
AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:奥脇 真人)は、AIサービスを提供している企業に対して、AIに精通したコーレのデザイナーが、UI/UXやブランディング、ビジュアルデザインなどのデザイン業務を請け負って提供するサービス「Design Partner for AI Service(AIサービス企業向けデザイン受託サービス)」を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37237/50/37237-50-b4ab7ea58c610ed1ab8762cca10e750d-2240x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Design Partner for AI Serviceの背景
生成AIの爆発的な普及の立役者としてChatGPTがあります。ChatGPTは、チャット形式という直感的で親しみやすいUIを採用することで、エンジニアでなくても、ITリテラシーがそれほど高くなくても、誰もがスムーズにAIの機能を使えることを実現しました。
AIサービスの機能は日進月歩で進化していますが、それを使いこなすユーザーの能力が必ずしも同じスピードで向上するわけではありません。つまり、どれほど優れた機能であっても、その魅力や利便性がユーザーに十分伝わらなければ、活かされない可能性が大きくあります。そこで、デザインの力がこのギャップを埋める重要な鍵となります。
しかし、AIサービスの仕様を理解し、AIサービス事業者が表現したい世界をデザインに落とし込むことができるデザイナーは希少な存在で、なかなか見つかりません。そこでコーレは、デジタルマーケティングやデザインから始まったバックグラウンドに加えて、現在AIサービスを中心としたさまざまな展開をしていることもあり、AIサービスに特化したデザイン受託サービスを提供するに至りました。
Design Partner for AI Serviceの概要
「Design Partner for AI Service(AIサービス企業向けデザイン受託サービス)」とは、AIサービスを提供している企業に対して、AIに精通したコーレのデザイナーが、UI/UXやブランディング、ビジュアルデザインなどのデザイン業務を請け負って提供するサービスです(準委任契約も可)
【デザインの力が発揮されるシーン1.:サービス紹介サイトデザイン】
AIサービスはまず、その存在や価値を伝えるためのWebサイトが必要です。ユーザーが初めてサイトを訪れたときに、「このAIサービスを使ってみたい」と感じさせる魅力的な世界観や、ひと目でその利便性が伝わるビジュアル表現が必要です。洗練されたサイトデザインは、ツールの優れたポイントをアピールするとともに、ユーザーに期待を持たせ、利用意欲を引き出します。
【デザインの力が発揮されるシーン2.:UIデザイン】
実際にAIサービスを使う際にも、各機能がどのように動作するかを心地よく理解できるUIデザインが求められます。使いやすく、操作性に優れたUIは、ユーザーがAIサービスの機能を十分に活用できるようにし、「使いこなせずに解約する」といった問題を防ぎます。
デザインの力を駆使することで、技術の進化とユーザー体験の間に存在するギャップを効果的に解消し、AIサービスの価値を引き出し、ユーザーに伝えることが可能となります。
これまでのAIサービスデザインの実績
- 生成AIコンサルティング会社のコーポレートサイトデザイン
- 生成AI受託会社のコーポレートサイトデザイン
- AIサポート機能付きeラーニングプラットフォームのデザイン
- 人材紹介事業者のAI-OCR機能付き書類フォーマット変更AIのデザイン
- 社内情報検索AIチャットボットのデザイン
- AIアバター制作研修のデザイン
- AIサポート機能付き業務プロセス管理ツールのデザイン
- AIライティングツールのデザイン
- 生成AI研修サービスのサイトデザイン
さまざまな業界業種の事例があります。
基本的にFigmaを用いてデザインを行います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37237/50/37237-50-7d97898fafc76f0d3d0c725857463508-1915x1073.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
お取り組みの流れ
【1:自社AIサービスのデザイン制作をご依頼の場合】
まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
その後、オンラインミーティングにて、デザインのご希望内容、スケジュール、予算など詳細を打ち合わせさせていただきます。打ち合わせ内容を基にお見積もりを作成し、プロジェクトを円滑に進行いたします。
【2:エンドクライアントへの共同提案をご希望の場合】
エンドクライアント様向けに、AIサービスの開発とデザインを一体となった共同提案をご希望の場合も承っております。まずは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
その後、オンラインミーティングにて、提案内容や各種条件についてすり合わせ、プロジェクトを進めさせていただきます。
このような流れで、柔軟にプロジェクトを進行させる体制を整えております。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせURL:https://co-r-e.net/contact/
コーレ株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37237/50/37237-50-8c3a332c9561d48b1cab49c8a5d78c35-940x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレ株式会社はデジタルマーケティングやデザインから始まった組織で、事業開発代理店(新規事業開発コンサルティング)を経て、生成AIをコアとして事業展開をしています。
会社名 : コーレ株式会社
役員 : 代表取締役 奥脇真人
設立 : 2017年5月17日
所在地 : 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー 18階
URL : https://co-r-e.net/