    “飲むアイス”でお馴染み、ロッテ「クーリッシュ」の公式Xアカウントが、アレンジレシピ「クーリッシュー…
  2. 東洋水産株式会社が2月6日に公式Xに投稿したアニメ

    「赤いきつね」CM問題に企画会社と制作会社が声明 「一切の生成AIを使用していない」

    SNS上で物議を醸している「マルちゃん 赤いきつねうどん」のCMを巡り2月21日、企画会社の株式会社…
  3. 「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    「パパこのあと刑務所〜?」子どもの無邪気な“言い間違い”にドキッ!

    子どもはいろいろな言い間違いや勘違いをしながら育っていくものです。が、ときにはそんな他愛ない言い間違…

編集部おすすめ

  1. 地下鉄サリン事件発生から30年……公安調査庁が「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」公開
    公安調査庁は2月21日、特設サイトにて「オウム真理教問題デジタルアーカイブ」を公開しました。1995…
  2. ドムドムの甘じょっぱ系バーガー「塩キャラメルバターチキン」を実食!気になるお味は?
    2月21日に、ドムドムハンバーガーの新作バーガー「塩キャラメルバターチキン」が販売開始されました。バ…
  3. 画像提供:◎ユリさん(@hananonamae48)
    「おやつが入れ歯にしか見えぬ」という一言とともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、ユーザーのユリさん。…
  4. 山田全自動役の中村蒼と店員・あゆみ役の大野いと
    福岡の魅力を描く新たなドラマが誕生する。浮世絵風イラストで人気を誇る山田全自動のWEB漫画「山田全自…
  5. 記者のもとに届いたフィシングメッセージ。「釣り番組のアンバサダーへ投票してほしい」と呼びかけるが、なぜか電話番号を要求する
    FacebookやInstagramなどの各種SNSで「釣り番組のアンバサダーオーディション」への投…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る